• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

なつかしいカタログの整理!

昨日から毎年恒例の10連休でして、実家に帰ってきています。

スマホ問題があるので、なんか落ち着かないのですが、
今年はお出かけもできないし、部屋の整理をはじめています。

今日は第1段ということで、中学生時代に集めていたクルマのカタログを
整理していました。



写真に撮ると迫力が少ないのですが、ざっと500冊くらいありました!(高さでの換算)


ホンダだと、
 Streamは前期、後期、新型
 Civic TYPE-R (EP3,FD2)
 インテグラ (DC5)
 アコード(CF以降)、トルネオ、
 インスパイア、ラグレイト、レジェンド、ステップワゴン
 エディックス、エリシオン、モビリオ、スパイク、ライフ、ダンク、
 That's、クロスロード、セイバー、…

トヨタで目玉だと、
 スープラ、セリカ、アルテッツア、ジータ、マーク2、マークX、
 MR-S、…

日産で目玉だと、
 34スカイライン、フェアレディZ、プレジデント、シーマ、…

スバルだと、
 レガシーシリーズ(3代目以降)、インプレッサシリーズ(2代目以降)、
 トラヴィック、プレオ、フォレスター…

ダイハツで珍しいのだと、
 パイザー、ストーリア、YRV、…

三菱とかは、
 ランエボⅦ~、ランサーセディア、ランサーセディアワゴン、
 エアトレック、RVR、パジェロシリーズ、スペースギア、
 シャリオ、…

マツダだと、
 RX-7、RX-8、ボンゴフレンディ、MPV、ベリーサ、アテンザ、アクセラ、…

他には、メルセデス、BMW、VW、Audi、プジョーあたりですかね。
三菱ふそうのバス、トラック、イスズのトラックもありました(笑)




2000年~2007年ころに収集していて、
同じカタログでも発行時期が違うと、紙質が違っていたりして
今そういう目線で見ると面白かったです。

エリシオンプレステージは初年度、表紙がツルツルの光沢紙でしたが、
2年目からは普通の紙になってたり。


当時は、スポーツカーではなくても、「○○馬力を達成。」とかって
書いてあって、今のカタログにはそんな表記ないよなぁとか。


半日かかって、メーカー別かつあいうえお順に並べておきました。


いやぁー懐かしかったなぁ。 

NSX、NSX-R、シビックやインテ、アコード、トルネオのR、
S2000とかはヤフオクで売れそう(笑) 売らないけど^^
Posted at 2020/10/10 22:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation