• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcowのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

本年第1回目の忘年会

本年第1回目の忘年会昨年の年末ジャンボを銀座へ買いに行ったこと書きましたがもうほぼ1年経ってしまいました。
本日は小生は仕事休みでしたが以前の部署の同僚数名と少々早めの忘年会をしました。



宴会前早めに到着し4丁目の日産ショールームしばらくぶりに入ったらコンセプトカーを含め3台展示されておりました。


同僚が見つくろってくれたお店はがんこ銀座1丁目店でした。数十年前 大阪に住んでいた時、ちょっとした寿司居酒屋でがんこ寿司ってありましたが同じチェーンで私は がんこ初めてでした。
まあちょっとした大衆懐石的な先附、焼き物、揚げ物、酢の物、碗、蒸し寿司など一通り料理と飲み放題で特に時間制限なく銀座なのに1名税込み5000円というたいへん良心的な価格でした。
個室だったので部屋代やサービス料等が別途掛ると思っておりましたが一切追加料金なしでした。
仲居さんは日本人でしたがボーイさんは中国系の日本語が上手ではない留学生っぽい方で経費を抑えているんでしょうね。
今回のメンバーとは1年ぶりの宴席で積もった話題に夢中になり18:30に入店し出たのが22:00過ぎになってしまいましたが大変楽しかったです。
これから12月中旬にかけて送別会、忘年会が目白押しで今、決定しているだけであと4回あるんで懐にやさしい割に充実しているバリューフォーマネーな宴席で有ればうれしいです。
Posted at 2016/11/19 16:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

VW day ナイトエクスペリエンス参加

VW day ナイトエクスペリエンス参加パサートに乗り換えて約3年半これまで多々の抽選物、応募し全敗のため今回のナイトエクスペリエンスもメールが来てダメ元で応募したところ全75組様に選ばれたとの当選メールを頂き公私ともに忙しい最中でしたが折角なので行ってきました。
昨年に続き朝起きれず現地到着は17:30頃で18:30駐車場開門のため残り30分でも昼の部見学したかったので近所に仮駐車し店じまいしている展示を駆け足で見て出庫し開門駐車待ちの列に20分くらい並びました。


早めに駐車待ちに並んだので駐車は最前列で受付も割と近かったです。



試乗コースは昼の部と共用でしょうか自動車教習所の面積くらいで1箇所200mくらいの直線部分が有りみなさんそこはアクセル踏みこんでいましたね。私はせいぜい60Kくらいしか出しませんでしたがGTI やRは人気でした。販売店に展示もないCCに一度乗って1800 TSI と足回りを体感したかったのですが昼の試乗でもCCは無いようでフルラインナップ試乗会と案内にあり期待しておったんですが残念です。
順番待ちが苦手なので比較的空いていた GTE → パサセダンHL → シャランHL → トゥ-ランHLの順で計4台試乗したら20時を越えていたので食事のコーナーへ移りました。


事前のメール案内ではケータリングサービスが有るとのことでしたが有料と思っておりましたが1名につき2プレート& 2ドリンクのミールクーポン付でした。食事はピザとローストビーフ丼(小生は食事を後にしたためかライスは全くなくビーフとソーセージのみでした。) 女性でしたら十分な1食分になると思うくらいの量でどちらもおいしかったです。ただドリンクの屋台がお一人で調理のため結構な行列でした。小生は一人で行ったのでプレートをテーブルに置いてドリンクに並ぶこともできずまたピザが冷めるのでたまたま持っていたお茶で食事しました。
食べ終わってからドリンクを並びオレンジジュースと紅茶を飲みましたがジュースは市販のパック物とは一味違うおいしさでワーゲンバスと同様 味にもこだわりのあるオーナーなんでしょう。


たいへん短い試乗時間ではありましたが今回の4台でパサセダンが一番静かで足回りもしなやかでした。あとLEDヘッドライトは明るく好印象でした。
駐車場の閉門が21:30でしたが私がラストでした。ちょうどそのころお台場地区に激しい雨で駐車場誘導のVWスタッフの方々雨の中遅くなり申し訳ございませんでした。
次回このような機会に恵まれたら誘っても来ない家族の誰かと参加したいです。
Posted at 2016/05/23 04:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

レッドブル エアレース 千葉大会2016

レッドブル エアレース 千葉大会2016小生通勤で毎日 東京メトロ銀座線に乗っております。
今週月曜はニュースにも流れた渋谷駅構内でのレール破断で途中駅折り返し臨時運行ですし詰め状態で危うく遅刻ギリギリでした。
しかしながらその夜帰路 偶然エアレースプロモーション編成に乗れ車内でPV見れたので朝の鬱憤も仕事の疲れも軽くなりました。
5月に入りエアレース千葉大会の広告のみの編成が恐らく1編成計6両と思われますが走っております。


6両すべて中吊り広告はエアレースのみ。





車内モニターでもエアレースPVのみ繰り返してました。
ちなみにずっと週替わりでビデオ流れていたコーセー化粧品の”美の懺悔室” 桐谷美玲が楽しみでしたが5月よりローラ主演の”キレイの選択”へ替わり残念です。

エアレース一度、生で見たいです。

Posted at 2016/05/13 05:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

パサートB8 Rライン初めて見ました。

パサートB8  Rライン初めて見ました。小生の購入ディーラーでもバリHL、セダンCL展示のB8
本日ホームセンターへ行った際、偶然 駐車場でB8セダンが止まっておりました。
B8バリはこれまでドライブ中や駐車場で2~3回見ましたがセダンでなおかつRラインは初めてでした。

それにしても展示フェアーやオフ会でもなく一般駐車場で他人の車を撮影するのドキドキしますね。


たとえ張りボテでも現状Rラインのみのリアディフューザーはカッコイイですね。
Rラインのフロントグリル縦ラインは馴染めませんがリアビューは好きです。


排ガス騒動で年内TDI 導入は無いのでは?と勝手に想像する最近ですがB8のBMWのような
シャープなサイドプレスラインと電子デバイスの充実は憧れます。
原油安や振動を考えたらディーゼルの優位性も薄れてきましたね。
GTEが早く日本導入され車両本体価格520万くらいならば・・・と願いますが
Golf-GTEが499なんで560くらいでしょうか。



Posted at 2016/05/04 13:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

日本橋まつり

日本橋まつり本日お天気は良くありませんでしたが日本橋まつりでが旧車が20台くらい展示されていました。
50~60年前のクラシックカーも展示されておりました。



以前は上野~秋葉原~日本橋~銀座 の中央通り日曜、祭日 歩行者天国になりこの日本国道路原標も簡単に近づくことができましたが歩行天が廃止になった最近では年に数回の日本橋でのイベント時しか目にすることができなくなりました。


MY1974シトロエン DS23 パラス
小生が見たこと有る車はこれと40~50年ぐらい前の日産セドリックのみでした。
他の写真はフォトアルバムに収めます。
Posted at 2016/04/03 19:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@御主人のBenz、奥様の赤いAudi さま ミス連投すみません。最初1漱石ではなく1守礼の門では?と思いましたがこのお店は公表しないのが吉です。」
何シテル?   03/27 13:53
2012年12月初旬94年モデルaudi80より乗り換えました。初のVW車になります。宜しくお願いします、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パサート セダンCL(写真右奥ナイトブルー)に乗っています。18年以上乗ったaudi80 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation