• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんちゃん★のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

おおみそかだよ♪

おおみそかだよ♪今年も何だか忙しく、お金もなく、Vitz君を全く構ってあげられませんでした…

オフ会も欠席ばかりで、幽霊部員のような私…

(T ^ T)

…それなのに、こんな私なのに、お声を掛けて下さる方々…いつも仲間に入れて頂いて凄く嬉しくて、幸せです!!みんカラで繋がって下さる皆様に今年も感謝❤︎



みんな ありがとーーぉぉ♪



来年が皆様にとって良い一年になりますように…❤︎

Posted at 2014/12/31 20:07:34 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

頑張ってみたけども..(^^;

頑張ってみたけども..(^^;
ヤフオクでAUX付きの
カロッツェリアの中古
オーディオを3000円で
落としました( ´ ▽ ` )

んで、取り付けを自分で
やってみよう。と思い立って
メーターパネルをはがし、
エアコンパネルをはがし、
オーディオを取り出して、
配線を引っこ抜き、
配線図を見ながら新しい
デッキを取り付けて。。

キーon!!

..ん....あれ、音が出ない。。
電源は取れてるのに。。

何度見てもちゃんと
配線繋がってる。。。

しばらく悩んで、
自分のレベルでは
解決出来ない事に気付き
とりあえずnewデッキと
パネルを仮止めして..
みん友さんにSOS発信(^^;

そしたら早速『かい♪さん』が
助けてくれましたっ(≧∇≦)

かい♪さんと合流して
配線を見てもらうと
アース線がダメになってる
可能性が高いとのこと。

アース線を直して頂き、
全部の配線が繋がると...

音出ました!!!

しかも、今までと比べ物に
ならない程の音質!!
なんだこのクリアな音は!?
どうしたのこの音の奥行は!?
これは臨場感ってやつ!?

三千円の中古デッキで
こんなに変わるの..!?


...元々Vitz君には
平成初期の古いデッキが
付いてて、音質は最悪。
だったので、スピーカーも
純正だろうと思ってたのに、
かい♪さんに見てもらったら
なんとっ
カロッツェリアのスピーカーが
隠れていたんです!!
ツイーターもあった(◎o◎)!

前のデッキとスピーカーは
間違った配線で繋がれていた
ために音質が悪かったん
ですって(´△`)

今まで宝の持ち腐れ
だったんですねー。

そして
Newデッキになってからは
月額980円払ってる
SONY Music Unlimitedが
大活躍です♪
AUXでスマホと繋いで
洋楽聴きまくりですよん(*^^*)

駐車場についてから
なかなか車から降りられなく
なってしまいました(^^;

3000円のデッキで
ものすごいお得感です(^^)


かい♪さん
ありがとうございました!
のんは幸せですっ(≧∇≦)♪








...ところで、のんのスマホでは
ブログに画像が1枚しかup
出来ません。。どしてぇ(;_;)
フォトギャラもあげられない..
前は出来てたのに。。
Posted at 2013/11/05 18:47:58 | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月22日 イイね!

ユーザー車検頑張ったもん(^^♪

ユーザー車検頑張ったもん(^^♪
Vitzの車検をどうするか...
悩み始めたのは2ヶ月前..

Vitzを中古で買ってから
初めての車検です...

お世話になってる板金屋さんに
エンジンルームを見てもらうと
ブローオフバルブは大気開放で
引っかかるからウチでは通せないよ。

言われてしまいました。。
頼りにしてたのに(T ^ T)
お金も余りかけられないし..

んで、あれこれ悩んでいたところ
みん友さん方に
『ブローオフバルブを塞いで
ユーザー車検に行ってみたら??』との
ご意見を頂きまして、勇気を出して
自分で袖ケ浦陸運支局へ行って来ました!!



あらかじめ、足回りのオイル漏れ
ブレーキパッド残量などが大丈夫か
カーショップにて点検してもらい...

前日に場所の確認を兼ねて袖ケ浦陸事へ..
書類の準備と翌日の午前中のラウンドの予約。

そして、本日再び袖ケ浦へ..
まず、陸事駐車場の隅にVitzを止めて
コソコソとボンネットを開けて
ブローオフバルブにアルミテープをまきまきw
(おや?ブローオフからチューブが生えている..これは...汗)


.....さて、ユーザー車検マスターから
『分からない事は低姿勢で聞くべし』と
アドバイスを頂いていたので
そのお言葉を念頭に置き
低姿勢で窓口にて印紙を購入し
予約を確認したら検査場に車を入れる前に
歩いて場内を見学。
ある程度の流れを見たところで
自分もVitzに乗り込み検査場へ
3番レーンの列に列びます。

待っている間に検査官がやって来て
ライト関係とホーン、エンジンルームや
タイヤ、マフラー音量などの検査をします。

Vitzはちょびっとタイヤが太かったり、
ちょびっとマフラーが太かったりなので(^^;
他に列んでる車より多めに検査して頂きました(@_@;)
なんとか、合格印を押して頂いて、
いよいよレーンに入ります(´Д`;)

初めてのユーザー車検と事前に
伝えてあったので、
レーンに入った所で、検査官が待っていてくれて
誘導しながらやり方を丁寧に教えてくれました(*´∀`*)

ブレーキと光軸の検査、排ガス検査、
下廻りの検査、どれもテンポ良く電光掲示板に
指示が出るのですが、テンパって理解出来ずw
横に検査官がついててくれたお陰で
なんとかクリア出来ました(*´д`)

検査官のおじさんにちゃんとお礼を言って
最後に書類をもらい再び窓口へ、
書類を渡すと1、2分で名前を呼ばれ
『これで全て終了です』と。

あれ?もう終わりかぁ。。


終ってみての感想は..
女性にも優しく対応してくれるし
初めてのユーザー車検でも
案外簡単に出来るんだな。。
そう感じましたよ(*´∀`*)


あ、そうそう
今日エンジンルームを見て
気付いたんですが、
Vitz君のBLITZのブローオフバルブから
チューブが生えてて、
インテーク側に繋がってた......アレ!?Σ(゚ロ゚;)
って事は、もしかしたら小細工しなくても
車検通ったんじゃないかな..(汗)

今まで何で気づかなかったのか(^^;
今回車検の相談に乗ってくれた
皆様ありがとうございます♪
お騒がせしてしまいましたが、
お陰様でユーザー車検にチャレンジ出来たし
車検代も安く済みました(≧∇≦)♡


やったーっ(((o(*゚▽゚*)o)))


書類代 20円
検査登録印紙代 400円
審査証印紙代 1300円
重量税印紙代 16400円
自賠責保険代 27840円
­­­­­­­­­­­­­­­­­­­­___________________________________
合計 45960円

Posted at 2013/10/22 17:23:54 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

7月6日海オフ♪

7月6日海オフ♪『スポーツカーの運命』の皆さんと海へ行って来ましたよ♪

勝浦の『守谷海水浴場』という場所。千葉県民的には有名な浜みたいなんだけど、私は今回のオフで初めて知って、初めて行きました(^^;

今回のオフの日はパパが仕事で不在。。なので、私と子供達、3人での参戦でした♪
うちの子は5歳、4歳の年子。二人とも男の子です♪
やんちゃなガキんちょ二人を快く迎え入れてくれて、さらに沢山遊んでもらっちゃいました!!


大人も楽しかった!!

スポ運メンバーはみんな優しくて子供好き(*´`)ありがたいッス(^-^)

子供達も沢山遊んでもらって大満足の1日でした( ´ ▽ ` )ノ
ママも素敵な夏の思い出を頂いてhappyデス(o´艸`)♪


皆さま親子共々お世話になりホントにありがとうございましたっ(^ω^)
Posted at 2013/07/08 13:01:06 | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月24日 イイね!

御利益ボンネット(*´`)

御利益ボンネット(*´`)先日、お墓参りにお寺さんへ行った時のことです


お寺の駐車場に入ると、ご住職が駐車場の掃き掃除をされていました。。

すると、私のVitzをじーっと見つめてらっしゃるではありませんか(^_^;

クルマを降りご住職にご挨拶すると。。。



ご住職『これVitzターボですよね??』



私『はい、そうです(^^;』



ご住職『私も前乗ってたんですよ、良かったらボンネット要りませんか??』



私『え??、ボンネットですか!?』



ご住職『はい、カーボンボンネット(^^』



私『え~!?ι(◎д◎υ)ノ』





って事で思いもよらぬ場所でスゴイ物を頂いてしまいましたー!!
なんでもご住職はクルマ好きでVitzターボで草レースをされていたとか!!
しかし、息子さんが免許取立ての頃事故により潰されてしまったため、ボンネットの使い道がなくなってしまったのだそうです。。。

倉庫で眠らせておくしかなかったボンネットの行き先が決まってご住職も喜んで下さいました♪

頂いたボンネットはC-one製のほぼ新品!!買ったらウン万円する品です(@_@;
わたしも嬉しーっ!!


有り難い場所でスゴイものとの出逢い、ご先祖様に頂いたご縁に感謝です。+゜(*´∀`*)。+゜


そして、自宅駐車場にてパパと2人でボンネット取り付けましたよ♪
ダクトがついてVitz君もこの夏涼しく走れマス(o´艸`)








Posted at 2013/06/24 18:31:02 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/1716429/35747258/
何シテル?   05/25 20:14
こんにちは のんちゃん★デス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:41:01
プレリュード進化報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 09:56:15
2013.12.08 房総ツーリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:26:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
車輌がお店に到着! これに色々着けてもらいます♪
トヨタ ヴォクシー voっ君 (トヨタ ヴォクシー)
やっと前のガラケーから 画像移したのでÜPです.. 次男が産まれた時に 新車で購入。 ...
トヨタ ヴィッツ Vitzくん (トヨタ ヴィッツ)
24年12月2日新車から3年乗ったVOXYを 売って念願のMT車『Vitzくん』納車!! ...
三菱ふそう キャンター キャンタロー (三菱ふそう キャンター)
二十歳の頃、運転が好きなあまり 仕事にしちゃえっ と、思い立って タウンページ2ページ分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation