• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

サイレンサー

うちのストは,

 リアピース     : 柿本改 hyper GT BOX
 セアンターパイプ : 純正改 ストレートパイプ(ワンオフ)

というセッティングになっています!



まさに,爆音仕様ですね^^



オフ会や峠走行,サーキット体験走行などなどでは,
この仕様がもっきー号らしい!って感じで,良いのですが,
昨日のようなツーリングや長距離ドライブでは音に疲れちゃうんですよね^^;


高専卒業してからは,友達と多人数乗車で遊びに行くこともなくなっていたから,
気にせずに爆音仕様で走っていました.


が,最近は大学の研究室やサークルなどなど,もっきー号で遊びに行くことも増えてきて,
爆音が弊害になってきています!



つい先日おぐさんたちから,フランジに挟むサイレンサーがあるよって聞いて
おおお!って思って調べてみたら,結構排気量絞っちゃうんですね^^;
これもやや心配だったり^^;

ある程度バランスよく抜けて,静かなマフラーとかってないのかなー?


柿本純正インナーサイレンサーにグラスウール巻いて様子見てみようかな?


なかなか難しいー^^;



純正に戻せば速いって?確かに^^;
ブログ一覧 | スト君のお話 | 日記
Posted at 2011/05/06 13:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 15:20
あ!いいのあるよ~☆
団長のお勧めで今装着してますが、いい感じですよ(^o^)
また写真送りますね~
コメントへの返答
2011年5月6日 15:27
おおお!

うちの柿本につくのかな?
2011年5月6日 15:57
だって…僕のはフランジのみ柿本じゃないですか(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 16:10
ぁ,そっかー^^

確かに♪
2011年5月6日 16:47
フランジに挟んでワイヤーで開いたり閉じたりするやつならいいかんじになるとおもうけどわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月6日 16:49
調整できるタイプですね!
汎用品で使えるものがあれば,イイかもしれませんね~!

ありがとうございます^^
2011年5月6日 17:33
同じく爆音乗りとしては静かなマフラーやサイレンサーがないか悩みの種ですよね
コメントへの返答
2011年5月6日 19:19
そうなんですよね~!

最初は爆音がしたくてこれにしたのに・・・(笑)
2011年5月6日 17:52
もっきー号に乗る人は、全員耳栓でおk


ちなみにバイクのサーキット走行においては、ライダーが耳栓して走行するのはポピュラーですよ
コメントへの返答
2011年5月6日 19:20
そっかー,レースのやり方をフィードバックですね!

・・・って(笑)

会話できないよ~^^;
2011年5月6日 18:07
〇ペックスに室内から音量を調整できるのが昔ありましたよ(^^)

今はわからないけど…汗
コメントへの返答
2011年5月6日 19:20
ありましたね!

ワイヤーで引っ張ってやるやつですね!

でもあれ装着できるのかな?
2011年5月6日 19:49
モデュロにしたらノーマルとかわらず(^_^; 昨年大吉で取り付けて頂いたマフラーにしたいけどエンジン始動時飲みまわりにこだまするので同じくサイレンサないかなと… 無期限貸し出し頂いてるまふりゃいい音なんですよ♪
もっき~さんの仕様をみて私も考えます(^^
コメントへの返答
2011年5月6日 23:05
モデューロってやはり大人しいんですね!
無期限貸出しのマフラーありましたね(笑)

今年は何を進化されるかまた期待していますよ!

ボクの仕様参考になるかな?(笑)
2011年5月7日 0:54
ワンオフしているから勿体ないけど、
センターだけでも純正にすると十分やっていけると思うな。。
でなきゃ無限は良いんでは?本当にジェントルだと思う。
あと、HKSでサイレント・・とか前にあった気が・・

純正に戻したくて純正ならアリだけど、音が欲しい人は
絶対後悔すると思われます^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 12:44
ワンオフしてるからもったいんだいんですよね~!

無限も考えたのですが,高くて高くて(笑)
諭吉さんが5-6人?HKSも静かなのがあるんですね!情報ありがとうございます!


そうなんですよ!迫力が欲しくて変えたのに純正に戻すと後悔してしまいそうで^^;
2011年5月7日 8:26
マフラー後部に小さな穴をあけてジョウゴみたいなサイレンサを入れるタイプがありますがリアのスタイルがいかにもサイレンサ入れてるのが見え見えで…純正に戻すと音量が足りずで… そう 昔~バイクは五寸釘で純正マフラーに穴をあけてだんだんもの足りなく穴が増えてだんだんエスカレートし毎日金ノコで切る始末で最後はエキパイしか残らずあげくのはてはマフラー外してのってみたり…若かった やはり耳栓ですかね(^_^;

コメントへの返答
2011年5月7日 12:45
今,柿本はジョウゴみたいなの入れてますよ~!いかにもで気に入らないんですけどね(笑)

バイクでいろいろと楽しまれてたんですね!おもしろいぃ~♪

最後はエキパイだけってスゴィ音ですよね!

迫力満点な想像以上の音ですかね?(笑)

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation