• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

秋休みの沖縄遠征!2日目♪

秋休みの沖縄遠征!2日目♪沖縄遠征2日目の日記です♪

この日のテーマは、景色・食・アメリカです♪

まずは路線バスに乗って恩納村を目指します。
バス停に5分前から待っていましたが、一向にバスは来ず。

始発バス停から数個目なのに、いきなり20分も待たされました。
これが沖縄時間なのか!?笑




この系統のバスは昨年も昨日も乗っていて、景色もおなじみに♪

基地の横を通るのも新鮮ですが、馴染の景色になりました!




バスに揺られて1時間…昨年は読谷の残波岬だったので、
恩納村まで来たのはバスでは初めてかな?

琉球村なんかも通過していきます!





そして1時間半バスに揺られて到着したのは万座ビーチです!
空も海も青く輝いていて、岸壁の荒々しさもカッコいいです♪



まだまだ泳げそうですが、今回も海はパス♪笑




万座ビーチから万座毛まで1キロ程度お散歩します!
いきなり暑くて汗だくです。

万座毛はビジターハウスが出来ていて、きれいな遊歩道になっていました。




迫力の万座毛! ゾウさんです!






有名なゾウさん以外も荒々しい岸壁が楽しめました。




もちろん広大な景色も良いですね!!






暑すぎてマンゴーソフトを食べちゃいました笑
甘くておいしかったです♪




その後は恩納村役場前のバス停まで…
と歩いていたらいくつか見どころがあったので覗いてみました!








恩納村役場前に着いたら次のバスまで30分あったので、
ちょっと歩いて時間を潰すことに…と思ったら、バスが見事に通過!
遅れてたのか…全く時間通りじゃない。


ということで、いろいろ調べてみたらバスロケが見れるので、
今更ながらバスロケを見ながら行動することに♪


ということで、次のバスまで時間もあるのでお昼タイム♪

おしゃれなお店があるとのことで歩いていると雨が…。
ちょうどお店に着いたら、土砂降りに。ナイスタイミングです!




タコライスのお店です!
ノーマルなタコライスにしましたが、ちょっと辛めにしてウマウマでした。




ご飯を食べ終わったら雨も止んで、バスに乗って恩納の駅まで♪

その途中、ホントは寄りたかったシーサイドドライブインを通過。
行く途中に「本日定休」を見てガッカリしたのでした。




中泊のバス停で降りて、海岸を歩いて…




おんなの駅なかゆくい市場へ!




いろいろと美味しそうなものがありましたが、
さっきタコライスお腹いっぱい食べたのでジュースだけ笑




次のバスまで時間を潰して、またバス停までお散歩♪
歩けばいろいろと見るところがあるのも沖縄ですね!




どこ行ってもオリオンビールですね。
そういえば昨年は沖縄から帰ってすぐに
ふるさと納税でオリオンビールゲットしました笑




またまたバスに乗り、嘉手納で乗り換え、道の駅かでなへ♪
ずっと見てみたかった嘉手納基地が展望できる道の駅です。




昨年の沖縄遠征では、大人になってから初の沖縄で、
街中に溶け込む基地の風景、Yナンバーのクルマ、飛び回る戦闘機に
ちょっと驚きを感じました。
そして、第二次世界大戦の沖縄戦、戦後の沖縄、米軍基地問題に
これまで以上に興味を持ちました。

ということで嘉手納基地を見てみたい!となった訳です。

道の駅には学習展示室があり、「ぼくの町には基地がある」のフレーズで
歴史的経緯から現状の問題まで紹介してくれています。




綺麗事では済まないことも分かっているし、
でも当たり前に無血の平和は望みたいし、
ちゃんと理解したうえで自分の考えを持ちたいところ。

だから、このフレーズが一番共感しました。





さて展望台に行ってみましょう!ということで、登ってみると…。
思っているよりもたくさんの人がいました!

とても田舎な道の駅だと思っていたので、こんなに人が居るとは思わず。




4000m級の滑走路が2本あって、本当に立派な飛行場です。
そこに米軍の飛行機が飛んだり降りたり。

那覇空港でさえ3000m級の滑走路2本を自衛隊と民間で共用。
ここは米軍だけで4000m級の滑走路2本を独り占めできる
飛行場としてはかなり立派な部類です!!



輸送機なんかは静かですが、
戦闘機が飛ぶと喋る声も聞こえないくらいの騒音です。



修学旅行で来ていた学生が、
「こんなにうるさいん?これ毎日は無理だね。想像以上だわ。」って言っていたのが心に残りました。










そんな嘉手納でいろいろ考えながら、
その後は美浜のアメリカンビレッジへ!

ここも元米軍基地の場所にできたリゾート地区で、
沖縄とアメリカのポジティブな面を楽しめます。
これも「交流の要石」の形ですかね?




バスが遅れて夕焼け間に合うか…でギリギリ間に合いました!




町並みを楽しみつつ、いろいろなお店を覗いて♪















そしてまた来てしまったカレー屋さん!
海の見えるカレー屋さんで夕飯です♪




またもや片手にビールを持ったアメリカ人が隣で海を見ながらカレー食べてて、
なんかすごく雰囲気良いなって♪




今年はロコモコにしました!





夕飯後も海と町並みを見ながらお散歩♪






この雰囲気が好きで来ちゃいます。








なかなか日本の町並みには無い遊びココロや、アメリカ人が楽しそうに
ビール片手におしゃべりするシーン…映画の中に来たみたい♪







美浜アメリカンビレッジに来ると、
穏やかな海と明るいアメリカンな町並みと爆音の戦闘機が混ざって
なぜか時間の流れがゆっくりとなって、とてもおもしろいんですよね。

そんなアメリカンビレッジ、また来年も来たいな!

ということで、21時前にバスに乗ろうと思ったら、
またもや大幅遅延のバスにやられ、ホテルに着いたら22時過ぎでした。


最終日へ続く!
Posted at 2024/10/18 22:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2024年10月15日 イイね!

秋休みの沖縄遠征!1日目♪

秋休みの沖縄遠征!1日目♪今年も行ってきました!沖縄♪
最近の秋休みは沖縄へ行くことが恒例になりつつあります。

今回も新しく行くところ、昨年満足したところの良いとこ取りで
沖縄を満喫してきました!!


さて初日は高松空港から那覇に飛びます。
高松空港まではリムジンバスで♪
マイカーで行くほうが早いのですが、
帰りの機内でアルコールが飲みたいので公共交通機関を使います!

あっという間に高松空港に到着して、
お決まりの展望デッキで飛行機を眺めていました。




今年も到着便遅れによる出発が遅れるってことで、
もう少しラウンジでのんびりして搭乗を待つことに。

11時頃かな、ようやく羽田からの飛行機が到着!
これが沖縄行きになります♪




そして、15分遅れで飛行機に搭乗♪




このボーディングブリッジを渡ってるときが一番ワクワクしますよね!!




パイロットもCAさんも、羽田から飛んできて、すぐに那覇へ…大変ですね。




今年の機体はB767で季節が良いからか大きな飛行機です。
昨年はA321でナローボディでしたが、新しい機材なので設備が良いんですよね!




天気がイマイチなのか、なかなかシートベルトサインが消えず…
でも外の景色は荘内半島あたりまではキレイに見えてました。




松山から九州に抜ける上空あたりでシートベルとサインが消えて機内食♪
待ちに待った機内食ですが、今年はベルトサインがなかなか消えないから
出てくるのが遅かったんだよなぁ…ちょっと残念!天候だから仕方ないけど!笑

カニチラシがおいしかったです!笑




鹿児島を抜けて沖縄が近づいてくると、空の色もキレイになってきましたよ♪
雲が厚くて海は見えないけど、この景色見てるとホントすっきりします!




キレイだなぁとか眺めながら…でも、実は飲みっぱなし!?笑




そんな時間もあっという間で、沖縄のキレイな海と島々が見えてきました♪









気づけば、あっという間に那覇空港へ到着です!!





さて到着早々、翌日の路線バス1日券を買いに行きました♪
翌日は万座毛まで路線バスの旅です! 

翌日の準備も万端ということで、初日も路線バスに飛び乗りました!
バスの道中雨に降られ…これヤバイかな?と思いましたが、
目的地に着いたら雨も止んで、なんとか濡られずに済みました。

この3日間、天気予報は晴×曇でしたが、ところどころスポット雨に降られました。
今回、傘を持ってなかったのでドキドキでしたが、
たくさん雨に降られつつ、バスの中とか、食事中とか、
奇跡的に全く濡れず、本当にラッキーでした!


さて最初の目的地、港川ステイツサイドタウンに到着です♪




ここは1950年代にミリタリーハウジングとして開発された場所で、
その住宅街を小さなショップの集まりに変身したおしゃれなスポットです。





コンクリート造りのレトロでおしゃれな外観が素敵です♪




いろんなお店に立ち寄って(何も買わなかったけど笑)異国文化を堪能してきました!





その後は、浦添城跡を見てみようとちょっぴりお散歩♪
それにしても港川から浦添まではそれなりの距離があって、
上り坂と下り坂が多くちょっぴり登山気分です。
そして雨上がりの沖縄は暑すぎる…汗だくです!


無事に浦添地区に到着し、浦添グスクようどれ館を見学したり!




浦添城跡の大きいスケールな石垣に圧倒されたりしました!




その後、浦添前田駅からモノレールに乗ってホテルへ!




歩き疲れたのでホテルのラウンジで
シークワーサージュースとブルーシールアイスをいただきました♪
暑かったので最高においしかったです!




その後は夕飯を食べに国際通りへ♪




今年も国際通りを一通り歩いてお土産を買ったり楽しみました♪
そして、夕飯は第一牧志公設市場で♪




昨年と同じ店、同じメニューにしちゃいました!
機内でたくさん飲んだお腹には、軽い沖縄そばとゴーヤチャンプルーが合うんです!笑




初日から沖縄の文化に触れ、おいしいもの食べて、楽しい1日目でした!

2日目へ続く!!
Posted at 2024/10/18 13:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2024年10月15日 イイね!

今年の秋休みも沖縄へ!

今年の秋休みも沖縄へ!今週は、1週間の秋休みです!

ということで、今年も沖縄に行ってきます♪
雨は降らないみたいだけど、少し天候がイマイチなので
沖縄の青い景色がどこまで楽しめるか不安ですが、
思いっきり楽しんできたいと思います!

行ってきます♪
2024年09月29日 イイね!

気まぐれ最終日!

気まぐれ旅の最終日です!

今日はホテルの横にある資さんうどんから♪




朝食付きで昨日はバイキングにひましたが、
資さんうどんも大丈夫とのことで、こちらにしてみました!




さぬきうどんとは違った食べ物ですね笑




今日はのんびり海の中道海浜公園で散歩することに♪





海を眺めながら風に吹かれたい!!
ってことで、海の見える場所を巡ったり♪




フラワーガーデンも眺めてみたり♪






謎ですが、日本の名車歴史館ってところがあったので入ってみたり♪








いろいろ歩き疲れましたが、博多湾も見ておこうとコチラも♪






あっという間に半日が過ぎました!



一度博多駅に戻り、博多ラーメンShinShinへ!
かなり並んでたけど、流れが良さそうと思って待つことに…




そしたら15分程で入れました!





その後は少しだけ阪急の地下をぶらついて、福岡空港へ!

搭乗の3時間も前から空港に到着して…もちろん展望デッキ!
大谷翔平ラッピングのA350が居たり♪




ランウェイチェンジでゴーアラウンド見たり♪




福岡空港ならでは、、、こんなに近い!!













などなど1時間以上楽しんで…次はこちらで…

福岡空港のラウンジはロケーション最高です!!




いよいよ搭乗する飛行機到着!
実は初めての787です!(たぶんコイツ…と思ったら違った)



残念ながらプレミアムクラスが満席だったのですが、
なんとか窓際取れたし、、、夜景を楽しみながら♪








なんだかんだかなり遅れて離陸!!

ずっとナローボディばかり乗ってたから、大きいの乗ると羽も大きいね!





伊丹空港には30分以上遅れたけど、
あっという間の楽しいフライトでした!!

今はリムジンバスで帰宅中!!

あー、疲れたけど楽しかったな♪
Posted at 2024/09/29 19:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2024年09月28日 イイね!

気まぐれ旅!

昨日から博多入りしまして、気まぐれでお出かけしてきました!


というのも、ANAスカイコインが貯まっていて、
有効期限が間近だったので、どこか行くところないかな?で、
1年前に少し通ってた福岡に久しぶりに出かけることにしました!


まず昨日は…

伊丹空港から出発!!








福岡空港着いたらお目当ての展望デッキ!
ここは飛行機が近いから大好きなんてす!!




その後は博多駅前でもつ鍋!
ANAラウンジで飲み過ぎたので、ここでは我慢しました!


そして今日は…

西鉄に乗って久しぶりの太宰府に行って♪




梅が枝餅食べて♪




九州国立博物館を見てきて♪






天神を少し歩いて♪





初めての大濠公園まわりをお散歩!

福岡城跡にも寄って来ました!












そうそう、途中少し寄り道しました。






そこからまだまだてくてく歩きます!

中学生ぶりのペイペイドームを見てきて♪




修学旅行で泊まったシーホークホテルを覗いて!





そのままシーサイドももちまで!





少し異国な雰囲気でアメリカンビレッジの超小さい版みたいな!







福岡タワーは残念ながらパスして、、、




博多駅地下にあるいつものラーメン屋さんへ♪
昨年仕事で福岡通ってた時のいつものお店です!!




味も変わらずうまうまてした♪
というか、高菜入れまくって、本来の味は??てす。




最後に駅前でやってたイベントでスパークリングワイン♪








あっという間でのんびりした時間が最高てす♪
Posted at 2024/09/28 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation