• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

赤ボクスター納車になりました(^_^)

本日、2014年10月02日(木曜日)大安吉日にボクスターの納車を受けました(^_^)

折角のオープンカーなのに、、、、、
曇天の下、東海道線で辻堂へ(ρд-)
11:00到着、担当さんの迎えを待つ間ちょこっと朝食(^_^)

そして、PCへ
待っていてくれました、初対面の「カーズレッドのボクスター」

カイエンの時に説明をお聞きしているので、、、超割愛\(^o^)/
早速、駐車場へ出して、


斜め前

後ろ

斜め後ろ

記念のワインと花束をナビシートへ乗せて

納車時のオドメーターは、20KM(^_^)

海岸通りを鎌倉へ

渋滞もなく直に到着したのは「鶴岡八幡宮」


本宮でご祈祷して頂き、
クルマお祓い場にてクルマのお祓い




雲行きが非常に悪く、、、、取り敢えず自宅へ向かい朝比奈峠をのんびりドライブしながら帰宅、
ボクスターの為に借りた屋内駐車場へ

雨風をしのげて幌にも優しい駐車場(^_^)
ボクスターでのドライブは、天気が良くなる迄お預けですネ(ρд-)
ブログ一覧 | Boxster 981 | 日記
Posted at 2014/10/02 15:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年10月2日 16:09
納車、おめでとうございます。

早速、鶴岡八幡宮でお祓いしたんですね。

すべてのドアや幌まで全開にするんですね。

お会いした時は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月2日 16:29
09 Caymanさん

ありがとうございます(^○^)

横浜住人の定番「鶴岡八幡宮」でお祓いです。
すべてのドアや幌まで全開にして、お祓いをして頂きます。

「秋の全国交通安全週間」で、お巡りさんが一杯ですから、、、
でも宮司さんには「交通ルールを守って安全運転を心掛けて下さい」と言われ、神頼みだけでは、当然ダメなのだナ~と反省しました(^'^)

こちらこそ、お会いした時は宜しくお願いします。
2014年10月2日 16:12
来ましたね~♪

おめでとうございます!!

晴れが待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2014年10月2日 16:32
千切りキャベツさん

本当に恨めしい天気です(ー_ー)!!
今度の金土日を利用して「伊勢神宮、熊野大社と紀伊半島を周って、京都を堪能したいナ」なんて妄想していたのですが、、、、

台風は嫌いダ!!
2014年10月2日 16:28
おおおお!おめでとうございます!ついにこの日がきましたか! 鶴岡八幡宮の朱色の柱と赤ボクスターがばっちりマッチングしてますよ(^_^)
コメントへの返答
2014年10月2日 16:38
とけいさん

ありがとうございます(#^.^#)

iPhoneでは綺麗な写真とはなりませんでしたが、仰る通り「朱色」とマッチしていました(^.^)/~~~

ボクスター購入のきっかけとなった、担当さんからの連絡を受けた「熊野那智大社」の「朱色」が眼に残っていて、
「カーズレッドなら買いたいナ」につながったように思います(^○^)
2014年10月2日 17:04
おめでとうございます!

オープンで走るのには絶好の季節です
。早く走りに行けると良いですね。
コメントへの返答
2014年10月2日 17:07
二等軍曹さん

ありがとうございます(^○^)

本当に恨めしい天気です(ー_ー)!!
秋空の下、早く走りたいです!!
2014年10月2日 17:58
こんにちは。

納車おめでとうございます。

トランクの中までお祓いするんですね。
初めてみました(^-^)
コメントへの返答
2014年10月2日 18:14
kumafdさん

ありがとうございます(^_^)

アルファード・カイエンの時もそうだったので、何も気にしなかったのですが、、、、
ボンネットもトランクもすべてのドアを開けるように言われます(*´∀`*)
2014年10月2日 18:10
納車、おめでとうございます。

ボクスターは開けるところが多いので、お祓いのしがいが有りますね(笑)

お会いしたときは、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月2日 18:17
ponsanさん

ありがとうございます。
確かにボクスターは、明けるところが多いと言うか開けっぴろげです(*´∀`*)

こちら腰宜しくお願い致します(*´∀`*)
2014年10月2日 18:50
納車おめでとうございます!

待ちに待ったオープンライフですね♪
これからの時期は、箱根に通うことが多いので、ぜひ一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:56
yakkkkunさん

ありがとうございます(^_^)

待ちに待った納車が曇天、、、、
これからいつでも乗れますから、気軽に出掛けられるのがボクスターの良いところですネ

箱根にも行ってみたいのですが、、、
そのときには、ぜひご一緒させてください(*´∀`*)
2014年10月2日 19:11
ご納車、おめでとうございます。

カーズレッドのボクスター
鮮やかで、カッコいいですね~!!

青空の元、気持ち良く走ってください(*^^)v



コメントへの返答
2014年10月2日 22:23
nao@HFCさん

ありがとうございます(^_^)

カーズレッド奇麗です(*´∀`*)
でも修学旅行生の多い鎌倉の道をオープンで差知りましたが、、、
恥ずかしかったです(T-T)
2014年10月2日 19:53
納車おめでとうございます。

鶴岡八幡宮と赤ボクスターのコラボが素晴らしいです。

またレポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:24
上高地のインプレッサさん

ありがとうございます(^_^)

早く慣らしドライブへ行って、
多くのレポートしたいです(*´∀`*)
2014年10月2日 19:57
納車おめでとうございます♪
赤ボクスターいいですね!
ポルシェ離れるとポルシェ乗りたくなります。。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:27
きとらさん

ありがとうございます(^_^)

やはり同じポルシェでもボクスターはカイエンとは違い、軽くて、機敏で、運転が楽しいです(*´∀`*)
※カイエンももちろん楽しいですが、別物です(≧∀≦)

BMWも違った楽しみがあるのでしょうネ\(^o^)/
お互いカーライフを楽しみましょう!!
2014年10月2日 20:06
遂に来ましたね!
納車おめでとうございます(^_^)

カーズレット、やっぱりカッコイイです!!
秋晴れの中、早くオープンで走りたいですよね。

私の黒ボクスターも、あと2週間ほど耐える日々です・・・。

またレポートお待ちしています(^_^)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:29
ごろごろんさん

ありがとうございます(^_^)

オールブラックのボクスターも渋いでしょうネ
あと二週間、きっと秋晴れの火に納車ですヨ(*´∀`*)
2014年10月2日 20:31
こんばんは。

納車おめでとうございます。

赤が素敵ですね。

最近鮮やかなスポーツカーに憧れます(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:34
ぽーる^^さん

ありがとうございます(^_^)

私は、
ホワイトのカイエンと
カーズレッドのボクスターですが、、、、

ブラックのカイエンと
レーシングイエローのボクスターも良いですヨ!!
(*´∀`*)
2014年10月2日 21:21
納車おめでとうございます!

Boxsterの赤は日本の景色に合うんですね。

秋空の下、オープン気持ち良いですよ♪
コメントへの返答
2014年10月2日 22:36
はっぴーさん

ありがとうございます(^_^)

慣らしドライブを計画中ですが、、、「メタセコイア並木」ってどこにあるのでしょうか?
とても素敵な場所ですネ!!
2014年10月2日 21:39
納車おめでとうございます!
ガーズレッドかっこいい!
ホイールが新車の輝きですね~。
早く晴れるといいですね。

私のところではドアもなにも開けなかったです。
開けたほうがお祓い効果ありそうですね。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:40
しえたろうさん

ありがとうございます(^_^)

ピカピカで、雨に濡らしたくなくて、、、
おはらいをして頂いて速攻で帰宅し、カイエンで事務所へ(*´∀`*)

カイエンは、SUVなので雨でもへっちゃらですが、、、ボクスターは幌が気になってしまって(≧∀≦)

おはらいは、ドアは開け放つものだと思っていました\(^o^)/
2014年10月2日 21:59
納車おめでとうございます。

ボクスターライフ そして オープンライフ をご堪能下さい。
ガーズレッドは、綺麗ですね。 私も好きな色です。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:44
みやもっちゃんさん

ありがとうございます(^_^)

人生初のオープンカー\(^o^)/

ガーズレッドで恥ずかしいですが、、、
大いに楽しみたいと思います(*´∀`*)
2014年10月2日 22:39
こんばんわ(^^♪

納車おめでとうございます!

ガーズレッドのポルシェは素直にカッコイイ・・・💘

同じガーズレッドのポルシェ同士どこかで絡んだ時は、

よろしくお願いします(^^)/

何気にモーニングのトースト、
美味しそうですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年10月2日 22:49
あかぽるさん

ありがとうございます(^_^)

KYUちゃんの黒ホイールに引かれます、、、、

こちらこし、どこかで絡んだ時は宜しくお願い致します(*´∀`*)

JR系の駅にある「BECK'S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ)」の「モーニングプレート1」390円ですが、本当にお値打ちです(*^^)v
2014年10月2日 22:48
納車、おめでとうございます。

駐車場が都会だ・・(笑)
これからオープンに良い季節ですね。
楽しんで下さい♪
コメントへの返答
2014年10月2日 22:53
yomeさん

ありがとうございます(^_^)

いっぱいクルマが詰め込まれた駐車場です(≧∀≦)
yomeさんのような「ガレージ」が欲しい!!

先月、山中湖へ行ったのですが、走って楽しい道がたくさんありますネ
2014年10月2日 23:50
こんばんは^^

納車おめでとうございます!
赤のボクスターカッコいいですね(・∀・)
最高の季節に納車!たっぷり楽しんでくださいね(^-^)b

どこかでご一緒できる機会がありましたら、そのときはよろしくお願い致します(^o^)
コメントへの返答
2014年10月2日 23:57
しゅん1201さん

ありがとうございます(^_^)

本当に良い季節に購入したと思います(*´∀`*)
北海道旅行2014、拝見しました\(^o^)/
最高ですネ!!
私も来春若しくは来年秋に北海道!!と夢見ております。
こちらこそ宜しくお願い致します(^o^)
2014年10月3日 0:41
こんばんは。

納車おめでとうございます。

赤色が艶艶で凄く綺麗です。

いつか箱根等でお会い出来ると良いですね!
コメントへの返答
2014年10月3日 9:05
Axl@1225さん

ありがとうございます(*´∀`*)

本日10月03日は、いい天気!!
仕事を放り出して箱根へ行きたいです\(^o^)/
2014年10月3日 0:48
納車おめでとうございます。

赤!正解です。妻に赤と黄色のキチガイ色は絶対にやめて!と言われましたが、赤で正解です。

私が買ったとき展示車、試乗車以外で赤を注文する人は皆無だったけどだんだん増えてきましたね。とてもきれいな赤ですね。

自分が格好いいと思うから皆さんも格好いい!と思ったら大間違いです、赤の変なスポーツカーとしか思ってませんよw

車自体は完璧なスポーツカーです。相棒としてかわいがってください^^
コメントへの返答
2014年10月3日 9:11
彗星12型さん

本当、メーカーへの拘り、色への拘りetc
自分の好みでのカーライフですからネ

完璧なスポーツカーをオープンで楽しみたいと思います\(^o^)/
2014年10月3日 6:02
おめでとうございます!
鶴岡八幡宮とは、
ステキですね。

私も
会社のスタッフと毎年
社運隆昌だったかな?を
神主さんに祈願していただきます。


ボクスターとともに
毎日がより一層充実しますように!!!
コメントへの返答
2014年10月3日 9:12
ごきげん981さん

ありがとうございます(*´∀`*)

ボクスターを維持できるよう、仕事も頑張りつつ、、、
ボクスターと共に毎日がより一層充実するよう頑張ります。
2014年10月3日 13:53
納車おめでとうございます。きれいな赤ですね。いよいよ楽しいボクスターライフの始まりですよ。これからは本当に良い季節になりますので、是非ともオープンにして走ってくださいませ。
コメントへの返答
2014年10月3日 22:08
Bogeypaceさん

ありがとうございます(^_^)

納車後ほんの少しの道のりでしたが、屋根を閉める気になりませんでした(*´∀`*)
寒さにもめげずいつ迄オープンを楽しめるか楽しみです\(^o^)/
2014年10月3日 16:59
こんにちは~~m(__)m

まずは無事納車されて良かったです、おめでとうございますm(__)m

オープンカーのドライブには良い季節となり、慣らしも進みますねっ!
コメントへの返答
2014年10月3日 22:09
若ポルさん

ありがとうございます(^_^)

オープンの気持ちよさを満喫したいと思いますので、慣らしものんびり楽しみます\(^o^)/
2014年10月3日 22:51
こんばんは。納車おめでとうございます。
週末は台風で残念ですけど、駐車場が都会的なので車を見ているだけでも満足しますよね。

慣らしが終わったら、一緒に朝箱朝練いかがでしょうか(^O^)/。
コメントへの返答
2014年10月3日 23:32
Linpeiさん

ありがとうございます(^_^)

本当に恨めしい「台風」です(≧∀≦)

慣らしが終わったら、是非箱根へご一緒させてください\(^o^)/
2014年10月4日 6:41
おはようございます。

納車おめでとうございます!!
鮮やかなレッドのボクスター、精悍で艶やかでありますね。

実は我が家は本日Pさんがやって来ます(^^)
同じ船で独逸からやって来たのかも知れませんね〜

どこかで納車オフでもしましょうか(笑)

オープンドライブには最高の季節になりましたね!!
コメントへの返答
2014年10月5日 14:42
ホッシィーさん

ありがとうございます(*´∀`*)
4Sの後継車、本日納車ですか?

4Sの最後のドライブも雨模様だったようですが、
後継車も雨模様の納車?
でも、後継車の初ドライブは無理ですネ(≧∀≦)

納車ドライブ、ご一緒できたら楽しいですネ(*´∀`*)

2014年10月4日 12:42
納車おめでとうございます!!

是非、インプレッションをアップして下さい!
この純正ホイール、かっこいいですよね。
コメントへの返答
2014年10月5日 14:45
NewYorkBachさん

ありがとうございます(^_^)

早くドライブしたいのですが、、、、
クローズドで走っても気持ち良いとは思うのですが、やはり折角オープンに出来るので、天気が気になってしまいます(≧∀≦)
2014年10月7日 19:44
納車おめでとうございましゅ

☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッ☆*:;;:*

★ヤッター!!ヽ(・∀・。)ノ★*:;;:*☆

でしゅ(^_^)v
コメントへの返答
2014年10月7日 21:14
masao.yさん

ありがとうございます(^_^)

台風⇒仕事、、、、乗れていません(≧∀≦)
コーティングも終わったので、今週末は(^_^)

プロフィール

「初の遠征(横浜⇒宮城松島⇒横浜) http://cvw.jp/b/1716627/47923148/
何シテル?   08/25 23:56
ひで883です。 ひで883です。 カイエンウィンターキャンペーンとポルシェパワーローンの魔力で吊し(即納在庫車/オプション選択不可)を購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

718 BOXSTER GTS4.0 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:24:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス ベンちゃん (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
GLB200d 4MATIC RHD(MP202501) マウンテングレーメタリック ※ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年式マカンGTS
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 ベスパ ベスパ・プリマベーラ125
2024年08月17日初めてのベスパとして プリマベーラ125(2019年式12,837 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用のアルファードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation