• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

おはようございます! バイト行ってきます!

おはようございます!
ここ1週間、体調を崩していたのですが、やっと長時間睡眠ができました。
毎朝、通学のために朝5時台起きだったのでそれが辛かったんでしょうね。

バイトは9時30分からなので、今日は8時30分まで寝てました。
ちょっと体調回復です♪

気分も、機嫌もいいので、今日はちょっとバイトがんばっちゃおうかなぁ~?
といっても、数をこなさないとノルマ間に合わない売り場なんで^^;

明日は楽しみにしていた四国カルスト遠征があるので、
このまま体調を維持したいですね。
そして、四国の水瓶である早明浦ダムも見てきます!
旧大川村役場がお顔だして待ってるかな?

もちろん、ボク雨男なんで、明日は雨みたい・・・。
ホントに雨男だと自分でもつくづく思います(笑)


では、本日もよろしくです♪
Posted at 2007/06/30 08:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2007年06月29日 イイね!

雨男到来?

こんばんは!
今日は雨男だということを強く実感しました。

学校へ行くために、電車に乗って「快晴っていいなぁ~」って思ってました。
しかし、だんだん下車する駅が近くなると雲が・・・・

電車降りると、雨がパラパラ・・・


帰りも、授業が終わると何故かどしゃ降りに・・・
そして、駅まで自転車はやめて100円バスに乗ると・・・
晴れてきた~!

そして、高松駅到着後・・・曇ってたのに・・・
5分走ると・・・また雨が・・・そしてどしゃ降り・・・


これは、もう雨男間違い無しですね!
Posted at 2007/06/29 20:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2007年06月28日 イイね!

フォグHID化! 最終章-エピローグ-

こんばんは!
タイトル見て、もっきー号のフォグがHID化されたと思って読んでるかな?

はい。
一度、フォグHID化はお休みすることにしました。
車検も近いし、カスタム禁止令も出てるし・・・。

え?本音じゃない?

ホントはしたいんです。
そのために、今日リレーとヒューズ買ってきたの。。。
ちょっとでも安全と思って、電流量が多いトコは2スケのコードまで用意して・・・。

なのに・・・なのに・・・。

昨夜、HID到着したので、バッ直で点灯確認しました。
その時は、普通に点灯していたんです。

しかーし、今日フォグユニットにバルブ入れて
バンパーにつけて、バラストもつけて・・・

点灯チェック!

あれ? なんか向かって左側暗いぞ!!
リレー使ってるから、バッ直と同じはず・・・なんで?

再度、フォグのスイッチを切って、入れて!

あれ?なんか向かって左側消えてるぞ!
あれ?なんか向かって左側のバラスト動作音してないぞ!
あれ?あれ?あれ?

おいおい。。。またかよ・・・。
前回は、装着前のテストでダメだったけど同じ症状ジャン!
そして、これまた前回同様、片方はちゃんと光ってる。

交換してくれたのはバラストだけみたいで、もしかしてバーナーが悪いんじゃ?
だから、毎度毎度、バラストが壊れるのでは?


とにかく、このメーカーは危険なような・・・。
せっかくリレー・ヒューズ・2スケ銅線を3000円も出して買ったのに・・・。

ひとまず、お財布状況やカスタム禁止令につき
フォグHID化はおやすみします。
代わりといっては、難だけどバルブでイエローを一旦入れようかな?
また、オカネがたまったらフォグHID化しよう!


とにかく、送料持ちでもいいから返品受けてほしいなぁ!
Posted at 2007/06/28 22:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2007年06月28日 イイね!

みなさんどうしてます? エーモンリレーについて

お尋ねします~!
エーモンのリレーを使ってHIDフォグを付けようと思います。

このリレーって、防水じゃないと思うのですが、
防水対策ってどうすればいいと思いますか?

あと、ヒューズも入れようと思っています。
これも防水対策が必要かと思います。


何か、良い防水対策があれば教えてください♪

お願いします。
Posted at 2007/06/28 13:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2007年06月27日 イイね!

HID フォグ 到着!

こんばんは^^ども~♪

オクで買って初期不良だったHIDキット・・・交換してもらいました!
ちょっと心配だったけど、本日無事に到着!
点灯テストもバッチリOK♪

早速、純正フォグユニットに、バルブを取り付けしました!
前回は無理やり入れたと言ってましたが、今回もちょっとムリが
あるかもしれないけど、ちょっと工夫して取り付けました。

あとは、明日バンパーを外して取り付けするだけです♪

で、ここで問題発生!
このHID、付属でリレーがついてないの↓↓
リレー無しでつなぐのって、自分的には危険なにおいがするのは気のせい?
メールでアドバイスもらったりしましたが、
よくよくバラストのスペック見てると・・・
 Iout=3 A
Imax=15 A
Vout=9-15 V

 Ioutが3Aだから、既存配線でも大丈夫だと思うけど・・・
 何かの拍子に、電流がMAXで15A流れることがあったならば
 既存の配線では、銅線が細すぎて火災の恐れとか・・・心配

 フォグのヒューズが15Aだったから、15A流れても純正フォグの
 配線に15A以下なら大丈夫なのかな?

 なんとなく、危険な感じがするのは気のせい?
Posted at 2007/06/27 22:03:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation