• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バチェ&みきゃんのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

一杯増えた!

一杯増えた!つい先ほど、年末年始に発注した品が揃いました。

ザクッと言うと
・車体側面の見栄え、機能性UP
・車体前後の見栄えUP
・車内足元の赤色化とLED化

ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


横からと後方から見た時に、もう少しアクセントが欲しいな~って思っていたのと、
車内でランプ点灯時にもっと明るい方がいいな~って思っていたら、こうなりましたw

いやほら、某茄子も入ったし、年末年始やら特売やらあると・・・ねw




とりあえずマッタリと下準備でもしておきますかね
~~~~t(・ω・`)
Posted at 2013/01/14 18:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

塗装色の差について

塗装色の差について本日は愛媛トヨタさん(以下Dラー)に表題の件について聞きに行った事についてです。

と言うのも、ボディとエアロ・リアランプカバー(全てモデリスタパーツで、新車納車時に装着して頂いてます)の色が違うように見えてならないからです。
添付してあるスマホ画像でも分かるように、エアロの方が濃いですよね。
実物はもう少し差があると思います。
ちなみにホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、ブラック以外は素地パーツを販売店(正確には下請けの塗装・板金屋)が塗装するようになっています。

そこでDラーにメールで内容を知らせたのですが(0時過ぎ)、まずメール受付の返信が無いんですねw
まさか連絡先の入力間違えたかな・・・・?と思ってたりもしましたが、とりあえず待ってみる事にしました。
するとメール送信の翌日の昼過ぎにいきなり電話がなりました。
(メールにはメール連絡希望としていたのですが・・・w)
そしてメール内容の確認とアポ時間を決めて、その日の内にみせに行きました。

到着後少々してサービス担当(?)の方が出てきて状況確認をして事情説明を受けました。
簡略化するとこんな内容だったかと思います。

Dラー曰く、
・誤差範囲内で問題なし。
・塗装は同一塗料を用いて吹き付け一往復ごとのテストピースを作り、「一番近い」ものを塗る。
・色の同一性確認は職人の目視任せ。
・素材の違いでも色の差は出るのでこの位はおかしくない。
・私の主張はレベルが高く、また、全く同じ色は作れない。
・今回の意見はひとつの意見として受けるが、現状の改善をする気はなし。

早い話が「問題なし」として処理したいようです。
そして私の意見ですが

・色は現物あわせで作っていないのか
・(極論だが)職人が色覚異常で正常と判断した物が正常なのか
・ボディは素材が違っても色は(現時点では)同じなので、この件については素材による発色の違いはさほど関係ないのではないか
・色の違いは感覚頼りではなく数値化して管理しないのか
・今回と同じレベルのムラがボディにあっても正常品として出荷するのか
・色がボディと違う事になるなら購入時になぜ進言しないのか
・改善するなら公に、かつ思い切って行って欲しい。
・高額商品の購入時にはデメリット


そして途中から営業担当者が横にきましたが、不貞腐れたような顔でした。(私の見方と気分の問題や、元来なのかもしれませんが)

結局話していても話は平行線(Dラーは問題なしで処理したく、私の妥協点まで話は進まず)なので、この塗装をした業者の所に行くと言うと、Dラーからアポ取ってDラーにて引き合わせると言う事になりました。
が、Dラーが業者に引き合わせる事が嫌なのでこのような提案をされました。

・素地パーツを私が購入し、それをDラー負担で塗装する。

これって私が素地パーツ&工賃の約19万円を負担して行う事になるらしいんですが、それはアフォかと
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
しかもDラーの負担は塗装代の約2万円w
フザケルナww


で、私からの提案

・現在付いているパーツを再塗装すればいいんじゃね?(パーツ代払うとかやってられるか論w)

これに対してDラーは、私の求めているレベルまでいくどころか悪化する可能性があるので止めたほうがいいと言ってきました。

Dラーが話を内々かつ低額に抑えようとしている姿勢が見え見えで怒髪衝天気味なので、一旦連絡を絶ち、暫し後に再連絡して貰うようにしました。

・・・・こうなったら全塗も提案してみるか(もちろん負担しませんよw)

埒があかないようなら本体に連絡かな?



しかしDラー側は面倒な客だなーっと思っていると思うのですが、これも高額商品を取り扱っているのですから、細かいクレームもありえると思うのです。
逆に、不満を持つ高額商品を買って喜ぶ人がいるのか、そもそも不満のある高額商品を買うのかと小一時間(ry




にしても最近はモラルの無い社会人が増えて困りますね。
お金を貰って仕事をする以上はプロであり、プロならば最善を尽くすのが当たり前だと思うのです。
なのに最近は流れ作業で仕事をするだけで、ある程度できればOK、時間外に自主的に仕事をするとかアリエナ~イ!みたいな人は全社会的に排除してしまってもいいと思うのは私だけでは無いはず!
そんな人材ができる作業は自動化してしまえばいいのにw

ましてや大企業になればCSRを前面に出しているはずなのに、そもそもCSRの意味すら知らない社員が多いとか教育不足としか言いようが無いですよね


閑話休題


はてさて、結末はどうなるんでしょうね
別に私の車をきちんとやり直さなくてもいいけど、「プロ」として、「大企業」としてのきちんとした結末になってくれるといいんですけどねぇ
Posted at 2013/01/12 16:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

晩酌

晩酌今夜はマッタリできるので、冷凍庫に保管してあった馬肉で一杯( ̄ー ̄)ニヤリ


調理は至って簡単、

まず砂糖・酒・醤油・ゴマ油・おろしにんにく でお好みの濃さのタレを作る
(この段階では気持ち濃い目がいいかも?)


次に馬肉を青椒肉絲の肉のような感じに


切って 切って 切りまくる!


ボウルのような容器にタレを入れ、先ほど切った馬肉と合わせて混ぜる


後は容器に肉を盛って中央を窪ませ、そこに卵黄を落とせば完成!


味はもちろん

ぅんまい!


ちなみに今夜のお供は黒松剣菱でした(´∀` )



ぢつはこの馬肉ユッケ

ウチの母が生肉食大嫌いなんですが、コレだけは丸々頂いてしまうと言う程気に入ってるんですw


今ではレバ刺しもユッケ(牛)も焼肉店では出している店が近場では無くなっていまして…(つAT)

私は仕方なく某焼肉店でレバ刺しの代わりに鴨肉を生で食べ(味が近い気がするんですよね)、ユッケが無いので一枚400円位の良いお肉を微炙りで頂いていたんですが、何せ高い!

元々好きだった馬刺しも居酒屋に行けばチョロっとで千円~とかだし・・・、しかし食べたい!

そんな時に始めたのがこの「自宅で馬肉ユッケ」でした。

コレだと一人前500円位で作れてリーズナブルかつ、馬肉なのでとてもヘルシ~( ´ω`)


優雅な晩酌のお供として一度お試しあれヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

Posted at 2013/01/03 00:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます m(_ _)m


私はまだ夢見ていないけど、初夢を見た方はどんな夢をみたんでしょうね

プリウスのことが好きな人はやっぱり初夢でもプリウスの夢見たのかな~

昔ながらの回文を敷いてる人はもう稀かも知れないけど、一富士二鷹三茄子まで出る人はいるんじゃないかな?

流石に四扇五煙草六座頭まで夢に出てたら宝くじを買いに行くレベルだろうけどw




そこでちょっと妄想


1.プリウスに乗って富士山に向かっている途中

2.鷹の集団が糞をしてフロント真っ白になり

3.茄子の畑にまっしぐら

4.音を聞きつけ駆けつけた畑の持ち主に投扇されて顔にヒットし

5.咥えていた煙草の火種が服に落ちてファイヤー!

6.火を消そうと井戸に向かっていたら座頭の市さんに勘違いされて真っ二つEND


( -人-)( ーノー)o/"Ωポクポク…【( ̄ー ̄)】




イヤ━━━━━━(TAT)━━━━━━ !!!!!

こんな夢、仮に目出度くても見たくも無いよ(つAT)



やっぱり寝正月で君子危うきに近寄らずでいよう!




悪夢?見ないように深酒しなくちゃw

Posted at 2013/01/01 21:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

プリウスちゃん撮り納め

そういえば今年のプリウスちゃんを撮り納め忘れてたーーー!!


って事で、急遽いいロケーションを探しにドライブに行きました。

しかしあいにくの曇天ばかり(><;
やっと雲の切れ目を見つけてポジション取ろうとしても、雲がやってきます・・・

しかし悪い事?も続くものではなく、運良く人気の無い運動公園?の駐車場に近づいた時に晴れてきたので早速トイレに!(いや、寒いと近くなるよね?ね?w)

そしてトイレから出てくると、先ほどは誰もいなかったのに、他の車が3台も止まっていて、うち2台は車内に人がいるご様子Σ(・ω・ノ)ノ

しかしこちらもマフラーを忘れて((;゚Д゚)ガクガクブルブル な状態なわけで、早く済ませる事に必死ですw

普段ならスタコラサッサと他所に行くかも知れませんが、今回は寒さに耐え切れない私が勝利したようで、サクッっと撮り納めてきましたーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



アレ?お顔が見えません(><;)

まぁ、お鼻とアゴが分かるから良しとしておきましょうかw


そして後方~


外観はプロフの写真以降触っていないので(ニャンコによるカスタマイズは毎日ですがw)変わらないですね~



そして内部ですが・・・


ほとんどドノーマルでスイマセンw



しかしこれが来年にはどうなっているやら・・・

楽しみで楽しみで・・・・

今ショップのHPとか見たら勢いでポチッとしてしまいそうな位楽しみですw



今年はコミュ初参加にも関わらず暖かく接して頂き、欣喜雀躍な年末を迎える事ができました(^^
来年も若葉マークなバチェをヨロシクお願いします。m(__)m


皆様が心穏やかに楽しく過ごせる一年になりますように(^^
Posted at 2012/12/31 20:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激辛チャレンジ! http://cvw.jp/b/1716722/43999896/
何シテル?   05/14 23:36
クルマいぢり初心者のバチェです(^^) 基本的に無精者ですが、暖かい交流ができたらな~っと思い始めました(>З<)ノ 普段は通勤専用と化しているので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Sonic Design Digicore 808i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 17:48:53
30プリウス・メンテナンスモードの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 15:40:51
【完結編】100均UVレジンで“三次元造形”…終わりは始まり!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 15:41:28

愛車一覧

トヨタ プリウス 相棒6号 (トヨタ プリウス)
2012年の春からプリウスに のってます(^_^)ゞ 性能3倍!…ではないけど、赤色が ...
イタリアその他 クォータ 相棒7号 (イタリアその他 クォータ)
購入した理由? もちろんダイエットが第一ですが、リフレッシュも兼ねてます(・∀・)b ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation