• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッシュ★Europaのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

大黒でミウラ。。。イオタ!?

大黒でミウラ。。。イオタ!?湘南モーニングクルーズのあとは大黒にちょろっと。
あまり心惹かれるクルマは見当たらなかったけど、やっぱりミウラが凄かった。オーラ凄いです。
今日は1台だけピックアップ!あれ?もう1台は、、、、???(笑)
























イオター!!!
Posted at 2018/03/18 15:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

湘南モーニングクルーズ ポルシェ

湘南モーニングクルーズ ポルシェ今日は湘南モーニングクルーズでした。
テーマはポルシェ。
それほど沢山集まってなかったので寂しかったなぁ。。
でも早園さんとあえたー!
チョコさんもあえたー!ラッキー!



























Posted at 2018/03/18 15:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

小湊鐵道 トロッコ汽車一番乗り!

小湊鐵道 トロッコ汽車一番乗り!最近のお気に入りは嫁とのプチ旅行。
今回は小湊鐵道のトロッコ汽車が始まるということで、一番乗りの列車を撮影しました!


満開まではいかないまでも菜の花沢山です

まずは普通の小湊鐵道の列車です

また1時間もまってのんびりです。

蕾も愛らしいですね。

お目当ての前にまた折り返しの列車

そして来ましたー!トロッコ汽車!

いいですねー!

運転手さんも楽しそうです

寒かったので、温泉宿!

養老渓谷のいちばんおくにある
ごりやくの湯

かなかな趣もありお湯もよかったですよ

楽々スカイラインでいきました。
Posted at 2018/03/18 15:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

今日のスナップ 代官山モーニングクルーズ

久しぶりの代官山モーニングクルーズでした。
病気でなかなか出掛けられない女房を連れ出すのに代官山で朝ご飯食べに行こう!と一緒にきました。
テーマは、国産ヤングタイマー!?
15-30年前の車のことだそうですが、うちにはスカイラインがあるのでそれで行きました。スカイラインは多かったけど、GTRばかりでしたね。
私的には生き残る可能性の高い当時のスペシャルモデルじゃなく現存する一般モデルに価値を感じます。

そんな仲間から先にいきましょう。
あっ、GTRの写真は1枚もないです。(笑)

大型化が進んだ時代ですよね。
私のR33同様にこのソアラもこんな大きくなったけど、今にしてはそれほど大きくない。
現代車のコンパクトカーと変わらないですからね。

一目でホンダとわかります。
癒し系です

丸目4灯スタイリングが好きでした
伊達男です。

コロナハードトップに乗ってましたが
兄弟車としてセリカは尖ってますね。
これ女性がオーナーです。
ターボかな、4AGかな?

LEVIN、トレノ流行しましたね。
私はトレノ派ですがオーナー経験は有りません。リトラクタブル・ヘッドライトのモデルが最近欲しいんですよね。

インプレッサstiは乗ってましたが。。
これはホンモノです。国内で公道走らせるまで大変だったと思います。
よくナンバーとれましたね。

日本ではレアなアルピーヌ106
本国では量産型として販売されてたみたいです。

ラリーステッカーが似合いますね。

ワンテンはフレンチブルーが似合いますね。

積まれた革製のトランクに、タグが拘って飾られてます。

さて今回は時代が時代だけに、弄られまくった車体が多いなかで、純正ホイールと純正オプションホイールの装着に拘ってみました。
社外パーツに変えられる可能性が高いところだけに、純正ホイールは希少ですよね。
さて、ホイールを見てなんだか分かりますか???

じすいずしーま!!

スーパールーセント!泣けるぜ!

これを、貴方は、なんと読みますか?
えーえむじー?
あーまーげー?(笑)
ちなみにV6のデボネアです!

ナットが3つなんですよね。
軽量化?

じすいず、むげん!

鉄チンじゃないんですよ?これ。
カッコイイでしょ、



いちいち、とういんかむと説明する
そんな時代ですよね

TOMSってみんなわかるかな。。

これはうちのスカイライン。純正オプションのBBSです。

140キロで時空を超える!(笑)

プロドライブ!

なんか

なんか

普通の本屋の駐車場の光景?



代官山の帰りに横浜元町ストリートに行きました。
元町ユニオンでおもろいもの買ってかえりました。

旨そうなスコーン!

ナポリタンひねり揚げ!



Posted at 2018/02/11 13:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

プチ散歩ツーリングとJCCAニューイヤーミーティング

プチ散歩ツーリングとJCCAニューイヤーミーティングロータス仲間のプチ散歩ツーリングとお台場イベントのJCCAニューイヤーミーティングに参加させていただきました。
最悪の駐車場に並んでしまい1時間も無駄に過ごしました。。


本牧埠頭

シンボルタワー

シンボルタワー

シンボルタワー

シンボルタワー展望台

シンボルタワーでドッグランイベント

シンボルタワーで沖縄そばー?!

食べるしかないでしょ!
コーレーグスたっぷり効かせて食べました!い、飲酒運転???

JCCAニューイヤーミーティング

レアなヤツがいる

ロータスブース

ロータスブース

コンテッサブース
日野ルノーやー!!!すげーなー!

これみよがしのトィンカム(笑)

旧車天国ほどではないけど、そこそこ集まりましたね。

国産車が大半でした

がぜーる

スカイラインRS-Xはなんでこんなカッチョイイんだろ

このスタイリング。
まさにスカイラインの黄金比。
カッコイイねー!!!

いまさら買えないスカイラインと言えばハコスカですね。
もうGTRじゃなくても高い高い

どこかで見たような三菱ジープ

さて、そろそろジムカーナの準備を。。その前に車検頑張って通過させるぞ!
タイヤがスリップサインギリギリ。
どーする???
変える???
Posted at 2018/01/28 19:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りとまま さん 来週は暖かくなりますね」
何シテル?   02/24 08:00
マッシュ山本 アラ60s です。 仕事はマーケティング分野の専門家として、週末はクルマやバイクをホビーとして遊んでいます。 小さいクルマ、軽いクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプリペアキット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:51:05
ラッシュアジャスター流用 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 09:49:50
カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
ロータス ヨーロッパ ななよん (ロータス ヨーロッパ)
ジネッタを降りる事を決断し、2024にオーナーになりました。 オリジナル度が高めの車輌だ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
ホンダ ジョーカー おにぎりちゃん (ホンダ ジョーカー)
昔からいいなぁと思いつつ所有してなかったのですが、GTカフェで売ってたので買いました。息 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation