• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで883のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

燃費の差

先週の日曜日に家内と出掛けた真鶴ドライブの帰り行程

運転時間:1時間20分
走行距離:69.0km
平均燃費:11.0km/l
平均速力:53km

順調な慣らし運転で大満足!(^^)!でしたが、

通勤時には、、、、

運転時間:20分
走行距離:8.8km
平均燃費:7.3km/l
平均速力:27km

都内と違い田舎なので、「ストップ&ゴー」が多きはないのですが、、、
Posted at 2013/01/24 16:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayenne 958 | 日記
2013年01月23日 イイね!

バッテリーチャージ

実家(事務所)の地下駐車場に冬眠中のXL1200C

案の定、バッテリーが弱くなってしまったため、amazonで購入したのは

TECMATE [ オプティメート4 ] バイク用 全自動充電器 [ 車両ケーブル付 ] OPTIMATE-4
参考価格: ¥15,540
購入価格: ¥ 9,570
amazonプライムで送料無料&翌日配送(便利です)

バッテリー端子にケーブルを常設、
シート脱着作業など面倒なく充電できます(^○^)

このバイクのバッテリー設置方法は少し意地悪で、マイナス側端子に接続されている車体アースケーブルが短く、非常に中途半端な態勢で、何気に重いバッテリーを右手で支えながら、左手でボルトを回すと言う作業に不器用な私は悩まされました((+_+))

そんな不器用な私でも何とか30分で取り付け完了(^○^)

やっぱり最低レベル、、、、

暖か日には少しでも乗ってあげないと(^○^)
Posted at 2013/01/23 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | XL1200C | 日記
2013年01月20日 イイね!

3回目の給油と真鶴

本日は、家内と慣らしドライブに真鶴へ

12:30に自宅を出発

その前に給油(^○^)

本日のオドメーターは、「1,322km/343.2km」
給油は、「48.56L」@157.0円で7,623円也
満タン法での燃費は、「7.07km/L」

おなかが一杯に成ったカイエン君を走らせた先は、

海辺の途中

14:15に到着し通されたのは、窓際のカウンター席

のどが乾いた家内は、、、

先ずはBeer 650円也!(^^)!

葉山や江の島迄望める大きな窓から望む大海原、、、、、
平和です)^o^(

運ばれてきた遅めのランチ

私は大好物の「ハンバーグランチ」1,500円也

家内は、「肉と魚のプレートランチ」1,700円也

食後のコーヒー(ランチに+200円也はリーズナブル)も美味しく、ゆっくりと味わえました!(^^)!

満足のランチは、4,250円也 Good!!

三ツ石」や「貴船神社」を回り、、、、

ゆとろ嵯峨沢の湯

大人 1,350円、割引クーポン10%で1,215円

でも我々がお願いしたのは、

お刺身定食 1,575円也

金目鯛の煮付け定食 1,575円也
が付いて

お一人 2,600円也

見かけによらず、、、、満喫できました!(^^)!

帰路も順調で渋滞知らず Good!!

18:12 「ゆとろ嵯峨沢の湯
20:13 帰宅

運転時間:1時間20分
走行距離:69.0km
平均燃費:11.0km/l
平均速力:53km

順調な慣らし運転で大満足!(^^)!
Posted at 2013/01/20 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayenne 958 | 日記
2013年01月19日 イイね!

金沢区「どんと焼き」

金沢区「どんと焼き」へ

チャラ君とお散歩がてら出かけました!(^^)!


お願い事を記入した短冊と一緒にお飾りをお焚き上げしていただきました。

地元のガールスカウトの出店でおそばを購入し夫婦仲良く食べようとすると、、、

チャラ君の目は家内のおそばにロックオン!(^^)!

帰りに家内のSPADEを購入したDラーで洗車してもらおうと向かっている途中に、、、、

チャラ君がポータブルケージを破って顔を出してるのに気づきました(ー_ー)!!

直すか、新しいものを購入する迄は、チャラ君の車移動同乗は不可です!!
Posted at 2013/01/20 22:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャラ君 | 日記
2013年01月18日 イイね!

我が家の駐車場No2は、No1と同じパレット!?

先日の大雪でCayenne君用の機械式立体駐車場は、故障中です(ー_ー)!!

管理組合からは敷地内への路駐許可証をいただいていますが、、、、
悪戯が怖いので、家内のSPADE用の駐車スペースにCyenne君を停めさせてもらっています!(^^)!

そこで気が付いたのですが、、、、

サイズ的には、Cayenne君用と同じなのですが、、、


左右のスペースに余裕が、、、、

911ターボⅡホイールも履けるかも!?

でも、、、、家内に許可を貰えないだろうナ

購入も場所のトレードも(ー_ー)!!
Posted at 2013/01/20 22:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayenne 958 | 日記

プロフィール

「初の遠征(横浜⇒宮城松島⇒横浜) http://cvw.jp/b/1716627/47923148/
何シテル?   08/25 23:56
ひで883です。 ひで883です。 カイエンウィンターキャンペーンとポルシェパワーローンの魔力で吊し(即納在庫車/オプション選択不可)を購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 45
678 9101112
1314151617 18 19
202122 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

718 BOXSTER GTS4.0 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:24:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス ベンちゃん (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
GLB200d 4MATIC RHD(MP202501) マウンテングレーメタリック ※ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2023年式マカンGTS
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 ベスパ ベスパ・プリマベーラ125
2024年08月17日初めてのベスパとして プリマベーラ125(2019年式12,837 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用のアルファードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation