• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

終了間際(+_+)

終了間際(+_+)








最近の冷え込みのせいかはわかりませんが、
とうとうアベのバッテリーがお亡くなりになりそうです。。
丸2年、皆様の記事を拝見していると
どうやら「2年」が鬼門みたいですよね。。
いざという時に終了。では困るので早速Dに見積もらせました。
回答は・・・

¥24,000.-也。

あわわわわわわ。。。。。
今月はオカネ無いし(-_-;)
もっと安いのを探して!とお願いしましたが、
新人特有のマニュアル通りに「それしか有りません」とのこと(-_-メ)
量販店には在庫は無さそうだし、Y!か楽で購入ですかね。。
とりあえず最後の抵抗でチャージでもしてみます・・・。

余談ですが、最近ネッツ神○川のいたる店舗にアベが展示されてます。
最後の大バーゲンなんでしょうか??
ブログ一覧 | アベネタ | 日記
Posted at 2007/11/19 20:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:41
こんばんは。

寒くなってきましたね。

WASABIのアベは3年経過しましたが、未だ交換していません。

雪山行ってばかりですから、突然死するかも・・・(汗)

ウチの近くのDらーはACデルコ製をよく売ってますけど、適合品があるのかな??
コメントへの返答
2007年11月19日 22:12
こんばんはー!
急激に冷え込み始めましたよね。
3年持つって事は当たりだったんですね。
アベのは突然死らしいですからね。。
ACで適合品はあるんですが、もっと安い物にするか、ボッシュ製にするか色々悩んでます。
2007年11月19日 21:59
バッテリー突然死はヤバイですね(;_:)
自分のには、確かACデルコのが載ってたような…
安いのが手に入るといいですね。
コメントへの返答
2007年11月19日 22:15
もう明らかにセルの回りがかったるいです(+_+)
電圧もやはり低下してますが。。
怪しい韓国製9千円なんてのも見つけました^^;
ACかユアサあたりになりそうですけどね。
2007年11月19日 22:45
うちのエスティマは寒冷地仕様で容量大きいせいか、なぜか5年持ちましたね…(^_^;)
たぶん、大分弱ってたと思いますが…(>_<)

アベのNEWバッテリーにオプティマをチョイス!!!
如何でしょう?w


あっ!私事ですが大分前に言ってましたDVDプレーヤー、装着しましたよ~(^O^)
ますます奇怪なバンに育ってゆきますww
コメントへの返答
2007年11月20日 8:01
国産バッテリーはやはり長持ちしますよね。
アベはバッテリーまで海外生産なので変に外車クオリティなんですよね(*_*)
オプティマですねφ(..)メモメモ

ヴィ君進化が止まりませんね!
うちのヴィもモニター入れようかなぁーなんて・・(謎)
2007年11月20日 0:35
私もちょうど2年超えで交換しました。
そこからもうすぐ2年経過…
2回目のバッテリー交換は近いです(T_T)
オク、頑張ってください。
最近バッテリーって価格が上昇したと新聞にありましたんで、安く買えると良いですね。
コメントへの返答
2007年11月20日 8:06
やはり2年が目安なんですね。
社外バッテリーならも少し持ちが良いんでしょうか??
今のところ1.1万~1.9万くらいの物は見付けました。
あとは日本製か海外物か悩んでいます(^^)
今日あたりもうBT終了してたり^^;
2007年11月20日 3:01
バッテリー、取って置けば良かったですね。

BOSHのシルバーバッテリー積んでました。

確か、結構良い値段の奴です。

遅かったですね・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 8:09
バッテリーも譲ってもらっておけば良かったですね・・・。。
候補の中でボッシュに傾いてます。
安過ぎるのも少々不安がありますしね。
チャージで復活してくれるとありがたいですが(~_~)
2007年11月20日 11:50
Y(°_°)Y ウッ!
先日、予備積み用に(爆)BOSHのシルバートップを購入。SABで3諭吉でした。。。
AB製で2.7諭吉くらい。。。。高いっすね。。。欧州車用ってトコにほくそえみつつ、サイフは泣いてます(^_^;
コメントへの返答
2007年11月20日 20:00
SABには置いてあるんですね!
出先で死亡なんて洒落にならないですよね。。
メインがEUなのでバッテリー規格もあっち仕様なんでしょうね。
サイフは最近レシートの束しか入ってません(-_-;)
2007年11月22日 0:28
桐アベさん、寒い日にエンジンかけると「きゅっ、きゅっ、きゅっ」と瀕死状態。(汗
まだ初シーズンやと言うのに・・・
エンジン暖まると調子いいんですけどねぇ・・・

バッテリーよりもフロントリップ脱落が怖くてしょうがないです。(汗

プロフィール

「今週の出来事。お付き合いでiphone6に機種変、お付き合いでETC購入、お付き合いで鼻毛抜かれるwww」
何シテル?   06/27 15:29
はじめましてm(__)m 現車からはイジらずに乗ろうと思ってましたが 納車数ヶ月でそこそこ手を入れちゃいました・・・ 車イジり癖は治らないものですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年6月23日 納車 後期型 Z 6mt
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2020年式カローラツーリングを売り払いなぜかブリットを買うという訳の分からない事をしま ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2020年7月末注文 9月末納車 車歴12台目。 今回こそ控えめに・・・
日産 オッティ 日産 オッティ
23年強連れ添ったヴィヴィオの代替えでやってきました。 修理代と約イコールな車両代。 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation