• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッシュ★Europaのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

祝?・みんカラ歴9年。。。😔

祝?・みんカラ歴9年。。。😔12月13日でみんカラを始めて7年が経ちますとみんカラは言うがほんとは9年ね。じつは10ねん超えてる。

क॑၈൹。。。
毒律して。。。
いま。。。
苦類魔どころڃլਕד֝ժ՝ɭ ɿ၈൹ڃᵵ、がんばる൹

ਗƕד֝ժ՝
क॑ιյתʅᘧ੭ੇ൹

苦類魔にも癒やされてるよ。
क॑ιյתʅᘧ੭ੇ
Posted at 2019/12/10 20:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

千葉ツーリングは、初のリタイア

千葉ツーリングは、初のリタイアこんにちは!マッシュです。
久々のNEWロータスのツーリングに、参加するため先月の茨城ツーリングで傷めたブレーキ廻りを一新して挑みました。まだ整備記録にも書いてないよ(笑)

ローターとパッド交換。珍しい新車外しの珍品なので、本来のジネちゃんのブレーキタッチが、分かるってわけ。
純正品は、初期制動が弱く奥効きタイプと分かりました。信号でもちゃんと、踏んでないと動き出す(笑)

新品パッドなのでピストン戻しね。こんなことしてた。

マスターシリンダーも前後で2つ交換。
すごいっしょ前後が完全独立ブレーキパッドなんだぜ!

燃圧レギュレータも壊れてキャブがオーバーフローすっから交換した。

オイル交換だってやったし、、、ドライサンプだからオイル交換は吸い取り式。面倒くさいんだよね。。。

キャブリセッティングもやったんだ!
ジェッティング変えて燃調を冬季仕様に変更だよ。トルクフルで快適だけど、そのかわり超燃費わりーの。リッター8キロ以下だよ。
と、ここまでやったのに🈂





なのにさ、やってくれるジネちゃん。
アクアラインを走るジネちゃんは、ブレーキ快調!エンジンちゃんもブイブイ絶好調!

おー手ブレしちょっとじゃん。

無事に千葉フォルニアに到着したと思ったら、サンキューハザードしたあとにスイッチが壊れたらしくずっとハザードしてやんの。

それでもみんなと合流はしたよ。

朝ミーにもちゃんと参加したよ。ここで気づいて直しながらだけどね。

で、出発したんだけどウィンカーがつかなくなっちゃった。
実はハザードの配線を全部引っこ抜いたからなんだけど!(笑)
それで、終了。。。
途中リタイア帰還となりました。まったくこの歳でド素人め!アホじゃね😔
8本のケーブルがバラバラに繋がってるやつを無闇やたらと抜くのが可怪しい。
アホーー!!
んで英国にスイッチをオーダーしましたです。

今年は箱根あたり近場を走って終わりかな。。。そろそろ凍結も怖いしアホだから気をつけよっと。

ではまた!予報は晴れのち快晴!
マッシュ@でした。
Posted at 2019/12/09 21:13:39 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

すいてるターンパイクはサイコ~‼カプチーノでカプチーノ


ちまたでは、三連休ですね。
私はいつも休みみたいなもんですから、そうだっけ?ってかんじ。
三島市の実家に行くのに箱根を通っています。



大観山のスカイラウンジで朝食と珈琲ブレイクです。


天気は曇り空ですが涼しくてオープンで走るにはサイコ~‼



では、よい三連休をお過ごしください。

カプチーノ☕でカプチーノ🚗



〜予報は晴れのち快晴です〜 マッシュ
Posted at 2019/09/14 09:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

今年も熱い夏でした。

今年も熱い夏でした。今年もズミーさんのイベントで夏を締めくくりました。

初参加の飛澤さんです。翌日のジムカーナまで参加。初参加ですこし気に入ってくれたようです。
3年目の耐久レースは2位2位3位と落ちてしまいましたが、計測器トラブルで申告タイムをオーバーしまくった結果でした💦
メンバーも最も少なく4名での参加となってしまい、スケジュールがパンパンでした。

作戦と計算ドリルは完璧だったようです❣
このレース、各自の申告タイム通りに走るのが勝利の秘訣。速く走りすぎるとドボンと言って周回がノーカウントになります💦
このクッキングタイマーがいい仕事するんですよねー‼

スタートまえの記念写真。のんびりムード

スターティンググリッドはなんかカッコイイですね。

今日はコース1000が改修されて、こけら落としとなりました。
素晴らしいコースに変身しました。

奥に写ってますが、なんとメルセデス・ベンツもメンバーです。ベンツの天使のブロックには爆笑しました。

楽しかったですねー❣

そして、翌日はジムカーナシリーズ戦

ヒストリックカークラスはポイントトップのカリーナGTR

そして重鎮、S600

暑い中、慣熟歩行が続きます。

今日は優勝🏆でポイントトップ同点となり残りのシーズンを楽しくしました。
毎年違う車で別のクラスに参戦してますが、決してチャンピオン狙いじゃないので、クラス替えするかもしれません。
スイフトスポーツ→インテグラR→ジネッタG4→スカイライン→カプチーノ

副賞の納豆チップルが臭い‼
が、旨いです(笑)

Posted at 2019/08/28 08:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

車検整備中で試運転

車検整備中で試運転ジネッタの車検整備中です。
来週13日に陸運支局の第一に予約しました。
デスビで点火タイミングとキャブセッティングを車検用にしましたが、意外と走りやすい。(笑)
普段からこれでイイじゃん(笑)

点火時期の調整で、かなりHCも減ってるはずなので人間環境にもヨロシイ。

しかし、炎天下でオープンはヤバい‼
真っ赤に焼けたし、熱中症寸前、しかし涼し気なやせ我慢の顔で走り続けました。
危険なのでやめましょう。












Posted at 2019/08/10 06:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りとまま さん 来週は暖かくなりますね」
何シテル?   02/24 08:00
マッシュ山本 アラ60s です。 仕事はマーケティング分野の専門家として、週末はクルマやバイクをホビーとして遊んでいます。 小さいクルマ、軽いクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプリペアキット組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:51:05
ラッシュアジャスター流用 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 09:49:50
カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
ロータス ヨーロッパ ななよん (ロータス ヨーロッパ)
ジネッタを降りる事を決断し、2024にオーナーになりました。 オリジナル度が高めの車輌だ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
ホンダ ジョーカー おにぎりちゃん (ホンダ ジョーカー)
昔からいいなぁと思いつつ所有してなかったのですが、GTカフェで売ってたので買いました。息 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation