• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

残念ながら小諸そば日本橋店、本日限りで閉店

残念ながら小諸そば日本橋店、本日限りで閉店 サラリーマンのファストフードの代表は立ち食いそば(最近の小諸は椅子席)ですが食の都出身の小生は食にもこだわりがあります。特に多数店を食べ比べた訳ではありませんが小諸そば日本橋店が就職した当初より職場の直近で安い・旨い・早いの3拍子揃っておりこの店以外では立ち食いそばはほぼ利用しておらず私のオキニの1店でした。
就職以来約30年ちょこちょこ利用したこの店40年の歴史に終止符が打たれました。
小生が閉店を知ったのが1/13休日出勤時の超遅い昼飯を夕方近くに行った時です。
大盛りいか天うどんと後輩のかきあげそばをレジにて告げて千円札渡したらなんとつり銭が500円も
戻されたのでオネエさんに「二人分なんで間違ってますよ」と言ったら「閉店感謝価格なんで合ってます。1/16閉店です。」との返答。
この瞬間、愕然としました。いつも当たり前に有った店があと数日でなくなってしまう。
その日は後輩とありがたく うどん、そばをすすりました。

で最終日の本日は昼食に定番いか天うどん大盛り+いなり を食し。

残業食でいか天せいろをすすりこれが小生のラストオーダーになりました。

私が利用し始めたのがS59からですがS49の創業価格と同一だったと思います。

かけ・もりが創業時150円から現在230円で他のメニューも80~130円upとその間、消費税導入&税率引き上げにも耐え企業努力が伺えます。

ちょっと前より東京駅、丸の内界隈から再開発が進み日本橋付近でも東急百貨店がCOREDOへ生まれ変わり伊予銀行の一画も昨年より更地になって大規模工事中で小諸の入った赤木屋証券ビルも取り壊し開発とのことで古いビルが日本橋地区もどんどん無くなっています。
これでCOREDOの交差点(永代通りと中央通りのcross)で残っているのは柳屋ビルのみになりますがたしか西隣が再開発してるんで近いうちに同じ運命になるのでは?
地区が再開発され綺麗に便利になるのは大いに歓迎ですが高層化の余波でビル風になやまされるのはうんざりです。アレは公害です。日本橋交差点にCOREDO以上の強風が吹かないよう設計者は考えてもらいたいです。

最後に 小諸そば日本橋店が閉まった22:00過ぎ残務を早々に切り上げて駆けつけましたが全くいつもと変わらずセレモニー等も無く本部の方々と思われる数名が店前に待機するのみで拍子抜けでした。首都圏に100店舗近くあるチェーンのたった1店の閉鎖なんでしょうが私にとっての小諸はココが全てでした。
小諸そば日本橋店様、これまで私のサラリーマン生活を支えてくれてありがとう。慾を言えば定年まで続いて欲しかった。
そしてさようなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/18 12:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 8:17
小諸そば、閉店ですか!?
思い出深い店舗の閉店は
痛いですよね〜
自分は新宿のかめやが好きで
と、言うか思い出横丁が好きなんですが
24時間低価格でソバが喰えるって
日本のサラリーマンの真の味方
だったんですね^_^
小諸、富士、かめや最高!
コメントへの返答
2014年1月21日 12:52
ツチノコ様ご無沙汰です。
小諸そば、閉店と言ってもご存知と
思いますが全店では無く日本橋本店のみが
入居ビル立替に伴う閉店&撤収です。

ツチノコさんが贔屓にしている かめやは
小生行ったことないので今度、見つけたら
行ってみます。
ではまた。
2014年1月21日 23:05
非常に残念ですね…。あのあたりは、はなまるうどんもあったりしますね。
サラリーマンだけでなく、観光のお客さんも利用しているようですし、
40年も続くお店なんてなかなかないですよね!
コメントへの返答
2014年1月22日 7:18
はじめましてiisao様
第2東洋ビル地下のはなまる ですよね。
あそこは小生行ったこと無いのです。
日本橋で手軽に和麺は小諸と決めていたし何せ小諸の方が職場に近かったんです。
はなまるに変わる前、おはち の時は大戸屋
みたいな和定食屋だったんで利用しました。
おはちが無くなったのも残念でしたが
やっぱ小諸そば日本橋店消滅は痛手です。

プロフィール

「@御主人のBenz、奥様の赤いAudi さま ミス連投すみません。最初1漱石ではなく1守礼の門では?と思いましたがこのお店は公表しないのが吉です。」
何シテル?   03/27 13:53
2012年12月初旬94年モデルaudi80より乗り換えました。初のVW車になります。宜しくお願いします、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パサート セダンCL(写真右奥ナイトブルー)に乗っています。18年以上乗ったaudi80 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation