• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

風景...

風景...今日はクラスで工場見学へ行きました!

最後にふと思ったこと...
みんなの前でボクがふと言った言葉

 「もうこのクラスでこうやって出かけるのも最後だね。」

というと、みんなが

 「そう考えると寂しいね~」って。

お世話になっている研究室。

ボクの研究の先生は、昨年の研究室配属時の新任で
ボクは第一期生。

そして、ボクたちが始めて使用権を得た新築の校舎。


これらも、もう少しでお別れなんですね。


研究室には、たくさんの思い出が・・・

ボクたちの研究室のルール!

楽しい写真をたくさん貼ろう♪



この写真はいつまで残ってるんだろう?

Posted at 2007/11/16 20:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2007年11月16日 イイね!

関東へ遠征する準備はできた!

こんばんは!

ただいま学校から帰宅しました。

本日のコカコーラ工場見学もバスにて楽しんで来て、
またこれからバスにて関東へ遠征です。

学校帰りにバスで駅まで向かっているところ、
友達がバイクで事故っていてちょっと気にかかっていますが、
友達も無事そうだったので、これから気を取り戻して関東気分にします!

さて、関東遠征・・・ちょっと予定を変更しました。

実は18日の夜のバスで帰るつもりでしたが、もっと東京を満喫したい!
ということで、19日の夜に帰ることにしました。

ということで、19日月曜日の学校の授業はおさぼりです(笑)

ちゃんと、クルマ好きの担任の先生にもオフ会へ行くと伝えておきました(笑)



さぁ、準備もOK!
といっても、着替えとカメラとうどん!です♪

ドラえもん見て、クレしん見て、Mステ見たら出発します~♪


明日のオフ会、全員、お初なので楽しみにしています♪

ぜひよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/16 19:09:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年11月15日 イイね!

SSSの皆様へ! オフ会フォトギャラリー

こんばんは!

SSSの皆様へ連絡です。

本日やっとバヤシがフォトギャラを完成したそうです(笑)

中間発表があり、なかなかフォトギャラ完成しなかったみたいです。


さぁ、専属カメラマンバヤシによる写真をご覧くださいませ^^


 愛媛ツーリングオフ part1
 愛媛ツーリングオフ part2 愛媛ツーリングオフ part3 愛媛ツーリングオフ part4
Posted at 2007/11/15 22:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年11月15日 イイね!

交通警察24時を見ていたら・・・

交通警察24時?を今見てるんですが・・・

先ほど・・・首都高速湾岸線・・・首都高バトルの取り締まりについて
やってました。。。

湾岸線を241キロとか171キロとか。。。

そして、同時にテレビでは聞いたことある名前「大黒パーキング」が!


何なに~?
大黒パーキングの映像へ!

ラゲッジオーディオ積んでるクルマやチューンドカー!

ここが大黒パーキングかぁ。。。

明後日ココに行くんだ~!と、テレビで予習ができました(笑)


(テレビの中で大黒パーキングについてあまり良いこと言ってなかったけど・・・)
Posted at 2007/11/15 19:59:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2007年11月14日 イイね!

怪しくしようと思ったら・・・

こんばんは!
卒業研究の中間発表が終わり、即効帰宅・・・そして今までストをいじっていました!

いきなりかい!って言われそうですが・・・最近ストさわってなかったので^^;


んで何をやったか???

ネタは土佐kenさんからいただきました!

灰皿下の辺りにドリルで穴を開けLEDを埋め込むという作業。

これは土佐kenさんがやってられるので、今日朝からメールにてご指導を。

分かりやすいアドバイスで安心DIY!

そして、中間発表の時もいじるのが待ち遠しくてコッチばかり考えていました。

そこで、ただマネをするだけじゃおもしろくない!

ちょっとアレンジしてみようと、穴を開けずフロアカーペットと灰皿から下側のプラスティックの間からLEDを照らしてみようと考えました。
↑文章では分かりにくいね^^;


いざ取り付け!アドバイスもらっていたように、灰皿周りのパネル分解!そこに、ドア・イルミ連動の電源を通して・・・LEDを取り付け!



ここで、問題発生! LEDは自作半田付け仕様で接触不良・・・。
光ったり消えたり・・・なんとか光るものの、自分の理想の取り付け角度じゃないし・・・と何度も修正していたら・・・LEDの足が折れた・・・orz


せっかく半田付けしてたLEDの足が折れちゃった。。。


ということで、青LEDのストックもなかったので、本日のDIYは終了。

・・・じゃなくて・・・せっかく灰皿下をばらした・・・ん?スペースがあるぞ!?

ということで、シガー3連ソケットをその中に格納しておきました。

今までは、シガー裏から3連ソケットへ電源を取り、助手席足元においていましたが、見えないところに格納したためスッキリしました♪


そして、ぶら下げたままのツィーターも位置を合わせて固定!

位置を合わせたことで今まで以上に、高音域がはっきり聞こえるようになりました!


ということで、今日のDIYは失敗もあったけど満足!


電源は引っ張ったから今度は、つなぐだけ!

LED半田したら完成なのでOKOK!とします~♪


さぁて。。。秋月電子のオンラインショップにてLEDを買おうかな?
Posted at 2007/11/14 22:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation