• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

寒風山へ登山へ行ってきました♪

寒風山へ登山へ行ってきました♪今日は友達5人で寒風山へ登山に行ってきました♪

まず丸亀の友達と滝宮の道の駅で待ち合わせ^^…しかし友達が道に迷って遅刻...
その後、回復運転で川之江の集合場所へ!

川之江インター前のジャスコで待ち合わせしました♪
…がトラブル発生!!

ジョイフルの前の駐車場に入ったのですが、出れなくなりました!!
サイドカナードが…。
入るときは2人乗車、出る時は4人乗車。

危ないかなぁと思ってドア開けて確認しながら出たら…ヤバィ。。。

どうやって角度つけても、段になってるのでサイドカナード下を擦るんですよね。
んで、他の場所へ行っても×でした。

とりあえず、みんなに降りてもらって、なんとか出ました(苦笑)
(最初から降りてもらえばよかったんですよねw)

その後西条まで下道ドライブ♪

伊予西条駅で愛媛大の友達を拾って、買い出しをしてR194へ!
寒風山トンネルの手前で左折!細い旧国道へ♪


やはりローダウンしてるからキツかったです。
エアロキズだらけになりました…。下だけならいいものの…草や枯れ木が道路脇から繁殖してて…。もうちょっと整備してほしいですね。

まぁ好きで山に行ってるので、エアロキズや枯れ草で着くキズは気にしません(笑)
今までもいっぱいついてるので(笑)



旧寒風山トンネルを超えたら登山口です!

昼食をして、いざ歩きです♪

いろいろとあって、全員頂上までたどりつけませんでしたが、
みんなワイワイ楽しく山登りができました♪


桑瀬峠で作ったコーヒーがおいしかったです♪


と、登山も楽しんで、またまた悪路をストで帰宅!
R194まで出れば後は楽々♪

帰りも下道で高松まで帰宅しました~^^



友達との登山もスゴク楽しかったし、友達もまた行きたいと言ってるので、
今後も山登り続きそうです^^


でも、車高…やはりヤバィですね。
サイドカナードは明日外します(笑)
Posted at 2009/07/12 23:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2009年07月12日 イイね!

寒風山登山に行ってきます♪

今日は愛媛西条から、寒風山登山に行ってきます♪

往復4時間コース…友達の体力があればその後伊予富士にも行ってきます♪

伊予富士まで行けたら往復6時間コースかな?


旧寒風山トンネルへの道…ローダウンしてから初めて&サイドカナードで低くなってるのが心配ですが、安全運転で楽しいドライブしてきますね!


では、行ってきます~^^
Posted at 2009/07/12 06:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 678910 11
12 1314 151617 18
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation