• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

オイル交換!

オイル交換! 今朝はオートバックスにオイル交換に行ってきました!

今回はストックしてあったダブルエコをいれました!

ダブルエコは何度か入れましたが、割と、燃費に貢献してる気がします。

前回は高いお金だして、シュアラスタループにしましたが、違い感じず…

オイル添加剤のストックもなくなったので、次はまた何か使ってないタイプをチョイスですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/25 10:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:02
少しでも燃費ってよくしたいですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月25日 13:34
そうなんですよね~!

少しでも良くしたい~(笑)
2010年10月25日 11:30
自分のストは燃費どんなに頑張ってもリッター10前後ですよげっそり
コメントへの返答
2010年10月25日 13:35
リッター10ならめっちゃイイですよ!

うちのストは,街乗りで6以下ですからw
2010年10月25日 12:24
お疲れで~す

オイル交換…

オイラも前はいろいろでしたけど
最近はめんどくてDにまかせっきりデス。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:36
どもです~!

ディーラで「やっといて!」が便利でいいですよね♪


ボクはオイルいろいろ試しましたが,大きく違いが分からないから…
2010年10月25日 12:29
もっきーさん、こんにちわ(^o^)

Super ZOILイイらしぃですよ('-^*)ok
コメントへの返答
2010年10月25日 13:37
Super ZOILですか?

SABにあるかな?

チェックしてみます~^^
2010年10月25日 13:43
Wエコですか!   オイラも好く入れてました。

ちょうどオイラの運転に合ってたのか良かった
記憶が有ります。 今の車になってまだ」添加剤は
入れたことが無いけど  入れるのならWエコだなぁ!
コメントへの返答
2010年10月25日 14:01
ダブルエコでした!

ユートピアさんもオススメ品なんですね♪

今のシビックは,燃費じゃなくて,走りが良くなる添加剤が似合いますね!

何か良い添加剤が見つかったら教えてくださいね♪
2010年10月25日 13:59
私も定番Wecoです。
\2000弱で手に入るので、まあまあ、コスト的にも目をつぶれるかなと。

先日、クレの50,000km超えの車にっていう洗浄系の添加剤入れましたけど、その次、オイル交換した時に少し軽くなったかな?という感じが...

でもこの前発売された、ディープクリアっていう洗浄系添加剤が気になるといえば気になる。
次回、オイルフィルタの交換しないから入れてみようかな。
コメントへの返答
2010年10月25日 14:02
みけさんも定番エコなんですね(笑)

そうなんです!バックスだと高いけど,ホームセンターだと割と安く売ってますよね♪

クレの50000km越えのタイプも効果ありなんですね♪

ディープクリアですか?
ちょっとチェックしてみます♪
2010年10月25日 17:52
自分はRN1の時代の方が軽いのに燃費悪かったです。
上り下りが多いわが地域では力不足を否めなかった=踏む影響からか・・・
あと、エンブレを多用できるのも効いているのかな?CVTとの違いか・・・

何にせよ、軽量化するべしっス。
自分11キロ位走っているんですけど、その影響なのかなぁ、、なんて^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 18:05
やはり踏んじゃうからかな?

CVTなのも効いてると思います♪


軽量化がやはり最良策かも^^

まずは5人化にしようかな?
2010年10月25日 20:31
先日ワコーズのS-FV入れてみましたが、結構効果ありましたよ♪
コメントへの返答
2010年10月25日 21:00
ワコーズはやはり物がよさそうですね~!

一度ワコーズの商品を試してみたいです♪
2010年10月25日 22:50
僕もオイル交換したいです…。でも結構Dラーって高い(>_<)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:13
のもさんも是非!

わりとディーラって良いお値段ですよね^^

でも純正の安心感がありますよね^^
2010年10月26日 8:34
うちも 車検でオイルとオートマチックオイル交換したら、嫁さんでも判る位 スムーズになりましたよ。
コメントへの返答
2010年10月26日 9:15
オートマチックオイルは非常に体感できますよね♪

ボクもATF交換したいなぁ^^

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation