皆様、こんばんは。
いけたろうです。
全国各地で「豪雨」や「渇水」に苦しむところがあったり、気温の高さも収まらず
大変な事になっていますね。
皆様も気を付けてお過ごし下さい。
さて、今回は私にとっては「リヤディフューザー」に次ぐ大物パーツとなる「羽根」
を導入しましたので、その模様をお届け致します。
導入した「羽根」はこちら!
「トミーカイラさんのリヤウイング」です。
昨年の「静岡オートスタイル」で見た際に一目惚れしていましたが、
ノーマルバンパーに合わせるには上にボリュームが出過ぎるかな?
と思い躊躇していました。
ですが、今は「リヤディフューザー」「リヤゲートパネル」「リヤコーナーパネル」
が付いて下にボリューム感が出て来ました。
ので、先日の「名古屋オートフェスティバル2013」の大商談会にて
背中を押して頂き、購入して来ました。
そして待つ事1ヶ月弱。
先日、佐川急便のお兄さんが届けてくれました♪
早速中身を拝見♪
ウイング本体と翼端板にフタの5ピース構成になっています♪
只今、恒例の部分ラッピング中です。
仕上がって来ましたら、またブログにてお知らせします。
それでは、また。
皆様、こんばんは。
随分と御無沙汰していました、いけたろうです。
花粉に黄砂にPM2.5に煙幕にジェットコースターのように上下する気温。
何かがおかしい?と感じる事が多くなりつつある昨今。
体調を崩したりしないよう注意して元気に過ごしましょう♪
さて、先日より「ネットオークション」や「大阪オートメッセ」で購入していた
パーツが次々と到着していますので、ちょこっと御紹介♪
まずは、こちら。
佐川急便さんが届けてくれた「WALD」さんの大きな箱。
中身は、リヤ周りのパーツです♪
続いては、こちら。
福山通運さんが届けてくれた「AFFECTION」さんの細長い箱。
こちらは、リヤ周りとフロント周り2種類のパーツです♪
そして、最後は。
佐川急便さんが届けてくれた「シックスセンス」さんの細い三角の箱。
こちらは、フロント周りのパーツです。
全てのパーツは只今「部分ラッピング中」です♪
仕上がりましたら順次御紹介していきますよ♪
それでは、また。