• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらん@888のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

マイペース♪

やっと今週が終わりました。今日は3時間残業して、なんやかんやで帰宅したのが9時半過ぎでした。現場は日曜祝日関係なしで、動いてます。稼ぎたいやつは、稼げばいいさ…。オレはそろそろ2連休が欲しいので、適当な理由をつけて休みをもらった…。人間、仕事は大事だけど自分の方がもっと大事…。基本ですね。いや、常識か…。現場では、クールで、自己流な人間と思われてます。はい、仕事に感情はいれませんから…。こわい人に見えるらしい…。実際、現場は戦場とさほど変わりない状況です。心理戦がまた面白い…。まぁ、2日間は北陸新幹線のことを忘れよう…(。-∀-)
Posted at 2013/02/09 23:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年02月03日 イイね!

迷惑駐車の件で(´-ω-`)

あらかじめ言っておきますが、ネタになるな・・・、とか、
そんなんじゃありませんから・・・。

そそ、そう言う問題じゃない!


空気読めよ!って話です。

午前中、ショッピングに出かけてました。

帰って来ると、我が家の裏の方の出入り口付近に1台の車が止まってました。
(邪魔な位置に・・・/(-_-)\)



上の画像です。

オレ的には着手前、なんですが・・・。

で、作業開始・・・。



はい、完了。

ものの数分です。

止めるところ、作ってあげたから、こっち止めれや!的な感じ・・・。
空気読んでくれるとイイけど・・・。

あっぷ画像・・・



っていうか、もうその車、いないし・・・www


おぃおぃ・・・orz









Posted at 2013/02/03 12:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年01月27日 イイね!

雪道の事故事例

18歳で免許を取得、初めての雪道・・・

山道の狭いところで、対向車が来ました。
普通車2台がギリギリかわせる道路幅でした。

オレは、左に寄って停止。
通過するのを待ちました。
相手の車、それを見て通過しようとしました。

ゆっくり行けばイイものの、少し加速気味で通過しようとした
その時、相手の車は雪にハンドルを取られ、いきなり車の方向がこちらへ
そのまま、オレの車に接触・・・。

なんてことがあったな・・・。

つい最近は、社用車で現場から会社に帰ってる途中、
自宅から近所の矢印付きの信号のある交差点で、
オレが運転してたのですが、
前の車に軽くコツンとおかまを掘ってしまいました。

オレの言い分は、前方が赤信号で青い矢印が出ました。
前車が一旦停止しました。
オレも止まりました。

前車が出ました。(左右確認OKです)
オレも出ました。(車間距離にして10メートル)

前車がまた止まりました。
交差点で2段階停止!?
ブレーキ踏んだのですが、タイヤがずるずる滑り止まらずに、
こつんと・・・。前車は、当たった衝撃で、1メートル前に出たくらい。

交差点の真ん中で、2段階停止するやつ、人生で初めて見たかも・・・。

でも、ぶつけたオレが悪いので、反省するしかありません。
仕事の帰りに軽いですが、事故を起こすのは、今回がはじめてです。

みなさんも、雪道の特に前方には、注意しましょうね!


以上、報告でした・・・(^_-)-☆



とりあえず、午前中は、除雪だね。やわやわと・・・。



Posted at 2013/01/27 07:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年01月26日 イイね!

除雪時間は?

除雪時間は?今日は大雪の為、仕事が休みになって、

午前中は、1時間半、午後からも1時間半、

自宅の除雪をしてました。







なんせ、風が強いから、まいっちゃうね。
タイミングの良い時に、撮影しちゃったり・・・、
手が一瞬で冷たくなるってーのに・・・。







明日も除雪だねーヽ(´Д`;)ノ

Posted at 2013/01/26 15:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年01月22日 イイね!

熟練ドライバーにおちいりやすいエラー

みんカラ登録してる方には、見て欲しいブログを…。

タイトルを熟練ドライバーにしたけど、
熟練者に訂正します・・・。

話、それますが、画像は明日の帰りに食べる、パンでございます。
現場まで、片道1時間かかりますので、移動時間=朝飯及び夕飯的な感じに、
オレはしてます。



では、本題。

『熟練者に陥り易いエラー』リスト!

1.同じ仕事をしている・・・・・・型にはまりすぎる

2.長い年月、繰返してる・・・・慣れすぎる

3.苦労せずに実施できる・・・・気軽に操作できる

4.円滑に実施できる・・・・・・・割り込みに弱い

5.巧みに実施できる・・・・・・・うぬぼれが生じる

6.誤りが少ない・・・・・・・・・・・誤って気がつかない

7.早い速度でできる・・・・・・・操作の抜けがある

8.余裕がある・・・・・・・・・・・・遊びが多い

9.不必要なことはやらない・・・気配りが悪くなる

10.長時間実施できる・・・・・・・・意識水準が低くなる

11.身体が覚えてる・・・・・・・・・うまく覚えられない



ブログアップする気はなかったのですが、心当たりのある方、いると思いまして、

ご参考にと、アップしてみました。




早寝、早起き生活なもんでこの辺で~、

お休みなさいませ~~~♪



Posted at 2013/01/22 21:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@北。 するものと、されるもの。だよね?(笑)」
何シテル?   05/18 07:46
常識から外れたことは、大嫌い。 人間は、常に前を向いて生きて行く。 立ち止まったり、後退りすることは、たまにある。 後退りしても、顔は前を向い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"レクサス IS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 14:57:27
あらん@888さんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:32:35
新潟県立の自然科学館と歴史博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 19:44:53

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
新潟県内で1番安いレクサスIS 250を買いました。 人生で、ラストな車。 いやいや、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エボ6からエボ7に乗り換えようと思ったのですが・・・、 色々考えた結果、エイトにしました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母親が乗っていた、アクティバンが壊れたので、自分名義で購入しました。軽トラは、母名義にし ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
アルテッツァからの乗り換えになります。 書類紛失したエボ5の部品取りの為に、エボ6購入を ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation