こんばんは。
昨日の今頃は高熱で寝込んでた僕です。
さて、そんな熱の原因かは分かりませんが…
昨日は、思い立って栃木へ。
日光いろは坂を目指しました。
紅葉は、もうちょいしたら見頃といったところでしょうか…
平日にも関わらず、やはりこの時期は観光客が多いですね!
華厳の滝初めて行きましたが、迫力が凄かったどす。
そして第二いろは坂を下り、
藤原拓海と須藤京一のバトルのいちばんの見せ場の橋を渡り…
俺にとってはいつも通りのフィニッシュだ!
並んだ時点で何もかも終わってる。
見えた?行けるか?いっけぇぇぇ!
なにぃ?バカが死にてーか、オーバースピードだ、曲がれっこねぇ!
曲がる、曲がってくれ、俺のハチロクぅ!
とは心の中で妄想してましたが笑
いろは坂を後にし、向かったのは…
日塩有料道路。
日塩もみじラインを走りました。
お金かかるだけあって、綺麗な路面には感動しました。
そして、走って楽しい!!
そのまま下り、塩原温泉郷へ。
実は、今回の一番の目的はコレでした。
そう、ジャパン峠プロジェクトのステッカー集め。
もちろん、紅葉もありましたが笑
もみじライン、いろは坂、塩那を。塩那スカイラインは時間的なことと下調べ不足で行けませんでしたが…同じ塩原もの語り館で売ってるのでゲット。
ちなみにいろは坂では、中禅寺湖、華厳の滝第二駐車場の目の前にある、レストラン並木さんにて購入。
県営駐車場から10分歩いた笑
そしたら、レストラン並木さんに無料駐車場あるっつーね笑
まぁ、中禅寺湖近辺を観光できたのでよかったよかった(^。^)
栃木エリアでは、あとは八方ヶ原が残ってるので、これは来年の春にでも。
群馬は赤城が残ってるんだよなぁ…
と、弾丸ツアーを終えて帰路に着く頃には、少しずつ体に不調が出始め…
那須高原SAにてお昼兼早めに夕食。
うちに帰って少ししたら寒気と頭痛、腰痛、だるさが一気に押し寄せて来ました…
布団に入ると、寒気がヤバい。目が覚めては寝ての繰り返し。その度に、寒かったり、暑くて汗かいてたり💦
身体が忙しかったようです…
今は、腰と鼻水が酷い…
さらに、昨日歩いてる時に左足の親指だけ捻ったように痛くなる…
身体が壊れてる…
いろんな意味で弾丸ですね笑
Posted at 2017/10/18 22:51:03 | |
トラックバック(0)