• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

ゴルフ、応援、スピードウェイ

ゴルフ、応援、スピードウェイ ほぼ2ヶ月ぶりの更新です(滝汗) 昨日は丸山選手の応援でFSWへ。結果はコチラをご覧いただくとして、とにかく丸山選手は最後まで懸命に頑張ってましたよ。出走前にちょっとお話しできたのですが、モータースポーツはとにかく安全とマナーだという事を再認識。
天候にも恵まれ、持参のお弁当も堪能!久々のFSWはとても気持ち良かったです(^_^)v渋滞予測にビビって出発しましたが、思っていたよりひどくなく、17時には都内に到着。
少しばかりの日焼けの火照りが心地良い一日となりましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 14:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 19:21
GTIカップ観戦だったんですね♪

FSWはかつて、R32スカイライン乗りだった時に、NISMOフェスティバルで一度行った事がありますが・・・。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:06
日焼けを恐れて日陰ばかりを転々としてました(笑)

大きなイベントとは違ってガラガラの場内。
それはそれで良いものです。
2009年8月17日 20:56
こんばんは、行かれたんですね。
私も行こうか迷っていたのですが、

残念ながらぎっくり腰で行かれなく、あきらめました。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:09
のんびりな雰囲気でパドックにも出入り自由。
場内をゆっくり散歩もできますし、会場に慣れれてしまえば楽しめると思いますよ。

お体、大事になさってくださいね。
2009年8月17日 21:05
行ってみたい気持ちはあったのですが
ワタシも渋滞予測にビビリまして~
コメントへの返答
2009年8月17日 21:14
・・・ですよねぇ。あんなに大きな災害もあったので、僕もかなり構えて望んだのですが、早め早めの行動が功を奏したのか、何もストレスがありませんでした。

レースクイーン(?)等の派手な演出は何一つありませんでしたが、とてもゆっくり過ごす事ができて、それはそれでよかったですよ。

何回か通ううちに、そんなイベント(レース)のすごし方も身に付いてたので、ずいぶん楽しめるようになりました。
2009年8月18日 0:35
マーチカップやスーパー耐久で
サーキットには行ったことがありますが
行くと楽しいですよね♪
14日には上司がK4GPにホンダビートで
参戦したのですが、仕事で観にいけませんでした。
ウチの会社の上層部はクルマやレース好きなので(^^
コメントへの返答
2009年8月18日 2:06
今年はVWのイベント無いんでしたっけ?
いずれにしても楽しいものです。

ましてや応援してる方が出走したりするとね。

出走前の緊張感が伝わってくるあたりは、結構クセになりますよ。

プロフィール

WELCOME TO REDHEAD'S PLAYGROUND.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:WEB MAGAZINE
2009/03/14 07:59:25
 
EOS Owner's Salon  
カテゴリ:CLUB
2008/12/08 10:50:48
 
maniacs 
カテゴリ:WEB SHOP
2007/12/10 10:45:06
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
EOSでどうやって楽しもっか?

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation