• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

1泊2日の「慣らしドライブ」へ行ってきました(*´∀`*)

2014年10月02日に納車を受けた981ボクスターですが、台風&お仕事により「慣らし運転」は一向に進まない日々を悶々と過ごしておりました。

今週末も「台風19号」が来襲(T-T)
でも10月13日(私の誕生日(≧∀≦))前に行けばどうにかなるかも!?と画策。

この「慣らしドライブ」出発を家内へ伝える直前の10日は、こんなクルマが展示されたビルでお仕事(≧∀≦)

夜もこんな夜景を見ながら懇親会、、、、

夜21:00に帰宅しました。
実は、この時点でも「ボクスター購入」は妻に話しておりませんでした(T-T)
※決して内緒で購入した訳ではなく、購入したことを話していないだけです。。。。。

「今日も、仕事大変だったナ、誕生日に伊勢神宮へ誕生日お参りに行きたいけど、誕生日の13日は台風だろうから、今日の夜中に出発して、明日早朝に今入りしたいナ」と私(*´∀`*)
家内は、「伊勢神宮へ行くのは良いけど、夜中に出て運転大丈夫?」
私のiMacからApple TV経由でリビングのテレビに「ボクスター」の映像を映して、「大丈夫、これで行けばストレス解消にもなるしネ」と説明\(^o^)/

家内・二女・長男:「はっ〜、何これ、、、これ買ったの!?  カイエンはどうしたの?」
私:「あるよ、、、、増車です(*´∀`*)」
家内・二女・長男:「まったく、、、、」
などの一悶着を乗り越え\(^o^)/

2014年10月11日01:30 自宅を出発(この時点でオドメーターは、66km)

2014年10月11日03:34 新東名自動車道 静岡SAで先代のお隣へ(奈良の実家へお帰りの途中とのこと(*´∀`*)


☆2014年10月11日
06:45 伊勢神宮へ到着

駐車場へ到着時のオンボードコンピューター
燃費は13.7KM/Lと良いですネ〜
燃費ランキングは、「ボクスター>アルファード>カイエン」

無事に誕生日が迎えられるように、新しい年も良い一年を過ごせるようにと参拝

神馬が歩いているところを始めてみました(*´∀`*)

伊勢神宮参拝後は、やはり「赤福」(*´∀`*)


先日訪れた「熊野古道」へ家内を連れて行ってあげたかったのに、、、、
家内との話をしている間に、、、道を間違えてしまったため、行き先をなぜか急遽京都へ変更(T-T)
家内が訪れてみたかった「貴船神社」へ



お隣の「鞍馬神社」



その後に「京都 大原 三千院」へ向かう途中にうどんでも食べようと思って立ち寄った道の駅「里の駅 大原」
こんなすごいクルマの隣に止めてしまいました(≧∀≦)






※こんなすごいクルマのオーナーさんは対へン気さくな方でした、ありがとうございました(*´∀`*)
その後も家内の希望で日本海方面へ、、、、、
その前に59.50L(181円/L)給油、
走行時間10時間19分677.6KM、燃費12.9KN/L


ホテルについて夕食、

☆2014年10月12日
ホテルから「舟屋の伊根町」へ



そして「天橋立」

籠神社

ケーブルカーに乗り

「成相寺」


舞鶴「とれたてセンター」で遅い昼食


国道27号線で、舞鶴
舞鶴「レンガ博物館」

「舞鶴若狭道」で、981KM(*´∀`*)

「三方五湖SA」


新東名「駿河湾沼津SA」で51.31L(183円/L(≧∀≦))給油

これで走行距離は、1,497KMに(*´∀`*)
慣らし運転、約半分終了\(^o^)/

当初予定していたのは、

今回の実行程は、


次回は、どこへ????
ブログ一覧 | Boxster 981 | 日記
Posted at 2014/10/13 15:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 16:06
こんにちは〜

ウチはまだ1100Kmちょいです(汗)。
もうすっかり、追い抜かれちゃいましたね(笑)

オープン走行は堪能されましたか?
コメントへの返答
2014年10月13日 16:17
ponsanさん

抜きましたネ\(^o^)/

ponsanさんのようにワンコは連れて行けませんでした(≧∀≦)
でも、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
高速道路以外は、殆ど屋根はOPENでした\(^o^)/

カイエンとは違ったキビキビ感が何とも言えませんでした(*´∀`*)
2014年10月13日 16:23
一気に距離を稼いで、あっという間に慣らしを終えそうですね!
この時期は天気が良いと、オープンはとっても気持ち良いので、1泊2日のドライブは満喫できたのではないでしょうか。
それにしても、赤いボクスターカッコいいです!
コメントへの返答
2014年10月13日 16:31
yakkkkunさん

走れるときに走らないと\(^o^)/
オープン走行は、慣らし運転時の速度だと本当に気持ちいいです(*´∀`*)

非日常の「あか」、良かったです(^_^)
2014年10月13日 16:26
慣らし半分終了ですか(^o^)/ 全開走行が楽しみですね!
コメントへの返答
2014年10月13日 16:34
とけいさん

半分終了です(*´∀`*)
初めてのPDK、いい感じのスピードで走行中に急激に速度を落とすと賢いPDKは、ブリッyピングしながらシフトダウン、、、、ほんの一瞬ですが、高回転になってしまいます(≧∀≦)
スピードを出してはダメと言うことでしょうネ
2014年10月13日 16:55
台風前にお出掛けおつかれさまでした。
どうでしたか?

ワォ〜!カレラGT!!すごいクルマのオーナーさんとお話しされましたね!
コメントへの返答
2014年10月13日 19:16
agategreyさん

台風の影響(前線の影響)もなく、
曇りがちでしたが、本当に楽しめました(*´∀`*)

運転していて本当に楽しかったです。
ナビシートの家内も意外に乗り心地が良いのとオープンが気持ちいいとご満悦でした(^▽^) ホッ

カレラGT、CG TVでしか見たことがなかったのですが、本物の迫力は尋常ではありませんでした(≧∀≦)

こんな凄いクルマのオーナーさん、本当に気さくで良い方でした(*´∀`*)
余裕がおありです(T-T)
2014年10月13日 17:34
こんばんは^^

一気に慣らしが終わりそうですね!
神宮の神馬一度も見たことがありませんorz羨ましいです(T-T)
気持ちの良いオープン日和だったようで何よりでした(〃^∇^)
コメントへの返答
2014年10月13日 19:24
しゅん1201さん

「慣らし」でも私には十分なクルマです。

神宮の神馬、馬舎に居るのは見たことがありますが、このように歩いている姿は初めてでした(*´∀`*)
お参り後に御朱印を貰おうと歩いていると関係者の方が、「恐れ入ります橋によけて頂けますか」と言いながら歩いてこられたので、前を見ると「神馬」が、、、
思わず頭を垂れて、、、、、
行き過ぎてから良いのだろうかと思いながらも一枚撮りました(*´∀`*)
そのゴリ悪があってか、その後の旅行はすべてGOOD TIMING(*´∀`*)
雨にも降られずに、クルマ以外の乗り物(遊覧船・ケーブルカー・バス)もチケット購入後すぐに出発、食事もどれもおいしく、、、最高の「慣らしドライブ」をさせて頂きました(〃^∇^)
2014年10月13日 19:53
いいコースですね!!!

舞鶴方面に
行ったことないので
興味津々です。

ずいぶん
車に慣れたのではと
想像します!

コメントへの返答
2014年10月13日 21:49
ごきげん981さん

本当は、紀伊半島を回ってと思っていたのですが、、、怪我の功名です(*´∀`*)

舞鶴も良かったですヨ
横浜とは違ったレンガ倉庫もありますし、、、自衛艦やフェリー、港町です\(^o^)/

運転よりも、クルマへの乗り降りがずいぶん楽になりました(^_^)
2014年10月13日 21:02
夜中に出て、1泊でこの距離ですか!?
奥様とお二人ですよね。
お二人とも、凄いお元気ですね!(^_^;) 

自分には無理なので驚きました(^_^;)

どこに行っても赤のボクスターが似合ってピッタリですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 21:55
ごろごろんさん

仕事でもよく夜中に出て、仕事して帰宅、ほぼ日帰りで400〜500kmをこなしていたので、私は大丈夫です(^_^)
家内も次男が盛岡に居たときには、盛岡往復1,200kmを1泊2日は普通に同伴していたので、ナビシートでの熟睡はなれっこです(*´∀`*)

ごろごろんさんのブログを見て、、、、
「丹波の黒豆」は買ったけど、栗は買わなかったと航海しております(≧∀≦)
甘くて、ほくほくして、デッカイ栗、、、、
買いたかったです♪
2014年10月13日 21:18
 おお!!親分に会えるとはラッキーでしたね。並べてみると一目瞭然のように、このボクスターはカレラGTのデザインモチーフをかなり取り入れていることがわかりますね。まさに盃を分けた兄弟のようなもんです。しかし、燃費は抜群にいいことに驚きです。
コメントへの返答
2014年10月13日 21:58
堅雪かんこさん

カレラGTのオーナーさんにも兄弟ですネと言われましたが、、、、、
もう次元が違います(≧∀≦)

燃費には本当にびっくりしました(*´∀`*)
これで、長旅にもお財布に優しいところを家内に認めてもらえました\(^o^)/
2014年10月13日 21:28
1泊2日の慣らし、完璧ですね。
ポルシェの本で長距離で慣らしを終えるのが理想とどこかで読みましたが、その体力にびっくりです。

981ボクスターのデザインのベースはカレラGTにあると思いますが
隣に並ぶとボクスターは可愛いですね(#^^#)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:04
しえたろうさん

「1泊2日の慣らしドライブ」楽しくすませることが出来ました\(^o^)/
「長距離で慣らしを終えるのが理想」、、、、、うれしい(*´∀`*)
体力はありませんが、苦痛ではなく楽しく長距離を走れましたし、家内が一緒なので観光地巡りも取り入れ、楽しめました(^_^)

カレラGTは、次元が違いました(#^^#)
2014年10月13日 21:53
お誕生日 おめでとうございます♪(*^^*)

クルマは私の担当なので知らない間に増車はあり得ませんが、昨日ターボSはいくらだったんだと聞かれ誤魔化しました…(^^;)

来月納車のパナメーラGTSの価格はまだわからず、もちろん言えません。(^^;)

ご理解のある家族で良いですね♪ (*^^*)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:09
CE☆LS☆I 991さん

ありがとうございます(^_^)

自分で自分への誕生日プレゼントを買っているとは言えずに家内や家族からの「誕生日プレゼントは何が良い?」の質問を誤摩化し続け、、、、

価格を聞かれなかったのは、家族の優しさ???
それとも「私たちには関係ないヨ、後は自分でネ」の意味だったのか。。。。

まっ、理解のある家族で良かったです♪ (*^^*)
2014年10月14日 0:14
おー!!京都来られていたのですね(^^)
伊勢神宮〜鞍馬寺〜成相寺とパワースポットをはしごされてるとは。。。
今頃パワー満タンですね♫
それにしても天気が良かったみたいで何よりです。
今日の京都は・・・暴風雨
また京都に来てください!
コメントへの返答
2014年10月14日 9:47
セブりんこさん

はい!!
京都へお邪魔しました(^^)
伊勢神宮〜貴船神社〜鞍馬寺〜伊根町〜天橋立〜成相寺〜舞鶴と回ってきました。
パワースポットのはしごがご利益があるかは?ですが(*´∀`*)
本当に天気が良かったのが何よりでした\(^o^)/
京都、やはり良い所ですネ
又行きます、その節はアドヴァイス宜しくお願い致します!
2014年10月14日 10:12
おはようございます~♪

台風は大丈夫でしたか?
車買ったこと話してない、、!?
奥さま…素晴らしいですね(笑)
我が家なら大問題ですょ!爆

赤のボクスター素敵です!!
赤の981ボクスターには
まだ出会ったことないので
次回は是非四国へどうぞ♡
お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 13:54
MiKiさん

台風はいつの間にか過ぎていきました\(^o^)/
良いかないです(*´∀`*)

赤のボクスター、家内が乗っていたら良いだろうナ
と思っての購入です(ρд-)

毎年年始には金比羅へは行くのですが、、、
雪が心配で僕スターでは無理ですネ

早いうちに四国へもわたってみたいです(^_^)
そのときにはアドヴァイスを宜しくお願い致します♡
お待ちしております(笑)
2014年10月15日 19:58
こんにちは、静岡SAでお会いした987ボクスター乗りです。

何気なく”みんカラ”を見ていたら、僕のボクスターが!(笑)
せっかくなのでこれを機にみんカラデビューしました。

納車直後の真っ赤な981、とても素敵でした!

無事に伊勢神宮まで行かれたようですね。
僕も台風を避けて早めに奈良から戻ってきました。
コメントへの返答
2014年10月15日 21:37
KenPooさん

こんにちは(*´∀`*)
ナンバー隠しですが、無断掲載お許しください(≧∀≦)

”みんカラ”デビュー、のきっかけになれて良かったです\(^o^)/

慣らしドライブだったので、おまわりさんに会っても安心(・ε・)のんびりドライブでした。
KenPooさんも無事に奈良から戻られたのですネ
これを機会に宜しくお願いします(*´∀`*)

PS)ワンちゃんの写真かわいい後ろ姿ですネ
我が家もミニチュアダックスフンドが居るのですが、ボクスターに二人乗車+ワンちゃんでも快適ですか?
2014年10月15日 22:26
こんばんは、写真問題ないですよ♪
東名でかなり安全運転な981だなーと思って、追い越すときドキドキしました(笑)

実はワンコは2匹いるんですよ(汗)
ロードバイクもやっているので、2人乗車+小型犬2匹+自転車って事もあります・・・

さすがに自転車積んでいるときは快適とは言えませんが、
犬2匹なら問題なくドライブは行きますよ。
もちろん犬のことも考えてかなりの安全運転ですが。

以前マツダのロードスターでも同じように走ってたので、ボクスターはかなり広く感じます(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 20:02
KenPooさん

写真の件、事後承諾どうもありがとうございます(^○^)

そうでしょう~
のんびりボクスターで不振がられているだろうなと思っていました(^.^)/~~~
でも法定ですヨ!!

ワンコ2匹ですかもOK、心強いアドヴァイスです(^'^)

またどこかいでご一緒することもあると思いますので、宜しくお願い致します。

プロフィール

「初の遠征(横浜⇒宮城松島⇒横浜) http://cvw.jp/b/1716627/47923148/
何シテル?   08/25 23:56
ひで883です。 ひで883です。 カイエンウィンターキャンペーンとポルシェパワーローンの魔力で吊し(即納在庫車/オプション選択不可)を購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

718 BOXSTER GTS4.0 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:24:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス ベンちゃん (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
GLB200d 4MATIC RHD(MP202501) マウンテングレーメタリック ※ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年式マカンGTS
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 ベスパ ベスパ・プリマベーラ125
2024年08月17日初めてのベスパとして プリマベーラ125(2019年式12,837 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用のアルファードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation