• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_matuのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

レシプロソー

レシプロソー アマゾンで値段が下がっていたので買いました。
木工用ののこが欲しかったのでちょうどいいと思った。
高儀DN-100 3980円
ac100v 350w

電力が他の製品に比べて小さいので、力が心配でしたが、
インバーターで使うことも想定しているので、このくらいのほうがいいかなと思いました。
 結果的にはちょうどよさそうです。

モノタロウの500wインバーターにつないで結構固い角材が十分切れます。
DC側電流も図ってみました。

動いたところは撮れませんでした。20-30Aくらい流れていました。
12v x 30A = 360wそんなもんかな。500wのインバーターだと起動時に落ちるかと思ったのですが何とかなるものです。
定格はAC100v 3.7AになっているのでDC側はもっと流れるかと思ったのですが。この角材では負荷のかかり方が少なかったかな。

次の工作から楽できるかな。
Posted at 2021/05/09 21:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

近所を走ってきたよ

近所を走ってきたよいつもの道の駅は、

駐車場はすげー密です。缶コーヒー飲んだらすぐにスタート。

あまり走らない山のほうへ

天気がいいので気持ちよく走れました。
Posted at 2021/05/03 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

ハスの植え替え

ハスの植え替えちょっと早いかなと思いましたが、天気もいいし、
3月は忙しくなりそうなので本日決行。
昨年枯れたままの状態、これをひっくり返します。

昨年と同じですね。レンコンの育ちがちょっと悪いかな。

一つだけ切り取って埋めます。
土は2年前の土を干して、石灰と牛糞を混ぜたものです。

埋めて水を入れたら終わりですが周りがどろどろ掃除が大変。

Posted at 2021/02/28 15:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

法律改正と認証

法律改正と認証 今回は一般の人はあまり知らない話となります。
私の職場が、新しい認証書を所得できた話です。
昨年、実は自動車整備に関する法律が大きく変わっていたのですが、
コロナ関係の影響で、説明会の延期などで、業界の人の私もよくわかってなかったのですが、
何とかなりました。
結局整備振興会だよりです。
 
何が変わったかというと、今まで認証が必要だった分解整備が拡大されて、
特定整備と名称が変更になり、取り外さなくても影響がある整備をした場合となり、
さらに、新技術を投入した運転補助装置や自動運転装置が対象になりました。


私の工場の場合、面積の関係で軽自動車限定、
電子装置は自動運転が対象外となっています。
自動運転に関してはおそらくメーカー系のデーラーだけしか取れないという説明でした。保障やソフトのライセンスの問題でしょう。
今回追加が必要になった機械等は、
まず、省庁認可の診断機

これが曲者で、似たような性能のものはあっても認可取れているのはごく一部
定価39万円でした。たまたま特価品を入手できるチャンスがあったのでこれ一択になりました。
次に水準器、これは何でもいいそうです。

しかし、写真のものは古すぎて性能が確認できないので却下されて、約500円を購入しました。要するにメーカーの品質保証書が必要なわけです。
そしてエーミングターゲット

これはカメラなどの調整に使用しますが、車両によって違うため、今回はその都度入手でいいことになりました。おそらく入手手段が混乱しているための暫定処置と思はれる。車両によっては整備書コピーで行けます。

申請書は

ここに実際の書き方あり"https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_ibaraki/date/tokuteiseibi8.pdf"

とにかく無事完了しました。おそらく数が多いので審査も緩かったと思います。



Posted at 2021/01/19 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

お正月の散歩

お正月の散歩 毎年やっているお正月の散歩。今年も午前中は初もうでと墓参り。
そして午後から総合公園に上りました。
天気が良く予想以上に暖かかったです。

最初は人が少ない、と思ったのですが子連れの家族やランニングをしている人など思ったより多かったかな。
周りの景色はよく見えた。


遠景は真っ白ですね。










鳥もにぎやかですが撮るのは大変。


猫は人より多そう。

Posted at 2021/01/01 21:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もゴーヤ始めました。」
何シテル?   04/22 16:38
k_matuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰か助けて~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 16:57:09
おしい‥(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 06:29:33

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
使わなくなって、放置していた車両を譲っていただきました。 S/NからH型だと思いますが ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
 親類のうちが減車するとのことで譲ってもらった。ダイハツ車を持つのは久しぶりです。  A ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
原付は便利ですが、50では制限が多いので、 オークションで探してきました。100cc、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 4WDでマニュアル車。  運転免許を返納したお客様に譲っていただきました。 ただし、オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation