• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RP23Sのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

ちょっと悲しい出来事

ちょっと悲しい出来事













就職と同時に購入した最初の車である180SXですが、

4月末に一時抹消登録(ナンバー返納)してきました。

理由はお金が無い!!←まさにこれw

CO2出してないのにグリーン課税払うのもなんかなぁとも思うし(^^;)


180SX、スティングレー、Dio、ハーレーと持っていて

他にも多趣味な関係で出費が多かったりと ̄▽ ̄;

ちなみに僕はお金持ちでもなんでもなく、コンビニのバイトか!?

ってくらいの給料しかもらってない普通の人ですw



ここからはちょっと関係ない話です。


ファットボーイ買った時もいろんな人から

「お金持ちやな」とか「最近の子は給料よく貰いよるんやな」とか言われたり

ネットでもハーレーはお金持ちのおっちゃんの乗り物とか書いてる人多くて...

正直、イラっときますw

俺は金持ちでもおっちゃんでもないけど本気で欲しいと思ったから努力して買ったんじゃ!!

って思う。

ああいう事言ってる人って全然努力もしてないのにハーレーは高い!って言い訳してる。

ハーレーはおっさんのバイク??大型乗ってる若い子自体が少いないぞ??

むしろ、ハーレーに乗ってる自分より若い子は見るけど、

それ以外で若い子が大型乗ってるのまだ見たことないし...


あとハーレーは走らん、止まらん、高い、壊れるとかよく見るけど、

走らん、止まらん→当たり前!!てか十分!!

何と比べてるん??って思う。車でいうと高級セダンとスポーツクーペ比べてるようなもの

目的が違うし、重い車体が軽い車体より運動性能が劣るのは当たり前。

だから難しいとこもあって楽しい♪ソフテイルのコーナーって難しくて奥が深くて楽しい♪♪

高い→ハーレーのことよく知らない人が高いって言ってるのは見るけど、

実際に乗ってる人で高いって言ってる人は見たこと無いきが...要は魅力がわかってないだけ?

個人的にロレックス、ルイヴィトンって聞いて高いってイメージがあるけど、

それと似てるのかなと(笑)

壊れる→いつの時代だw

1年、9000㌔乗ったけどノートラブル!!3年保障あるから少しは壊れて欲しいぞv(゚▽゚)v


何が言いたいかというと、買おうと思えば誰でも買える!!

買えない言い訳をバイクのせいにするのは止めましょう!!

バイク最高!!(笑)


あっ180SXはそのうちパワーUPして復活しまーす!!
Posted at 2014/05/06 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2014年04月26日 イイね!

欲しい!!

欲しい!!













これ、めっちゃ欲しい!!

タミヤは昔ツーリングカーやトレーラーなどでお世話になってたけど...

クオリティが高いのよね!!

流石って思うような出来だと思う♪♪

これは2013年ファットボーイ乗りとして見逃せない(笑)ローじゃないけど...


ファットボーイ乗りの人、これは買わないとなのでは??(笑)

http://www.tamiya.com/japan/products/16041/index.htm




※タミヤの回し者ではございません。

Posted at 2014/04/26 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2014年04月06日 イイね!

帰りに

帰りに















帰りにあまりにも夕日が綺麗だったから


ヘッドライト風w

にしても

よく思うけど、ハーレーって良い景色と一緒にとると

いい絵になる。


国産の試乗もしてみたいけど...

全然してないよね。

買わなくても気軽に乗せてくれるところないかなぁ...

ハーレーならどこ行っても用意してるのになぁ...
Posted at 2014/04/08 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2014年04月06日 イイね!

桜を求めて...

先週のリベンジと思って

さらに今週が今年の最後ぐらいかなぁと思って

リベンジしに行きましたが...


天気が、出発のときは快晴♪♪

少し走ると曇り→雨となってテンションガタ落ち(T-T)

それでも頑張って走っていたら...



わかります??(画面の幅がおかしいのは僕の撮影ミスです)

氷になりましたw( ̄▽ ̄;)w降ってる白い粒がそうです

これで心折れました。

桜は諦めて引き返しました。あーあ(´Д`)


そのかわりディーラーに行って試乗しまくってみましたw

乗ったのは興味のあったフォーティーエイトに

その他、ファットボブ、ロードキングでした。

店員さんに是非って言われてたくさん乗ってしまったw

おかげで洗車の時間なくなったぜ...


感想はフォーティーエイトはとにかく軽い!!

まず、倒さないだろうなって思った!!

それだけじゃなく足つきも良いし、スタイルカッコいいし、思ったよりトルクあるし、

ミラーはちょっと見難くなるかな(^^)


ファットボブはフォーティーエイトに全て余裕を持たせた感じ!!

そして、コーナーリングマシンやわ。


ロードキングはやっぱり安定感あって、一番楽って感じ!!

リンクブレーキがちょっと慣れなかった...

停止するときね!個人的な意見だけど...

フロントフォークを沈ませないように美しく停車することを心がけていて

リアブレーキを普段からよく使うのだけど、これはリア使うとフロントも効きやがる...

フォーク沈むし( ̄▽ ̄;)


とりあえず、どの車種もファットボーイと比べてよく曲がるなぁ!!

ハンドルも軽いし


文章ばかりになってるので...

お店にいたら見覚えのあるファットボーイが...



って俺のやんけ(゚▽゚;)

綺麗に撮っていただきありがとう♪です。

カタログみたい(^^)

一眼良いなぁ
Posted at 2014/04/07 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2014年04月02日 イイね!

スマホから思ったこと…

最近、ハーレーで思ってることなんだけど…

もっとトルクげ欲しい🎶
十分といえばそうなんだけど(-。-;
110のCVOと走ってたらやっぱり欲しくなる💦

だいぶトルクに慣れてきたのもあると思うけど(^^)

CVOが買えてたら安く済んだんだけどなぁ…
CVOを超えるようなファットボーイにしていきたいなぁ🎶


あっ!それとDioにいいねが欲しいなぁ( ̄▽ ̄)
誰か付けてあげて下さい(笑)
喜びます(^^)
Posted at 2014/04/02 00:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダファンフェスタ岡山行ってきまーす!!
787B上手く写真撮らねば!」
何シテル?   11/04 07:44
RP23Sです。 エンジン付いている車両は CX-60 180SX ワゴンRスティングレー ファットボーイ CBR1000RR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本国道最高地点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:43:18
日本国道最高地点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:34:25
TOPPOWNERさんの三菱 ミニカトッポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 01:45:14

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
この車、よく走るし、曲がるし、燃費良いしで楽しいのは間違いない! もっとSUVってフカフ ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
色はミッドナイトパールです。 エンジン周り RSD エアクリ(中が見えるやつ) バ ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
コンパクトな車体がお気に入り! SPのチタンタンク、クイックシフター、電子制御サスペン ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
コスパ最強バイク! セパハンですが、姿勢は楽なので一日中走れるし下り専門のワインディング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation