• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆teru☆★のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

皆さんの車観ていて衝動的に?!買っちゃった・・アハハ

いやぁ~ホント、teruのお友達の車を観てはイイなぁ~、他の方達の車を観ていて
イイなぁ~、アレやコレやと本気で「あ~ソレ真似したい!」とか、「そのパーツイイ
なぁ~」なんてことがとても多い今日この頃。
見事に「みんカラ」の誘惑に負けておりますハイ(笑)

そんな時に衝動的?!に買ってしまった~というブツがコレ。
いやぁ・・ホント本来はココまでするつもりはなかったんですケド・・。

れ・か・ろ・し~とぉ~(ドラえもん風?)




ショップからTELが入り「例のブツが入庫したんだけど箱大きいんで早く取りに来
てね~」とのことで、本日さっそく受け取りに行ったんですが・・・

ホント箱デカいねぇ~^^;;
ヴェルの2列目シートを最前まで動かし、3列目シートを跳ね上げた状態で積載
してもギリギリです。

あっ、ヴェルファイアに付けるわけじゃありません。
そう、ホントは通勤用なんて感じで買っちゃったあの車(笑)。
デミオ号に付けちゃうワケですハイ!
通勤用だから、ノーマルで乗ろうと思って中古で購入して数か月。
アレコレ改造して、とうとうシートまで交換しちゃうことに・・・。
それだけ気に行っちゃったんですデミオちゃん^^v

もっともメインカーのヴェルファイアがホイールと足回りを交換しただけで止まって
いるのに、サードカーのデミオがどんどん姿が変わっていくのも変な話ですケド。

明日ノンビリと自宅で交換しちゃう予定です^^
パーツレビューと整備手帳、コレでまた項目が増やせそうです(笑)

Posted at 2013/01/20 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年01月13日 イイね!

週末日曜日は「瀬戸谷温泉ゆらく」さんでノンビリ^^

ここ数年、ハマりにハマっているのが日帰り温泉^^
そんな私の本日は、友人と2人でこちらへ行ってきました!

「瀬戸谷温泉ゆらく」さんです^^



地元静岡県にある藤枝市、この藤枝に流れる瀬戸川沿いにあるこの温泉ですが
泉質は「ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性-弱アルカリ性・低温泉)」と
いうことで、いわゆる塩泉です。
ナメてみてもわずかな塩味を感じる程度なのですが、ココのうっすら白濁したお湯
は、モール臭を感じ ることのできる温泉です^^



内風呂は手前の温泉と奥の替り湯。
もっとも私、替り湯系の入浴剤を温泉に混入したものはあまり好きではないので
手前の温泉だけを味わって、とっとと露天風呂へ^^



露天風呂は周りの山の景色が楽しめるもので、横にはサウナも併設されていて
ジックリ楽しみたい人にもおススメできます^^
もっとも、このモール臭漂う香りを楽しむだけでもおススメしちゃいますケドね!



温泉がある藤枝市のお隣、島田市にあるお食事処で夕食を。

「魚魚茂(ととも)」さんです^^

こちらのお店、魚が凄く美味しいのですが、それもそのはず魚屋さんが経営して
いるお食事処。
なのでリーズナブルで新鮮な魚が食べられます!



こちら「ととも定食」1500円ナリ^^
舟盛りのお刺身に加え、天ぷら、小鉢、みそ汁、御飯、漬物、フルーツがついた
この定食、コレが魚屋さんの新鮮な魚で料理されていると思うとコスパ高し!と
思うんですがどうでしょう?
お刺身も適度に寝かした甘みのある味。ココもおススメのお店ですハイ!


そんな感じで過ごした日曜日。
また明日からサラリーマン生活再開です。
ボチボチ頑張って、また楽しい週末を迎えたいと思います^^
Posted at 2013/01/14 01:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年01月10日 イイね!

今日は行きつけのお店で新年挨拶&1人飲み~クパァ~

今日は仕事も定時でサクッと終わり、お早い帰宅となりました^^


そんなわけで(どんなワケだ?)いつもお世話になってる行きつけのお店に新年の
挨拶がてら飲みに出かけてみました。

「味の匠 山田」さんという割烹のお店です^^

新年のあいさつも早々に、いつも飲んでるスコッチをロックでゴクリ!
やっぱコレだね^^



そんなに酒に強いわけではないのですが、好きな酒はスコッチウイスキー。
もっともワイン、カクテル、ビールなどなど比較的何でも飲んじゃうんですケド(笑)。
ちなみに苦手なのはバーボンや芋焼酎。
えっ聞いてない?シツレイシマシタ(爆)



さっそく頼んだのがお刺身盛り合わせ^^



もっとも1人だから少な目にね~とお願いして・・・いや十分多いんですケド^^;;
ヒラメの良い物があるからと、ガッツリとヒラメを盛ってもらいました。
ふぅ~美味いわぁ~^^
マグロは中トロを厚切りで!



そして好物!穴子の天ぷらですハイ!



生の穴子を揚げるので弾力も味わいも抜群です^^
サッパリと塩で戴きました。
やっぱり美味い!
と、結局結構ガッツリ食べて、ほろ酔い&満腹で本日大満足!


行きも帰りも徒歩ですので、軽い運動?!も出来て一石二鳥^^
もっとも飲み食いしたカロリーを消費できるとは絶対思えない距離ですケド^^;;;


この店以外にもお世話になっているお店もソレナリにあるので、今月は時間が
あれば、また飲みに出かけたいと思ってますハイ!
Posted at 2013/01/10 21:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!!

みなさま!

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い申し上げます^^


今年はよりいっそうドライブ&旅行を満喫したいなぁ~と思っております!
ホント皆さん宜しく願いします^^



こちら静岡西部地方、正月のお雑煮は四角餅の焼餅を、鶏肉とカツオだしの
おしょうゆベースで作ったお雑煮です。



お雑煮って各地方で違う為、ちょっと載せてみました^^


うちの家族の食べっぷり・・・そりゃ~恐ろしいほどに・・アハハw



机の上には乗りきっておらず、まだまだ出てくる料理達^^;
これを両親含めた家族4人+姉夫婦2名の6人で食べるんですから・・
ホント太るわなぁ~って量でしょ^^;;;

正月明けたらダイエット開始ですわw
そんなわけで!
今年度の抱負は「ダイエット」だなこりゃ^^
Posted at 2013/01/01 22:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました^^

今年も一年ありがとうございました!



今月に入り始めさせて頂いた「みんカラ」。

すぐに皆さんの暖かい「イイね」をたくさん頂き、またお声を掛けて頂くことも多く

早くもお友達が沢山 増えました!

年の瀬に始めたこともあり、仕事ドタバタ~大掃除ドタバタ~って感じで日記の

更新もあまりすること が出来ませんでしたが、それでも数多くの皆さんと交流が

できたことがホント始めて良かったと思うトコ で御座います^^



来年はより多くの方との交流、そして笑いが楽しめればと思っております!

ホント今年一年ありがとうございました!!

来年もぜひ宜しくお願いします^^
Posted at 2012/12/31 21:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記

プロフィール

「生存報告とMAZDA3の増車^^ http://cvw.jp/b/1716450/48150921/
何シテル?   12/20 00:35
★☆teru☆★です! いわゆるアラフォーで御座います^^ 独身で遊び大好き!旅行大好き!ラジコン大好き! みんなでワイワイ楽しむことも大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:04:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 L package (マツダ CX-8)
2019年3月3日に納車されました♪ あえてガソリンターボエンジン車をチョイス! ノン ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
いわゆる新古車(ディーラーの試乗車あがり)を購入♪ このクルマは趣味の為の遠征や通勤など ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターRS RHT セカンドカーです^^ ドライブから旅行、時には通勤ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオスポルト サードカーになります! 中古にて走行距離8800kmで購入、現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation