• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆teru☆★のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

静岡ホビーショー行ってきました!

今年も行ってきました!

「静岡ホビーショー2016」





それこそ、ホビー関係は、ラジコン、鉄道模型、ミニカーなどなど、アレコレ手を出している私ゆえ、情報収集の意味でもこのイベントは重要なもの?!になっています^^
以前はメーカーさんの方とも多く交流があったんですが、最近は人事異動?なのかお顔が解る方が減ってしまい裏情報の入手が~教えてよ~(笑)




実車からすると?!な造りな近年の「ツーリングカー」というラジコンのカテゴリーのシャーシモデル。
主流はダブルウイッシュボーンのサスで、4WD化されています^^
各社同一カテゴリーのシャーシを出展していました!
久しぶりにシャーシ買って、またレース復帰しようかなぁ~時間無いよなぁ~というスパイラルに填まっておりますが^^;;

バギー系は今年NEWモデルは無かった感じですねぇ^^;;




昨今は、ボディーなどの模型化に対する版権が厳しくなっていることから、なかなか実車の模型が出てこないんですが、メーカーによってはNEWカーをいち早くモデル化して頑張っていました♪
こちらもツーリングカーのカテゴリーのラジコンボディーですね^^




鉄道模型は、私的にはビビッとくるモデルは展示されていませんでしたが、鉄道模型のカテゴリーはちょっと特殊なもので、発売日が解ると半年前ぐらいから店で予約して~そのタイミングで買いそびれると、次回生産まで数年掛るという^^;
この画像の鉄道は、通称「マルタイ」と呼ばれる保線車両。
コレ欲しいよなぁ~と思うも、未だ発売日が決まらず~予約するぞっと♪




ミニカーのカテゴリーは、多くのメーカーからNDロードスターが参考出品されていましたね^^
こちらもラジコン同様に版権がキビシイ世界のようですが、ミニカーも実車の宣伝や拡販に一役かっているような気もする今日この頃・・。
認可制で版権料無料で、ザクザク模型化してもらえばと思うのは素人考えなんでしょうかね^^;;
とメーカーの方に以前言ったら「そうさせてもらえれば、ガンガン作るんだけどねぇ~」とおっしゃっていたのを思い出しました^^



プラモデルもまた、版権がががが・・。
もっともより精密化され、金型製作などの関係もあって、昔のプラモデルとはお値段が違いますね^^;;
今や、戦車や戦艦、戦闘機のモデル化にも版権が関わってくるそうで^^;
誰に払うんでしょうね?版権料(笑)。




大人になっても、ホビーの世界はホント大好きな私ゆえ、また来年も伺おうかと思っています♪

展示物の説明をすると一週間でも終わらない(爆)マニアックなトークになりそうなので割愛させて頂きますアハハ^^



丁度ランチタイムで会場を出て、静岡市内のお蕎麦屋さんで昼食を^^

「手打ち蕎麦 とおるや」さんです^^





こちら、かなり混み合う人気店で、二八蕎麦を食べさせてくれるお店。
やはり案の定というべきか、20分ほど待って着席^^




この日は、「とろろざる」を頂きました♪
この提供パターンだと、別にもう一つ蕎麦ちょこを貰って、蕎麦つゆだけのパターンも味わいたいトコなんですが、今回はお忙しそうだったんで素直にそのまま頂きました^^

ん?

コレだけで足りたのかって??




ミニ天丼も(笑)。
もっともこちら、ミニ天丼をさらに2人でシェアしましたので、味見程度になっちゃいましたが、コレもまた美味し!!

そんな感じの静岡ホビーショーでした♪


今日もめでたし~めでたし~!!



Posted at 2016/05/17 00:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2016年04月25日 イイね!

FSW モーターファンフェスタ行ってきました♪

日曜日は、FSWで行われた

「モーターファンフェスタ2016」

に行ってきました♪
今回も昔からのリア友であるdemiku君と一緒^^

事前情報では天候は大丈夫だと・・まあ~そこは富士のふもとゆえ、天気予報なんてあてに出来ないよなぁって思っていましたが・・案の定^^;;
それでも、パラパラと雨降るウエットコンディションの中、名車やD1車両のパフォーマンスに酔いしれることが出来ました♪




ロータス88も激走♪ 懐かしい♪



マーチ83G・ニッサンも激走♪



WRCスバルインプレッサ98年仕様も快走♪



2016 Tajima Rimac E-Runner Concept_One というEVヒルクライムマシンも独特の音を響かせながらコース周回♪



K’SPEC Benスープラ



YUKE'S チームオレンジS15



DUNLOP OTG LFA


雨がそれなりに降っていたこともあって、一眼レフを取り出すのに躊躇しつつも、少ないながらシャッターを切ってみたり♪
D1車両に白煙が上がらないのは路面状況ゆえ^^;;
その他いろいろ走ってくれましたが、天候は徐々に悪化^^;;;;;




MAZDA787Bも相変わらずの存在感♪



レイトンハウスのF3000マシン!



トヨタのTS050-Hybridかな??公式HPに展示予定として載ってなかったのにポーンと置いてありました^^



ヴェンチュリーLC92も懐かしいねぇ~
ヴェンチュリー・ラルース・ランボルギーニ・ローラでしたっけ?もの凄く長い名前だったのを記憶してます^^


が・・・昼前には天候はさらに悪化^^;;;
グランドスタンドはついにこんな状態になって・・・観えない><;




霧が出てきた・・・



なんも観えねぇ(爆)

こりゃ~無理だよねってことで、撤収しちゃいましたアハハハハハ^^;



それでも楽しい週末でした!

めでたし~めでたし~!!





Posted at 2016/04/25 23:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2016年03月07日 イイね!

ただいま!

ちょっとお休みさせて頂いておりましたが・・・・




「ただいま♪」




この間、自分の中ではウレシイことや悲しいこと、考えさせられること・・・



まあ~いろいろあったってことですハイ♪



現状と言えば、一度は退院した母親は再入院^^;
もっとも現状はリハビリを兼ねた入院で、元気そうですので大丈夫♪




一時休止の際には、皆さんからとてもあたたかいコメントを頂きながら返信できずに申し訳ありませんでした。
でも、一言一言が心にしみておりました。
この場を借りて




本当にありがとうござました!!





私はというと・・・あえて事実を書いちゃうと・・・

個人的にしているボランティア活動(内容は内緒)と、それとは別のこと(こちらも内緒)などが一気に重なり、自分でも驚くほどに精神的に衰退して一時は自分を見失いかけてた時期もありました。
「何が正しいのか?」「何が間違っているのか?」
「自分は悪なのか?」「正義なのか?」
「騙されているのか?」「実は自分が騙しているのか?」
精神的に疲れてしまい。。。
みんカラ含めてすべてを止めて、1点集中するもそれは力不足で失敗に終わり、支えきれなかった自分の力の無さに自らを恨み・・
最後はボランティア活動の方でトドメをさされて撃沈><;

でも、私の中でとっても信頼している仲間たちから、LINEや実際に会って頂いたりして、深く聞かずしてただ私を慰めてくれたり・・本当に感謝しています。
栄養ドリンク頂いたり♪元気モリモリになりました♪
そうしているうちに徐々に心癒され今日に至ります^^
あえて名誉ながら名前は伏せさせて頂きますが、この方たちの心温まる気持ちは一生忘れません!!!


まだまだ個人的なボランティア活動(もちろん継続中♪)などでスケジュールには波があり、完全復活とは言い切れない部分もありますが、それでも!!!!




「ただいま!」




また皆さんと仲良くさせて頂けたらと思っています^^




「独り者の遊び人♪」
「teru復活のご挨拶とさせて頂きます!」






皆様よろしくお願い申し上げます!!




(コメントへの返信が遅れる場合がありますことご了承ください)
Posted at 2016/03/07 22:44:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2015年10月29日 イイね!

連投ですが、ちょいとお願いですぅ

珍しく連投しちゃう本日^^
日記の更新をしておきながら、ちょっとお願いというかご報告というか・・。




実は、先々週末に母親が救急車で搬送され、その後入院して今日に至ります。
もっとも、「先日無事に手術は完了♪」おりますので大丈夫ですケド!
そんなことがあったこともあり、なかなか皆さんの日記にコメントを入れる時間が取れません><;



じゃ~オフ会とか行ってる場合なの??って感じに思えるかもですが・・・
コレ、今となっては手術が無事に終了していることもあって・・・
「週末に遊ぶ時間はある」んです^^
症状がだいぶ回復し、毎日付き添いしているワケじゃありませんので^^



ただ、平日は仕事が終わった後に、そのまま会社から病院に付き添いに行っていることもあり「平日に時間が取れないんです」><;
そんなわけで、皆さんの楽しい日記を読ませて頂くのも、仕事のかたわらということになり、コメントがなかなか入れられません。
もっとも長くても入院は1か月程度ですので、その後はまたフツーに戻りますが♪



そんなわけでして、現状ではこんな感じの状態ですので、大変申し訳ありませんがご理解いただけると幸いです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・平日に日記更新、コメントを入れるのが難しい状態です
・週末のお誘いは嬉しいのですが当分は日帰りイベントしか参加できません
・日記レポート更新は当日から日付が経ってからの更新になる可能性大


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今週末の日曜日は、東京モーターショーに日帰りで出かける予定ですが、コレまた今回は宿泊なしってことでドタバタ日程ですが楽しんでこようと思います。
当日会場でお見かけした際には、ぜひお気軽にお声がけ下さいませ^^

Posted at 2015/10/29 23:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2015年09月28日 イイね!

スパ西浦モーターパーク4時間耐久レースをちょこっと観戦♪

珍しく?翌日更新な日記です♪

そんな日曜日、それこそ夕方にちょこっとだけ西浦サーキットでレース観戦を♪

4時間耐久レースぅ~!





この日、みん友の「あさ.ちゃん」さんの御子息がドライバーとして参戦されているとのことで、レースも終盤だったのですが伺って観戦&応援してきました!!





ゼッケンNo13!
NAクラスとのことで、ぱっと見た感じの速度はビックリするほどではないのですが、ターボクラスのタイムを食ってしまう程の安定の速さでRAPを重ねていきます♪
私がコースに到着した時にはすでに・・・

「ブッチギリのクラストップ走行中!!!」

さすがです! 良い意味で「カエルの子はカエル♪」
親子揃って運転技術は凄いようですw





ピットINでドライバー交代^^
レギュレーションが良く分かりませんが、然程ドタバタする感じではなく、確実に1つ1つクルーが仕事をして送り出す感じ^^






グランドスタンド前でパワーバトル!!
エンジンのパワーを上手く引き出して1コーナーへ向かいます!





夕日に照らされながら安定のRAPを重ねていきます!!
NAのアルトがカッコよく観えます!





バキュ~ン♪ 速いです!!
終始安定した走りはさすが!





いたるところでバトルが♪
ワークスがコースサイドに押し出されちゃう~~~なんとか耐えてますw





ターボクラスもかっ飛んで行きます!!
くぅ~オープンカーだけにこちらも応援したくなりますw






夕日が山に隠れる頃・・そろそろレースも終わりに近づいています!
皆さんラストスパートっ!





おやっ?!
レース終盤の最後の最後でイエローフラッグ!
ペースカーのインプレッサが入り2RAP程、隊列のまま走行しましたが、それも無事に解消されてレース再開!!





ピットからはサインボードで何やら指示を出してますね~!
まさか・・「やあ!」とあいさつしている訳じゃないよね?w






チェッカーフラッグが振られ、無事にレース終了!
このあと表彰式等があったと思うんですが、こちら次のスケジュールに向けて、ココで移動することに^^



ホント!クラス優勝おめでとうございます!!!


何となく自分的にも、久しぶりに流し撮りの練習にもなっちゃいましたww
かなり久しぶりゆえ、ピントが甘かったりしてますが、レースもカメラ撮影も両方ガッツリ楽しませてもらっちゃいました♪

この後は、月夜の楽しい夜会に参加することに~~~
それはまた明日にでも^^


この日も1日~~~

めでたし~めでたし♪
Posted at 2015/09/28 22:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記

プロフィール

「生存報告とMAZDA3の増車^^ http://cvw.jp/b/1716450/48150921/
何シテル?   12/20 00:35
★☆teru☆★です! いわゆるアラフォーで御座います^^ 独身で遊び大好き!旅行大好き!ラジコン大好き! みんなでワイワイ楽しむことも大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:04:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 L package (マツダ CX-8)
2019年3月3日に納車されました♪ あえてガソリンターボエンジン車をチョイス! ノン ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
いわゆる新古車(ディーラーの試乗車あがり)を購入♪ このクルマは趣味の為の遠征や通勤など ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターRS RHT セカンドカーです^^ ドライブから旅行、時には通勤ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオスポルト サードカーになります! 中古にて走行距離8800kmで購入、現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation