• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

学祭実行委員のお仕事^^

今日は学祭実行委員のお仕事が長引いて,帰りが遅くなりました^^


とりあえず順調に進んでいるようで・・・実は進んでいないという(笑)

とりあえず部門担当分けてやってるので,仕事量的にはキツクないはずですが・・・
うまくいってるところ,うまくいってないところがあるようで,ちょい困ってます^^;

自分は会計+実行委員長フォロー的な位置+イベントの1つを担当って感じでやってます^^

会計も予算ごちゃごちゃ減らされたけどとりあえず,なんとかうまくいってます^^
さらに今週2万円予算減らされた時は参りましたけど(笑)


イベントの担当部署も,後輩君がしっかり動いてくれてるので計画通りに進んでいます♪

というかうちの担当の後輩君たちは,1つ言えば,3つ分くらい動いてくれます^^
期待以上にやってくれるのでホッとしている上に,安心できるんですよね!

ちなみにその後輩君の1人はマトバ君です^^ありがとね♪





さてさて,今回の実行委員に参加して思ったのは,過去のバイトがすごく役に立ってるなぁってこと^^

約6年間,某大型家電量販店で販売員やっていた時の経験が役に立ってます.

というか販売員の経験と言うよりは,当時メーカーとのやり取りだったり,他社とのやり取りとかとか.

単に口がうまいだけってのもありますがw,
学祭の事柄で業者に依頼する時とか,交渉する時に,この時の経験が生きてるなぁって^^

口がうまくなったのは営業してたからかもしれませんwいやもともとの性格かも?w


今年からレンタル会社を入札で決めてみたり・・・(昨年比6万円安ですw)
印刷会社にイレギュラーなお願いを聞いてもらったり・・・

とかとか,目に見えるトコでも^^



あとオフの企画経験も学祭の段取りとかで活かせてると思います.



と,改めて振り返ってみました(笑)



とりあえず学祭自体は実施できそうですが,2,3心配なことがあるのでそれだけが問題^^;

最近の学生の一部は・・・って自分も学生ですが,逆算ができないので困ります.

遅くとも●日までにはこの作業をやっておかないと間に合わない!と逆算的に計画立てればいいのに,
それをやらないから,ギリギリになってあわてる.

例えばAを作るのに3日かかる,Aを作るための部品を作るのに5日かかるとすれば,

納品予定日より3日前までAを作るための部品を完成させておき,
さらにその5日前からAを作る部品を作り始める.(遅くとも)

結果,8日前から作業にとりかかるって単純な話なんですけどね^^;

自分的には余裕を持ってさらに手前から取り組めって言いたいですが^^;


そして優先順位が立てられない.こういう順番でやるとスムースに物事が運ぶなってことを効率化を考えて順位付けできない.

社会に出たら「期限」とか「効率」とか最も基本だと思うんですがね^^;
ガッコの勉強云々,こういう基本ができるようになってほしいものです.と愚痴ってすみません.




まぁヤバィ問題についても,間に合わない1歩手前でなんとかなるように
自分の中で勝手に計画してるんで最悪ダメなら変わって自分が引き受けようと思ってます^^

・・・実行委員長もそういうスタンスでダメなら仕事できる人でやろうって言ってるし,
もちろんマトバ氏も協力してくれるはずww

Posted at 2011/10/13 00:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2011年10月11日 イイね!

久しぶりの飲み会♪

久しぶりの飲み会♪今日はサークル初期メンバーで飲み会でした^^

といっても,夕飯がないから誰かと食べに行きたかっただけです^^

最初は,同級生の友達と飲み会しようと思ったら突然すぎて都合が合わず・・・
サークルメンバ声かけたら,乗ってくれたので飲み会やりました♪

写真は3人ですが,後から1人追加で~^^


突発なのでマルナカで半額のお惣菜買って,研究室でダベダベ飲みました^^


立ち上げからの初期メンバーだったので,昔の話とかで盛り上がったり♪

みんなのクルマの話で盛り上がったり♪


いやぁー楽しすぎたww 盛り上がりました!


これ定例でできたらいいなぁと思ってます♪



サークルもそうだけど,初期メンバーってなんだかんだでつながりが強いなぁと改めて思った1日でした^^


次回は10/20の地元の有名店にうまいもの食べに行く企画♪
こちらはサークル関係なく,ボクの友達を大量に誘って遊びに行く予定です^^
Posted at 2011/10/11 23:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2011年09月21日 イイね!

ICBAKE2011まとめ

3日間の国際会議ICBAKE2011も終わりました.

スタッフ・運営側としての参加で,貴重な体験ができました.
指導教員が実行委員長ということもあり,うちの学生の中でも積極的に参加できたと思います!
(特にホームページの件とか・・・)


3日間の国際会議で,いろいろ学びました^^
どれもいまさら?って内容ですが^^;


1.しゃべれなくても,意外とコミュニケーションって取れるじゃん!!

ボクは英語苦手なんですよね^^;
しゃべれませんw でもしゃべってることは少し理解できるのでそれに対して反応はできます^^
ジェスチャー+変な英語でも伝わってしまうんですよね^^;

でもその前に「Sorry,I can not speak English very well」って申告します^^;
間違った英語を堂々と話す方が恥ずかしいと思うので,うまくしゃべれません!って(笑)

でもこれ言うと「英語しゃべってるやん」って思われるらしいですね.


やっぱり,スラスラ英語で会話できる人はかっこぃぃです!
英語の勉強はしたくないけど,会話はできるようになりたいなぁ^^


2.いろんな物の見方があるなぁ!

やはり国際会議で海外の人の発表見ると,やはり視点が違うなぁなんて・・・改めて.
当たり前の話なんだけど,こういう見方もあるんだなぁといろいろ納得しました♪

(研究以外の観点で,ポーランドではコーラもペプシも同じみたいらしいw)


3.人生経験豊富というか人間的に賢い人は本質を見抜いてるなぁ!

スタッフ,参加者含めていろんな人が来てたけど,しっかり見てる人は見てるなぁと.
人間的に賢い人は本質を見抜いてるけど,見抜いてないふりをするのもうまいんだなぁって(笑)

そして,成功した人ほど自分の成果を話さないんだなぁって...
非常口の太田さんも本人は一切「非常口」の話なんてせずに,いろんな話題でトークしてたなぁ♪

これどこかで読んだけど「自信のない人ほど,自分の成果を自分から言う」って言うことに改めて実感.
・・・これについては自分も気をつけなければw



4,指導教官の別の側面が見れて良かった!
学んだことじゃないけど,指導教官の普段と違う光景が見れて良かった^^


5.クレメントのランチが意外と安かった!

初 日:シンボルタワーのDEARでパスタ 1029円
2日目:クレメントで中華のランチ(コース料理) 1000円
3日目:クレメントの20Fでパスタのランチ 1000円


クレメントのランチは安いじゃん♪





って感じで^^


結局3日間,割と楽しかったです♪

スタッフなのでお給料もらいますよー! 
ホームページ製作費ももらえる約束になってるので期待してます!
Posted at 2011/09/21 20:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2011年09月19日 イイね!

サンポートタワーで!

サンポートタワーで!今日から3日間、サンポートで国際会議のスタッフやってます!


学会関連なので、公演聞いたりしなくちゃ…


そんな今はお昼ご飯♪
サンポートで優雅に…じやなくてレジストの時間が迫ってて急いでます(笑)
Posted at 2011/09/19 12:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2011年09月16日 イイね!

帰りが心配

今日は雨だからガッコへストで行きました^^


が,ストの車高下げてから,ガッコの駐車場で当たるんですよね・・・段差^^;

ということでココ最近は自転車で行ってましたが,
カッパ着るのが面倒なので今日はクルマになってしまいました.



とりあえず入る時もちょこっとだけ嫌な音がしましたが・・・
問題は帰りなんですよね^^;

帰りの方が斜めに出やすいのに,帰りの方がなぜか擦るんですよね.

どうせ帰宅は夜遅くなので,何度か切換えして抜け出そう...





歩道のところ,レンガ調じゃなくてアスファルト舗装だったらカクッってなってるところないんだろうけど,
あのカクッってなってるところが邪魔だよなぁ・・・




そして家の駐車場の前の道から広い道に出るところも問題が・・・

最近,広い道に出るところの角に平日は毎日クルマがとまってて,斜めに出れない・・・

ということで反対側の道までバック^^;


続くんカナぁ?
Posted at 2011/09/16 17:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation