
先日、なおさん@讃岐さんが今治へコーティングに来られ、昨日出庫と言う事で見物しに行ってきました。
当初は今治まで一時間位で計画立てて、一時間前に出発したのですが
そこで思わぬ誤算が!!
Σ(´д`;).。oO(それって夜間の所要時間じゃん)
ヤバイ!時間に遅れる!!
ハッ!(゚▽゚;)
高速あるじゃん!!
そこでルートを海岸線から変更し、松山ICから乗っていざ今治へ!
すると道中でdai蔵さんから連絡があり、代わりにお迎えに行って貰えるとの事。
しかし私の愛馬は凶暴なので、走り出したら止まりません(ぇw
結局(新たな)集合地点の磨き屋さんに先に到着する事となり、5分としない内にdai蔵さん達と合流する事となりました(爆
その後、dai蔵さん夫妻オススメで今治城の横にあるヴェルデュール・カフェに行く事に
⊂二二二( ^ω^)二⊃
このお店、お店と駐車場の間の庭がとても素敵なんですが、一つだけ(一部の人にとって)致命的な事がありました。
それは・・・
駐車場の前の段差が酷く、車高が低かったりアゴ出てたりするとガリガリやっちゃいます!(つAT)
もちろん私達も例に漏れず・・・・・
今回はアールグレイとワッフルセット(抹茶)をチョイス
こちらのワッフルは中がふんわりしていてとても美味しく、景観も美しいので午後のティータイムにうってつけだと思いました(>∀<)b
そこにdai蔵さんにtibitaさんから連絡があり、合流する事となりました。
合流後、外に出てみるとプリウスが道に沿って4台並んでおり、まるで展示会かセールのようでしたw

横の青いプリウスの艶やかさが見事です!
そりゃあ、なおさんは始終ニヤニヤしていますよw
最近、いろんな誘惑があって妄想族になってしまってますw
ここでなおさんとは別れ、時間も夕食時なので、夕食をご一緒させて頂きました。
行った先は某中華料理屋さんなんですが、店員さんがカタコトで注文を受けてくれます。
どんな料理なのかと思えば、鶏肉もプリプリで野菜も綺麗な色で仕上がっており、量・値段も満足のレベルでした。
しかしそこでdai蔵さんがボソッっと鶏肉の懸念について口にしました。
ちょw
鶏肉料理食べてる時にソレは反則ですって!ww
そして満足して駐車場に出ると、(ある意味恒例のw)dai蔵さんとtibitaさんの良い物比べが始まりますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
しかし今回はdai蔵さんの見事なDIY手腕に軍配があがったようでした。
ここでdai蔵さん夫妻、tibitaさんとお別れをし、ダム経由で帰路につきました。
奥道後を過ぎてコンビニでジュースを買って出てくると、横に白いアリストが止まってました。
しかもリアにはBTKの文字が見え、まさか・・・と思えば、やはりARISTO16さんでした。
初めて1対1での対話となったのですが、エロエr・・・もとい、色々と話も弾み、談笑していると
ARISTO16さんがハイドラでNABe.さんを(σ`・ω・´)σハケーン
コンタクトを取ってみると来られるとの事なので暫し待っていると、いい音させたロードスターが到着!

せっかくなのでどこか行こうか?
との事で目的地は風早の郷ふわりに決定!
しかしここで思い返されるのが、以前迷い込んだ高縄山ダートコース・・・・・
愛媛でも屈指と思われる悪路について念を押されるARISTO16さんw
NABe.さん曰く
「7割信用してないからなw」
でもそこは有言実行の男を発揮し、キッチリ先導して頂きました。
GW故か、大学生位の人達が遠くで集まっている中、ARISTO16さんがハイドラを見ていると
羅旺さんを(σ`・ω・´)σハケーン
プチオフ気付いてるのかな?こっち向かって来てくれてるのかな?
などと話し、とりあえず元いたコンビニまで逆走して戻る事にしました。
しかし到着時にはハイドラから羅旺さんは消えていました。
そこで解散する前に、NABe.さんが見つけた屋台があるとの事なので、3台で向かいました。
葉牡丹と言うお店のようですが、どう見ても「屋台」には見えません。
しかし店内に入って納得!
屋内に屋台がありましたww
まさに全天候型屋台ですね!
しかも店内は昭和のレトロな感じがあり、照明も明るすぎないのでいい雰囲気が出ています。
そして注文した中華そばですが、あっさりとしていてとても食べやすいです。
しかし私は初回なのにキムチ入り中華そばを頼んだので、次回はオーソドックスな中華そばでリベンジしたいと思います!
そしてNABe.さんの計らいで注文頂いたおでんのたまごですが、これがもうマイウ──(´艸`)──!!
しっかり染みたたまごはとても美味しく、連続で手を出しそうになります!
でもやっぱり最後は大将と店内のコラボの醸し出す雰囲気ですよ!
しみじみと人生相談したり愚痴を聞いてもらったり・・・
そうしたくなるとても素敵なお店でした。
NABe.さん、教えて頂きありがとうございます!(*ゝω・)ノ
さて、夜も遅いのでここで解散となり、再度帰路に・・・と思えば、前方を快走するNABe.さんが見えるじゃないですか!
これは追いかけなければ! との謎な使命感に燃えて追いかけるも、仇敵の信号に邪魔され、あえなくロスト(つAT)
そこでハイドラを見ると、たーらすぃwさんとよつくんさんがプチオフをしている模様!
これはどうしようか・・・・と悩んでいると脳内で
某氏「いつやるの? 今でしょ!」
(☆`・ω・)ゞラジャ
って事で突撃決定!
しかしそこでも予期せぬ出会いが!?
先ほど別ルートで分かれたばかりのARISTO16さんと現地合流(爆
まるで解散と言うより、獲物を挟み込むかのようでしたw
そして付近を探してみると、たーらすぃwさんのMRワゴンに乗った二人を(σ`・ω・´)σハケーン
そういえばよつくんさんのハイドラコメントが2号ってなってたな~って言ってると、どうやら2号とは軽トラのようで、それでいらっしゃってたようですw
(撮影忘れてました><;)
またもやプチオフとなり、オーディオの話等を聞いている時に、たーらすぃwさんがARISTO16さんのエアロ塗り分けが見事だという話しになり、そこからARISTO16さんの愛車カスタム夢想を一緒にしてましたw
皆さんと話をしていると時間の経過を忘れており、気付くとAM4:30!?
たーらすぃwさんとよつくんさんは翌日(と言うか今日)も仕事があるとの事なので、ここいらで解散となりました。
遅くまで付き合っていただき、ありがとうございましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
自宅に帰宅した頃には空も明るくなりだしており、眠気もMAXになっていたのか、車庫入れ直後にシートでゥトゥト(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ
そして昼過ぎに起き、遅めの昼食兼晩飯を頂いたのが、友人からのオススメ?のコレ
ラー油と唐辛子の辛さが凄く、いい目覚ましでした(笑)
にしても最近、活動的になってきたなぁ・・・w
これもプリウスに乗ってみんカラ始めたおかげですね(^^
早朝まで遊んだ後に出勤までは出来ないけどw