• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

フィットの印象!?

最近フィットに乗ることが増えております^^

今までは買い物に行くときに,「ん~,ストで行くの面倒だな」と思った時くらいの利用だったので,
そんなに利用頻度は高くなかったのですが,最近では週に1回くらい使うように!


ということで,段々とフィットの良し悪しが分かってきましたね^^

チョイ乗り,長距離運転,高速ともにいろんなニーズで使ってきての感想を・・・

>>良い点<<
 ○電動ステアリングで軽いので駐車場や狭い道でラクラク
 ○コンパクトカーだから小回りが利いて乗りやすい(ストに比べるからかも?)
 ○ワイパー利用時に,バックに入れたら,リアワイパーが自動で動くのが便利
 ○スマートキー便利
 ○大きな窓で見やすい

>>悪い点<<
 ○高速走行時など,サスがやわらかすぎて不安定,ステア軽過ぎてコワィ
 ○ワインディングでワンテンポ遅れて曲がり始める
 ○エアコン効かない + パワーダウン
 ○CVTで予想外な加速感(回転数と速度が合わないのが不自然すぎる・エンブレ使いものにならない)
 ○少しブレーキが頼りない?(エンドレスに変えてるけど)

と少しまとめてみました^^


○足回りを変えて,インチアップすれば,イイ感じになるのかな?
○どうにもならないと思うけども,パワステ・・・もうちょっと重くてもいいと思うんだけど^^;

この2点ってRSは,別の味付けになってるのかな?


個人的には,
 ○サスペンション交換
 ○プロミュのパッドへ交換
で安心できるようになるのかなと^^

でも普段乗りでは,ノーマルで十分です!というか乗り心地最高です♪


そして肝心の燃費ですが,今回の遠出は15.8km/L(メータ表示)でした.
高速道路をストレスなくガンガン踏んだ割には伸びた?感じかな?
ということで,今年の春からフィットにも乗り始めて,段々とフィットのコトが分かってきました^^


でもフィットは弟+母親メイン車ですね^^ ・・・ 当分いじりたいところはないです(笑)
ボクもメインで使うなら変えたいとこいっぱいあるけど,お買い物で週1じゃね^^;
 
Posted at 2011/07/18 16:05:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィット君のお話 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ベースキャリア・スキーキャリア取り付け!

明日からスキーに行こう!ってことで,久しぶりにベースキャリアを装着しました!


・・・ストじゃないよ(笑)



フィットにです♪



昨年は装着が面倒で,ストの車内に板を積んでスキーに行きましたが,
行きは良くても帰りが濡れた板をしっかり拭いておかないと面倒なことになるので^^;


フィット用にベースキャリアは用意してなく,スト用と互換性もなかったのですが,
ダメもとで装着してみたら,ベースキャリアの挟み込む下側がやや長いことが判明!


ということで,スト用のベースキャリアをグラインダーで短く加工してフィットに装着♪


これでストのキャリアが普通にフィットに装着できました!

ベースキャリアのバーがちょっと長いみたいだけどOK♪


ベースキャリアにスキーキャリアも装着して,スキーの準備はOKです!



ダメもとで装着してみて,削り加工でなんとかなるんだったら
昨年から装着しておけばよかった~(笑)




そしてストの方は,相変わらずバッテリーが元気なく・・・
エンジンかかるものの2日のらないと,ちょっと元気ないかな?って感じです.

ということで,なんとかストで出かける用事を作って
みたり^^


ちょうどSABから15%オフと300ポイントくれるはがきが来てたので,
洗車用品を買ってきました♪


そして,ストやフィットに別の作業も行いました!

最近調子がめちゃ悪くなってきたバキュームメーターのセンサを再度確認!
やはりセンサー出力電圧は異常なしなんだよなぁ・・・ってことでメータが悪い!
まぁ買い替えるだけの余裕もないので無視w


フィットの方はキャリア装着だけじゃなくて,エアコンホースの断熱もしました^^
普通は夏に行う作業ですが,ちょうど断熱材があまってたので(笑)



と,今日は午後からクルマと戯れる1日でした^^


明日はスキーだから早寝しようっと♪
Posted at 2011/01/08 21:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット君のお話 | 日記
2010年12月26日 イイね!

フィットをいじろう!第2段 リアワイパー倒立化

フィットをいじろう!第2段 リアワイパー倒立化 フィットのいじり第2段ということで、リアワイパー倒立化を行いました♪

これは簡単、安い(無料)、効果あり!なイジリですよね!


ということで、早速作業をしたのですが、寒くて寒くて手がかじかんで^^;

新車購入から一度も外してないし、寒いし・・・でクリップも外れにくく、
リアテールゲートの内張りはがすのに15分もかかってしまった^^;


そして、リアワイパーのモーター部分を分解して・・・

そこでトラブルが!!テールゲートにつけたままやってたから、ギアがそのまま落下して^^;
モーター内部の部品がばらばらに・・・。

駐車場はジャリだから、グリスまみれなギアは砂だらけ^^;



ということで一度キレイにして、再組み立て!
再組み立てといっても、カバー外してガバッて落ちたから最初の状態を見ておらず・・・
ギアの電極端子部分だけ位置がありそうな感じだったので、雰囲気で組み立て(笑)


ちなみにワイパーのモーターユニットの構造は見て納得!って感じの作りでした^^


無事にワイパー倒立化できました♪



うちのフィットのカスタムポイントをちょっとまとめ・・・

 ●無限ドアバイザー
 ●無限フロアマット
 ●シートコーティング
 ●エンドレス製ブレーキパッド(NS-97)
 ●BOSCH ラリーストラーダ
 ●アルミホイール+スタッドレスタイヤ(ヨコハマIG20)
 ●ヘッドライトバルブ 4300K 高効率バルブ
 ●リアワイパー倒立化
 ●セキュリティエッチング


今後(春まで)の予定
 ●ショーワチューニング スポーツサスペンション
 ●リアスタビライザ
 ●アルミホイール17インチ
 ●ヘッドライトHID化(日本製)
 ●ポジ球LED化



見た目は大人、実はやんちゃなフィットに仕上げたいです!
Posted at 2010/12/26 20:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット君のお話 | 日記
2010年12月26日 イイね!

フィットをいじろう!第1段 セキュリティエッチング+ステッカー

フィットをいじろう!第1段 セキュリティエッチング+ステッカーフィットをいじろう!ってことで、フィットをカスタマイズ♪

第1段といっても、納車の時にパッド変えたりいろいろしてるので厳密に第1段じゃないんですが^^
気にしない・・・(笑)


さて、先日の足はオクで負けてしまったので、ちょっと延期!
年内はやれるところからやって行こう!ということで、コツコツ作業を進めています♪


今回の作業は、セキュリティエッチングとセキュリティステッカー貼り♪

ストリーム同様に、車体番号をリアウインドウ、テールゲートウインドウにエッチング施行しました!

そしてDon't Touch!の警告ステッカーも車内側から転写式で貼りつけ♪

ホントは警告ステッカーもエッチングしてやろうと思ったのですが、
文字が小さくてうまくマスクできなさそうだったのでステッカーに!

エッチングは元に戻せないので、最低限だけっていうのでもいいかな?ってあきらめました(笑)

とりあえず第1段っていうことで~!
Posted at 2010/12/26 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット君のお話 | 日記
2010年12月22日 イイね!

こだわりの赤足!

今日はガッコでレポート書いてから帰宅♪

少し暖かかったので自転車での帰り道もなんか気持ち良かったなぁ^^
ちょうど空を見上げると満月がキレイでした!

なんか空を見上げるっていいなぁ♪って思いました!
星が見えたら最高だったのに・・・あいにくの雲が.

ぁ,今日はこんなこと言ってるけど飲んでませんよ(笑)



さて,こだわりの赤足!ということで,フィットの足回りについていろいろ調査!
さきほどポチッたやつは,相手がいて競争がキツそうなので次回に持ち越しかも・・・^^;


さて,フィットで人気の赤足ですが・・・うちのGE6には対応していない^^;
そんなことも知らずにポチッてた訳ですが・・・案の定,対応してないけど装着可能なんですよね!

ショーワチューニングのホームページではNGになってますが,
調べたところ,GE6の14インチ車に装着すると,ショーワが狙ってるほどの
パフォーマンスが得られないから対応車種になってないとか...


あるとこの記事で,インチアップ&スタビ装着したら15インチベース車とほぼ同じとの記事も.

それはおいといて,ショーワの狙うパフォーマンスに到達しないからって対応から消えてるってのは
なんかショーワのこだわりなんだろうなぁって思います.


それと気になるのが,J'sのショーワチューニングの足って,ショーワの赤足と同じなのかな?

J'sのパーツ入れたい!って気持ちもあるけど,なんかショーワの足の方が同じものであったとしても
ショーワの方がなんかいいなぁ(笑)


他にもいろいろ足の候補があるんですが,

 ●ショーワチューニング
 ●無限
 ●ホンダモデューロ

かな?

おそらく無限もモデューロもショーワが作ってるんですよね?
味付けが違うだけですよね?



フィットに求める足性能としては

 ●低すぎず,走行に支障をきたさない
 ●かたすぎずやわらかすぎず,乗り心地を重視
 ●いざというとき,ワインディングを流す時に,気持ちよく反応する

というちょっと大人しい感じです.
別に車高調整機能もいらないし,減衰も変えれなくていい.
逆に車高も変えれない,減衰も変えれないってなると,自分でセッティング出さなくていいし
一番バランスのいい状態にセッティングされてるものをうまく使えるってことですよね^^



できればリアにはスタビライザも入れてやりたいなぁ♪



うちのフィットはブレーキパッドは変えてあるから,サスとホイールが変われば足回りは完了♪
Posted at 2010/12/22 20:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation