• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

3S 18th Anniversaryオフ会 !

3S 18th Anniversaryオフ会 !今日は3Sの18周年記念オフ会でした♪

今年も無事に3S Anniversaryオフ会を迎えることができました!
皆さんの元気な姿を見ることができて、
そして積もる話が止まらずとても楽しいオフ会でした!!



今日の参加者は、
 へべれKさん
 ミカンさん
 ユートピアさん
 もっきー
の4名です。


瀬戸大橋記念公園で集合して、おしゃべりおしゃべり。

お昼はうどん!

いつもの塩釜に行きましたが行列で…。
いろいろ探していきいきうどんへ♪

久しぶりのいきいきうどんでしたが、とてもおいしかったです♪




その後は瀬戸大橋記念公園に戻って、おしゃべりおしゃべり!



16時過ぎに解散となりましたが、ミカンさんとは道の駅滝宮にお土産を買いに!
まさかの17時閉店で間に合わずでしたが、居残りおしゃべり会で18時までやって解散となりました。


今年もちょくちょくオフ会でみんなと交流できたらいいな♪
Posted at 2025/05/04 22:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2025年05月01日 イイね!

金運アップなるか!?

金運アップなるか!?ちょっと最近、散財しすぎてるなぁと反省しまして、
金運アップスポットへ行ってきました!

観音寺にある銭形砂絵「寛永通宝」です♪

ちょうどドライブにはちょうど良い距離だし、天気も良かったので
ブーンって行ってきました笑

せっかく展望台まで行ったのですが、駐車場の入り口の段差がキツク
ちょっと断念してしまいまして…。天空からのお祈りは断念。


そいえば、昔はストやシビで行った気がするけど、
あれは気合で駐車場入ったんだったけかな?


ってことで、横から見てきました笑



でもこっちのほうが、近くまで立ち寄れるのでご利益あるか!?なんて思ったり笑
次のクルマいじり代がどこからか湧いてくることに期待です。



その後は近くの四国霊場へ!
神恵院と観音寺をお参りしてきました!






なかなか四国にいるとお遍路さん歩きは興味あるも、
重い腰が上がらず…クルマでちょっとずつ行ってみるのも良いかなと思った
ご機嫌ドライブでしたとさ♪ ちゃんちゃん!
Posted at 2025/05/01 23:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2025年04月30日 イイね!

オーディオはこれで終わり!

オーディオはこれで終わり!春休み7日目! 
13連休なので、ちょうど半分折り返しです。

そんな今日はちょっと出遅れたスピーカのミッドを交換しました!
HELIXのC6Bが欲しくて休暇前に発注したのですが、
生産中止の在庫切れで泣く泣く断念。

現行モデルのCi7 W165FM-S3にしたのですが、
ヤフーショッピングのキャンペーンタイミングを待ってたら
春休み初日にモノが揃わなかったんですよね笑

昨夜、佐川急便の追跡で今朝届きそうなことが分かり、
商品の到着を待って取り付けしてきました。

この前買ったデッドニング材も使いながら



Ci7を取り付け!!



最近は作業途中に撮影するのが面倒で、写真はありません!!
ですが、無事に交換作業完了!!

ホンダ車乗ってたときは純正スピーカー外すのは楽々でしたが、
VWになってからリベット留めされているので、ちょっと手間でした笑

前車のGOLF Variant R-LINEでも経験してたので、
なんてことはなかったですが、それでもちょこっとだけ時間がかかります。


さてさて、これで一通りオーディオはやり切りました!

DSPの調整などで遊べるところはあるかと思いますが、
大掛かりな取り付け作業みたいなものは一段落!

ということで、ちょっとだけ整理したいと思います。

■プロセッサアンプ
 HELIX M-FOUR DSP

■フロントスピーカ
 HELIX Ci7 W165FM-S3
 HELIX C1T

■サブウーファ
 HELIX U-10A

■ワイヤリング
 Nakamichi NK-WK28
 Nakamichi NCDPC-8
 オーディオテクニカ TEB-48
 オーディオテクニカ TEB-4
 Nakamichi NK-RCP2

■取り付け部材
 オーディオテクニカ バイブレーションコントローラー
 積水化学工業 レアルシルト
 オーディオテクニカ アブソーブウェーブ
 積水化学工業 レアルシルト・ディフュージョン
 エプトシーラー
 硬質樹脂製18mmバッフル


ストリーム、Golf Variant R-Lineでは、MB Quartを好んで使っていましたが
Maxxsonics社に買収されてよく分からない感じに…。
主要メンバで立ち上げたGerman MAESTROも気になってのですが、
あまり情報がなく今回は見送りに。

同じくドイツブランドで定評のあるメーカー…
HELIXかGROUND ZEROか、で悩んだ結果、HELIXで揃えてみました。

これからエージングしてちょっとずつ音が変わったりするのかな?と
期待しながら、軽い趣味の範囲でオーディオを楽しめたらなぁと思います!
Posted at 2025/04/30 23:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2025年04月30日 イイね!

またもや、やるそー!!

またもや、やるそー!!さて、これからスピーカー交換!!
頑張るぞー!!
Posted at 2025/04/30 12:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

飛行機とのコラボは失敗!?

飛行機とのコラボは失敗!?今日は高松空港に飛行機を見に行ってきました!

よくのんびりしたいなぁって時に、
高松空港にふらふら行くのですが、
今日は飛行機とのコラボを撮ろうとチャレンジ!!

それがダメダメでした。

着陸編!

JAL機思った以上に手前から高度下げていて、柵に引っかかり。



香港エクスプレスはギリギリ…笑






次は離陸編!

これは画角最高!!なんですが、スマホ撮影だったこともあり、
まさかのフォーカス全く合わず!!!




そしてJAL機!機種上げタイミング合わず。。。




そしてANA機…思ったよりも早い位置で機種上げするので、
画角に入らず・・・無理やり斜めに入れてみたの図!







最後に交換したホイールです♪





またリベンジだ!!
Posted at 2025/04/25 19:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation