• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆teru☆★のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

明日から1泊2日で1人旅~和歌山県の白浜温泉^^

独り者の道楽人な私・・

今更ながらに旅行が好き、しかも温泉好きでして(笑)。
3月に岐阜県の下呂温泉に行ったわけですが・・・

今回はこちら!


和歌山県 南紀白浜温泉で1人旅^^


コレ実は、今年の目標として次の2つを達成できたらなぁ~なんて思ってまして。

その目標とは?!

「日本三名泉」と「日本三古泉」の2つを一年で制覇する!

な~んて当てもない目標を(笑)。

もっともこの2つ、実は兵庫県の有馬温泉が両方にかぶっているので実際は5カ所に行くことで制覇可能なんです^^
ただ1つ、四国の愛媛県にある道後温泉をどうやって行くか?
という問題があるんですケドね^^;;;
出来れば高額な大型連休には行きたくない(基本ビンボーですので^^;)
隔週ぐらいにある、土日の週末を使って道後にも行きたいなぁ~なんて^^

そんな道後に行く走行時間と、今回の和歌山県の白浜温泉への走行時間はどうやらほぼ同じ(ナビ上では)ようなので、予行練習も兼ねてます(笑)。

そんなわけで!明日からノンビリ1泊2日、1人旅に行って参ります^^
まあ~1人旅ですのでスケジュールも超テキトーですケド(笑)。
温泉と美味い料理さえあれば満足な私ですから^^



ということもあり・・
本日は~仕事から帰ってきて自宅でオイル交換^^



まあ~オイル交換しただけなので20分も掛ってませんケド^^
これで準備も万端・・かな?
洗車して~と思いましたが天気がヤバそうなので明日の朝に洗車は考えます(笑)



Posted at 2013/04/19 21:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年04月15日 イイね!

日曜日も~温泉~ノンビリライフでしたハイ^^

またかよ~と言われそうな日曜日はまたしても温泉三昧^^

今回伺ったのはコチラ!

「長久手温泉ござらっせ」さん!

この温泉施設、大人700円、子供400円という料金。
温泉は「ナトリウム-塩化物温泉(低張性アルカリ性温泉)」です。

 

pHが8.8ということで、もしかしたら美人湯系のヌルッとした肌さわり?なんて期待したんですが、どうもヌルヌル感は全く感じられず。
それでもさすがの塩泉、ポカポカに温まります^^



こちらが入口です。
1Fが日本風、2Fが洋風の造りで、男女の入れ替えが1週間交代というシステムになっていますが、今回の男性風呂は2Fの洋風風呂でした。


(こちらの画像は公式HPから拝借)

ちょっと男性にはメルヘンチックな空間(笑)ですが、こんな感じのお風呂になりますハイ!
1か所だけ源泉かけ流しの浴槽があり、他の浴槽は加水、循環、消毒がなされているようですが、詳しいことが調べられませんでした><;



この画像だと露天風呂は透明なお湯が入ってますが、実際にはハーブ湯のような温泉になっていた露天風呂。
せっかくだから、源泉一本勝負で運営すれば良いのに~なんて思ったら贅沢でしょうか?

さすがの塩泉、ポカポカに温まって疲れも吹っ飛びました!
いやぁ~温泉は良いですねぇ^^
そんなマッタ~リな日曜日。
明日からはまた現実に帰ってお仕事ガンバリマスハイ!!



そ・れ・と・・・

今日、Hiタッチドライブでお出かけしようと思って、デミオを設定するも、どうしてもヴェルファイアやロドスタに設定されちゃってデミオでのドライブなのに全く違う車でハイタッチしてしまったんです^^;
もっとも、何度も設定を変えるべく何度もドライブ開始!ドライブ終了!を繰り返しちゃったログが残りましたが、結果はそんなに乗り換えたわけではなく1日デミオで過ごしてたんですケドねぇ~。
複数台を登録してる方に起こるかも?な症状なので、試してみて下さいね^^
改善されるとイイなぁ~と思うトコロです。



Posted at 2013/04/15 00:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年04月02日 イイね!

今更^^;ですが、日曜日は友人とお花見でした^^

いやぁ~歳を重ねるごとに・・遊んだ当日、翌日はヘロヘロ~^^;;
疲れっぽいのは仕方がないか・・アハハ。

そんな思いっきり?遊んだ日曜日!
友人達(サークルの仲間)と地元の公園でお花見してきました^^




キレイな桜だよねぇ~!!
決して「花より団子」とは言いませんよ・・・。
いや~この発言、後を読むと理由が判ってきますハイ。



キレイに咲いた桜ですが、その奥に観える空が・・・あちゃ~曇空。
案の定、お花見スタート直後からポツリポツリと雨の粒が。
そうなっちゃうと、最初に言った「花より団子」になっちゃうワケですねぇ~
早く食べないと、撤収するにも大変です^^;



四角い重箱に入った料理が、友達が持ち込んでくれた料理です^^
鶏のから揚げ、お稲荷さん、ナポリタンですハイ!
今回は全部、男の手料理(笑)。
しかも独身軍団のお手製ですハイ!



そして、丸い重箱と真ん中に鎮座する鍋物はteruの持ち込んだ料理です^^
丸い重箱の中身は・・teruの手作りのナムルが数種類、エビチリ、棒棒鶏、照焼きチキンと言う感じ^^(鶏肉が安かったから大量使用したのはココだけの話w)
なぜナムル?!
コレも「作るのが超簡単だからw」という理由ですハイ。
エビチリとかは下処理から味付けまでマジメに作りましたケド(笑)。
(レトルトは使用しません!キリッw)

そして、ネットで安く仕入れたカニを使って、カニしゃぶで~す^^
タマゴは雑炊用に2個準備してたのですが・・・・



無情の雨・・しかもカミナリまでゴロゴロと^^;;;;
いやぁ~日ごろの行いが悪いのか?十数年やってきて初めての雨で撤収を余儀なくされる事態になっちゃいました残念無念。

準備の良い方はテントなどを事前準備してたようですが、ウチのメンバーのテーブルにはテントなどなく、ビショビショに濡れながら一生懸命に料理を食べて完食!
そこから一気に撤収となったのでした・・・。

そんな雨に濡れた疲れがドッと出てきて本日まで・・・アハハ。
来年こそは楽しいお花見にしたいなぁ~と思うトコロでしたとさ!




Posted at 2013/04/02 19:10:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年03月25日 イイね!

ヴェル復活!そしてドライブ&温泉行ってきた^^ノ

2月24日に事故で被弾したヴェルファイア・ハイブリット・・。
追い越し禁止の片側1車線道路での、先方のセンターラインオーバーによる被弾で、正面衝突を避けられたこともあり、10:0の割合で無償修理となったわけですが・・

ようやく!!
ヴァルファイア・ハイブリット復活です!!




知り合いの車屋に紹介してもらった板金屋での修理とあって、さすがの出来には満足満足^^
もちろん事故が起きなかったことが一番なのですが、起きてしまったことは仕方がないわけで、ソコは割り切ってしっかり修理してもらって復活です^^
さっそく友人を乗せて、今日は午後からノンビリドライブ^^



地元の
さぬきうどん屋「野の香」さんでお昼御飯^^
2時頃に行ったんですが、順番待ち・・結構な人気店??



さぬきうどんの「ざる」と「天ぷら」のセットです^^
ガッツリな量で、微妙に友人に手伝ってもらって完食です!
大食いな私なのに食べきれない?!というのにはワケがあり、朝御飯を食べたのが遅かったので・・・アハハ。



途中、ファミマにて「桜ミクまん」をGET!
もっとも先に言ったように満腹なので、コレも友人とシェアして半分に^^
コレ半分にすると結構残酷な見た目に・・残酷ゆえ画像なし(笑)
イヤ、割るところを考えれば良かったんですが・・・顔面真っ二つ^^;;
御見せできませんわぁ~
サッパリアンコ味でコレなかなかGood!



そのまま愛知県は蒲郡までドライブして、行ってきました今日も温泉^^
「ラグーナの湯」です!



ラグーナ蒲郡という複合施設の敷地内にあるところで、温泉からはヨットハーバーを観ながらの温泉満喫です^^
カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(高張性アルカリ性温泉)ということで、いわゆる塩泉です。
舐めればもちろん「塩味」なココ、加水なしの加温・循環消毒という感じ。
ただ料金高めの1000円ナリ^^;;
バスタオルとフェイスタオルの料金が含まれているので手ぶらでも入浴できるのですが、自前のタオル持っている人は割引してほしいなぁ~というのが本音ですね^^;



出かける前にガソリン満タンにて出発。
TRIPメーターは給油後リセットでの実質走行で、道中の1/3が高速道路、残りが下道での165.5km走行で、給油後平均燃費は14.7km/L
デミオもロードスターでも出せないこの燃費・・・コレはコレでやめられないわ!
もっともデミ&ロドには走る面白さがありますケドね^^

そんな感じでヴェルファイア・ハイブリット復活のお話でしたとさ^^
Posted at 2013/03/25 00:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記
2013年03月09日 イイね!

今日は姉夫婦と3人で飲み会?お食事会?

今日は、実の姉夫婦に誘われて、こちらのお店にゴチになりに行きました^^
タダメシ万歳(笑)



コレ、実は誘われた理由が行って解ったという、ワケアリなお誘い。
その理由はズバリ・・・

フグ解体するのに夫婦2人じゃ食べきれないので支援要請^^;

まあ~ウチの姉らしい理由でして^^
もっともこの店、本来フグコースなんてメニューは無く、隠れメニューです。



まずはテッサ(画像1人前)がド~ン。コレが3人分別々に出てきてガッツリ。
1人前にしては多いよねぇ~という感じですが、それでもペロリ^^



3人分のテッチリです~と出てきたのがコレ・・・コラコラ多すぎだろ^^;;;
アラ、身、皮などなど、各種部位がド~ンと出てきてコンニチハ状態。
白子も別皿で登場・・。
いやぁ・・アホみたいな量に一同ビックリ。



フグの唐揚げ3人分ね~と出てきたのがコレ・・。
てっちりに加え、またしてもアホみたいな量に一同絶句(爆)
ココで店のご主人が白状しました。

「いやぁ~実は大食い家族って聞いたのでフグ2匹解体したわ~」と・・・。

あのね、いくらなんでも3人で2匹って^^;;;



コレ白子の天ぷらね~~~そりゃそうです、2匹解体してるんですからテッチリの時とは別に、天ぷらでも白子が出てくるワケです。
この時点で満腹中枢110%^^;;
もうねぇ~ホント満腹ですから・・。



忘れた頃に「こんにちは~」とでも言いたそうに、雑炊が登場^^;;;;;
コレで満腹度150%(爆)
一同口をそろえて「当分フグは観たくない(笑)」と・・・アハハ。

コレに酒豪な夫婦ならでは、ワイン1本、焼酎1本、その他ビールやらハイボールやらをガブのみして終了・・・もうteru的には「当分酒も観たくない(爆)」と言う状態。

結果、いくら支払ったのかは全く知りません^^
先に言った通り、コレ姉夫婦のオゴリですので(笑)
いやぁ~タダメシ万歳!

明日は二日酔いだなコリャ^^;;;;






Posted at 2013/03/09 23:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のteru | 日記

プロフィール

「生存報告とMAZDA3の増車^^ http://cvw.jp/b/1716450/48150921/
何シテル?   12/20 00:35
★☆teru☆★です! いわゆるアラフォーで御座います^^ 独身で遊び大好き!旅行大好き!ラジコン大好き! みんなでワイワイ楽しむことも大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:04:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 L package (マツダ CX-8)
2019年3月3日に納車されました♪ あえてガソリンターボエンジン車をチョイス! ノン ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
いわゆる新古車(ディーラーの試乗車あがり)を購入♪ このクルマは趣味の為の遠征や通勤など ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターRS RHT セカンドカーです^^ ドライブから旅行、時には通勤ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオスポルト サードカーになります! 中古にて走行距離8800kmで購入、現 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation