• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななドリのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

興奮して寝られません♪

実は今日の10時からYerrow Hatに車出すんです♪
なぜかといいますと、冬休みに稼いだありったけの資金を注ぎ込んでパーツの取付けをするんです。
ナビは(後日upします)パナのが付いているので、
今回は、
ナビに繋ぐやつは工賃浮かせるために
     いっきにぜんぶつけちゃお~大作戦


どんな作戦や。

ということなんです。

①地上デジタルチューナー搭載
②ETC(ナビ連動、分離型)
③渋滞予測ビーコン
④9型リアモニター1台追加

特に上ふたつが楽しみで楽しみで。。。

でも25万…痛い。。。

やめよっかな。彼女になんかかってやらなくちゃ。。。
そういやもうすぐバレンタインだ。。。汗
Posted at 2006/01/30 05:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月30日 イイね!

不意に出てしまいました。。。

これはある土曜のお話。といってもおとついですが…
聞いていただけますか?

うちの家から国道に出るには住宅街と農道を抜けなければなりません。住宅街は離合できますが、農道は普通車と原付で精一杯の車幅なんです。農道の全長約500mの途中に駐車場と分かれ道があるので、もし車が両方相手に気づかずに同じタイミングで進入してしまった場合でもそこで離合します。
ただ、先に農道に入る運転手のほとんどはハイビームにして進入するので、反対側で入る人はそれに気づき、少し頭を入れたところでバックして相手の車が農道を通り抜けるまで待っているのです。
運転の思いやりの典型ですよね?

しかし、土曜の夜は違いました。

対向が来ないことを確認しハイビームにして進入。駐車場も分かれ道も過ぎ、残り100mの直線だけというところになって、事件は起きたんです。
対向で三菱のデリカが我が者顔で入ってきたんです!
もちろん下がってもらえるだろうとにらめっこしていると、1分後にようやくゆっくり下がり始めました。
しかし後ろが見えないのか途中で諦め、こっちに向かってくるではありませんか…
そして、僕の顔を見て、ジェスチャーで『シッ、シッ…』
頭にきましたが下がれないのなら仕方ないと狭い駐車場まで下がって道を空けてやりました。
時間を食ったあげく、下がってやったんだから、なんとか言えよと窓開けて待ってたら、なんと…

。。。クラクションだけでした

瞬間キレそうになりましたが家族も乗っていたのでお返しのクラクションをパッと鳴らし行こうとしました。
が、そのとき。。。相手の運転手がこっちの窓が開いていることに気づき、(正直言ってやりたかったですが)こっちが文句を言うとでも思ったのでしょうか。相手がとっさに言った言葉は…

文句あるんけ?

そのひとことに
はい、かちぃ~ん

不意に出てしまいました。。。

文句あるんけ?って文句あるぇ!
下がりもできひんのに突っ込んできやがって!
んでもってこっちが下がってやったら“文句あんのけ?”って
文句あるに決まってるやろ!
なんか文句あるんならかかってこいや!
その口ひねり潰したんぞ?!


その後向こうの車内から運転手のお連れの女性の方が“いい加減にして!譲ってもらっといてなにその態度!向こうの人(私です…)に謝りさ!”と運転手に泣き叫んでいました。
運転手は気まずかったのかそのまま走り去りました。

その時、我にかえりました。

ごめんなさい(汗

言い過ぎたかもしれません。。。

今後口の悪さは直していかなきゃと思っています。

みなさん、運転中にキレることあります?
Posted at 2006/01/30 05:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月27日 イイね!

無事帰ってきました♪

無事帰ってきました♪ブログが書けていなかったのは月曜から長野県の菅平高原にボードに行ってきたからなんですm(__)m
ボードはした事がなかったのでこの機会に挑戦しておかなきゃ一生やらないだろうなと思い学校の企画したツアーに参加することにしました。
スキーは半日もあればできたしボードも1日あればできるかな、なんて軽い気持ちで行きましたが…

ふぶきです~

人は少ない上、かなりの豪雪でパウダースノー。
埋まるばかりで前に進みません。
そういや行きのバスもチェーン装着ながら雪道に苦戦してたっけ。
結局若干滑れる程度にはなりました。
しかし、股関節と腰と手首と二の腕と…つまり全身筋肉痛です。
一緒に行った友達はジャンプ台で飛んだとか山頂から富士山が見えたとはしゃいでいました。
これからまた寝ますzzz
おやすみです
あ~布団あったかいです◎

写真は行きの恵那峡S.A.です。吹雪いているのわかりますか?
Posted at 2006/01/27 14:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

ねすごしました。。。

今日は久々に100km以上走りました。
朝から学校の行事で大阪の梅田に行く予定があり、名神→阪神高速と乗り継いで行きました。
集合が11時半なのに朝飯食べて2度寝してしまい(←ただのバカ)自宅を出たのが10時50分…正直間に合わないとは思いつつ11時過ぎに名神に乗り130km/hで順調にクルーズ。
20分ほどで京都市内から豊中までいけたので間に合うかと思いましたがここまで(T_T)阪神高速はノロノロでした。着いたのは40分でした。こんなもんですかな…帰りはなかなか空いていました。
帰りは急いでないから混んでくれててもいいのに(笑
夕方からは歯医者とピアノのレッスンに行きました。
今日は結果高速がほとんどだったので、燃費が伸びた感じです(^_^)b
Posted at 2006/01/20 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

あぁ…

今日はどうも腰が痛くて朝から辛いです(+_+)
去年の7月からスタンドで給油スタッフをしていますがこれほど立つのが辛いと思ったことはありません。
特に軽油車でタンクが下についているトラックなんかは入れ終わって立ち上がるときに激痛が走ります(/_*)
こんな日に限って8時間立ちっぱなしです…
Posted at 2006/01/20 05:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しるびっつぁの僕をナゼ呼んで下さらない(´・_・`)@☆正露丸☆ 」
何シテル?   03/10 19:11
2006年に開設した兄のページを譲り受けました。 出身地である京都府から大学で行った沖縄県を経由し、今は静岡県でぽっぽやをしています。 車に興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年に1度の…チューニングカーの試練。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 23:19:48
黄色、青色ときたら、、(^ω^)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 16:51:34

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2012年3月2日、無事納車。
日産 シルビア 日産 シルビア
箱替えです。中身は暴れ馬です。
日産 シルビア 日産 シルビア
3速までホイールスピンする暴れ馬です。
トヨタ ノア トヨタ ノア
17年式のGセレクションです。インテリアのオプティトロンメーターと木目調パネルがお気に入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation