2006年02月28日
もう今日で2月終わりですね。
早いもんで。。。
今日プロフィール画像を載せました(>Д<)ゝ
パールホワイト大好きなんです!拭き上げたときの輝きが。。
2002年式 LiveDIO ZX 最終モデル。
実はこの原付2台目なんです。
前も同じ真珠白の同じ年式のに乗っていました。
事故で廃車になったんです。
そのいきさつ↓長いです。。。
3年前、いつもは混まない国道(イナイチ)で、その日は祝日のせいか渋滞してました。
ある信号で停まったとき二輪停止線には10台くらいのバイクが並んで停まりました。
スズキのアドレスやホンダアクシスもいましたが中央分離帯を行くようだったので自分は50ccの原付がひしめく左側(路側帯)を進むことに決めました。
1番に出ないと遅刻すると踏んだmeは少々フライング気味で信号をスタートしました。
1番にスタートし後ろには5台くらいつながっていました。
後ろはアプリオのおじさんやったような。。。
路側帯を進み、フルスモのBMW、10t車の横を通り過ぎました。
とそこから記憶はなく、
しばらくして、あぁ誰かごっつい声でなんか言うてるなぁ。やかましいなぁ。
起きなあかんのかな。。
と無理に目を開けたら目が覚めました。
目の前には低いベージュの天井と自分の顔を覗き込む救急隊員の顔が見えました。なんか言うてると思ってた言葉は
『(ななドリ)さん、大丈夫ですかぁ?聞こえます?』
だったようで、目が覚めたら
『意識レベル回復です』
みたいなこと言ってました。
『どうなったんですか?』
と聞くと、
『事故られたんですよ。覚えてはりません?』
確かに喋りにくい。スーツがボロボロ、ワイシャツ血まみれ。
うわっ、前歯がない。。。Σ(゚Д゚ υ)
正直ショックでした。気を失っていた時間は20分くらいでした。
警察の人が覗きに来ましたが『大丈夫?あ、大丈夫そうやね。よかったよかった(´▽`*)』
と言われました。
よくねぇし。。。(-ω-#)
近くの病院救急空いてないのでその次に近い病院に行きます、
と言われ救急車は動き出しました。
正直言っていいですか?
急がなくていいんでもう少しゆっくり走ってもらえます?痛い。。
急がなくていいんでサイレンの音切ってもらえます?耳が痛い。
ドップラー効果ならないのも違和感ですね。
病院着いてCT、MRI検査をした結果、
脳内出血で危険な状態…
入院することになりました。
警察の人に後で聞いたら10t車の前を対向右折してきた軽の側面に突っ込んだらしく、
『ちゃんとヘルメットかぶっとったみたいやな。軽の車体にヘルメットと歯型がちゃんと残ってたで(笑』
とかなんとか。笑い事ちゃうんですけどぉみたいな。。。
写真見せてもらったら軽は左のドアが運転席のトコまでへこんでました。
原付はフロントサスがエンジンの下まで曲がっていて、もちろん新車になってくるだろうと思っていたら、バイク屋さんに
『廃盤でメーカーは在庫持ってないみたい。バイク屋も譲るなら定価より高い値でしか売らんて』
と言われました。フレーム修正じゃ怖いし、後継車への乗り換えの話も出ましたが4サイクルは嫌だったので探し続けてもらったら奈良に1台だけあったと連絡がありました。
しかし事故の相手が任意保険に入っておらず、補償するのは原付の定価までにしてくれないかという話。
ちょっと待ってぇな。あの原付10万以上かけて改造したのにそれはパァ?
でも話を聞くと相手の軽も廃車だそうで新しいのは買わないそう。
しょうがないか。。。諦め。。
ということでこれが2台目でECU交換、エアクリ改造くらいの超ノロノロ車です。
自分が重いのかエンジンがしょぼいのか65km/hしかでません。
前のは、プーリー、ウエイトローラー、強化ベルト、ECU交換などなどでメーター振り切ってたのになぁ。
前のより車台番号古いし。給油キャップ開けにくいし。
前歯擬似だし。。。
Posted at 2006/02/28 03:34:55 | |
トラックバック(0) | 日記