• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

燃費新記録出ました!!

0523大吉オフ長野遠征にて燃費新記録が出ました!


新記録が出たのは、

  小布施町のガソリンスタンド→高松のガソリンスタンド  区間


 区間距離:659.4km
 消費量 :41.08L
 燃  費:16.05km/L




ちなみに遠征全体としては、

 距  離:1424.6km
 消費量 :41.41+22.22+41.08=104.71L
 燃  費:13.61km/L




遠征全体としてみれば、ビーナスラインの爆走や行きはそれほど燃費に気を使ってなかったので、燃費は普通な感じです。


しかし、帰り道の小布施高松区間では、燃費走行モードだったため新記録を出すことができました♪

神戸~淡路を急がなければもうちょっと伸びたかもしれません!


ただ16km/lという値にはホントにびっくりしています!!

来年は究極の燃費に挑戦するのもアリかな?
Posted at 2009/05/26 11:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2009年05月25日 イイね!

最後までやってくれました!バヤシ

こんばんは~!

今日は、お昼からほぼフルみんカラで、フォトギャラアップ、オフレポの作成をしていました♪

そして夕方から車内清掃を!


もちろん、バヤシの席が一番汚い!!
だって、お菓子のカスが・・・スゴィんです♪

でもこれは承知の事項なので気にしてません♪
夜のドライブでずっと話しかけてくれたバヤシに感謝です!
(今回は一部寝てたみたいですが^^;)



さて、バヤシらしいトラブルというか、最後までやってくれましたアイツ!

夕方車内清掃してたら、シートの下から見たことの無い鍵が出てきました♪
ん?

ちょっと考えたらすぐに分かりました!

バヤシの鍵じゃない?


そして、出てくる出てくるバヤシの忘れもの。
それもシートレールの間にはさまってたり・・・隙間に挟まってたり。


結局出てきた、忘れ物は…


 バヤシの自宅のカギ
 バヤシの学校の研究室のカギ
 お土産のりんごパイ
 抽選会の景品であるMP3プレーヤー


シートのレールに挟まってたり、変なトコに落ちてるんですよ!
どうしてこんなとこにあるの?ってようなトコロに。



見つけてスグにバヤシのケータイへ!
すると

「カギはもっきーんとこにあったんかー。ホテルで落したはずだから、電話しなかった」って。

だからボクが「じゃぁどうやって家に入ったん?」って聞くと。

バヤシが「ちゃんと家の外に鍵は隠してあるから大丈夫なんやー」だって。



まぁ準備の良いこと。鍵は失くすこと前提だったのかい?



仕方ないから、6/11に高知へ届けてやるつもりです♪
Posted at 2009/05/25 22:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2009年05月25日 イイね!

0523 大吉オフ 長野遠征まとめ Part5-長野さよなら編-

あっという間でした!

金曜日の夜にやっと出発した~と思えば、もう日曜日の夕方。
そして走って帰れば月曜日に! あっという間の4日間でした。


小布施SAにてユートピアさんと合流後、お土産の交換会?(笑)
おいしいお土産ありがとうございました!

長野道小布施SAを出発し、最初は速いペースで走行…でも燃費が。。。
その後すぐに燃費モードへ!

途中若干の自然渋滞がありながらも、順調にクルマを進めていきます!

長野道→中央道→…

オフ会場岡谷ICも通り過ぎ…


駒ヶ根SAにてドリンク補充!

そして中央道駒ケ根SA→名神高速→養老SAへ

養老SAはバヤシの目的地♪…赤福を買いたかったらしい♪

ということで、養老到着後、猛ダッシュ?!…残念売り切れでした!


話は変わって、燃費!
ボクもユートピアさんも新記録が出そうです♪
駒ヶ根SA→養老SAの区間燃費はなんと17.60km/Lでした!(燃費計により)


ここで食事を~ということで、ボクとユートピアさんは味噌カツ丼を、バヤシはステーキ丼を食べました!


食事後ゆっくりおしゃべりして、またまた闇オフモード?


たくさん撮影しました♪





名神高速養老SAを出発して、名神高速→中国道→西宮名塩SAへ!

トイレ休憩をして、鳴門料金所1000円の時間が迫っていたので、早めに出発!


中国道西宮名塩SA→山陽道→…神戸過ぎたあたりで…計算ミスを発見!

間違えて阪神7号北神戸線の距離で計算してたので、鳴門料金所25時がキツいことに気付きました!


燃費モード80キロあたりで走行してたので、間に合わないかも!?ということで、
ユートピアさんとちょっと早めにお別れして、ちょっと急ぐことにしました!


三木JCTより神戸淡路鳴門自動車道へ!
鳴門まで下り坂区間は爆走モード!上り坂区間は超低速モードw

小布施からガソリン無給油が目標だもん♪


そして、何とか鳴門料金所は24時52分に通過しました!

しかーし…2725円の表示?なんでだろう~なんでだろう~?



この件については現在調査中です(笑)



高松道へ入ってからは、全区間70キロ程度の燃費モードで帰りました♪

高松中央ICにて高速を降りて、バヤシをとある場所へ送迎!


自分が自宅に着いたのは26時くらいでした!

ガソリンはまだまだ残ってます! もしかしたら新記録が出てるかもしれません!

それはガソリン入れてみてのお楽しみ~♪





22日金曜日出発、25日月曜日到着の4日間の日程でしたが、今回もあっという間でした!

メインの大吉オフ!初参加で、すごく楽しみにしていて、実際に参加してみると、ホントにおもしろい! 参加してホントに良かったです♪

これはTOYさん、きたぞぉさんなどはじめとするSTAFFさんのおかげだと思います。

STAFFさんはじめ、参加されたみなさん、本当にありがとうございました!
また来年も参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2009/05/25 14:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2009年05月25日 イイね!

0523 大吉オフ 長野遠征まとめ Part4-長野観光編-

朝早めに出て正解でした♪
そうなんです。善光寺御開帳+屋台巡行という2つのイベントが重なったようで、善光寺は特に人が多かったようです。

ホテルの駐車場にクルマを止めたまま善光寺に行っても良いとのことなので、
歩いて善光寺へ!

すると、市内大渋滞&善光寺付近のスゴィ人ごみ...


どこを見るのが良いか分からなかったので、バヤシがパンフを取って来ました!
そこで初めて知ったのが、屋台巡行と重なってて、その屋台巡行って3大祇園祭りの1つだとか。


話を聞いてると今週は特に人が多いとのことでした。


とりあえず、回向柱に触ろうと…列に並びました。
ボクらは30分待ちで何とか祈願することができました!
が、ボクらが帰る頃には列は2倍以上に!!



そして内陣参拝は80分待ち!とのことで、あきらめて外陣参拝だけにしました♪



雨が降ってるからという理由で1時間早めに出たのが、
屋台巡行の人の多さと重なって、早めに出たのが吉となりました♪


その後おみくじひいて、お土産みたりおやきたべたり~♪



そして屋台巡行とすれ違いながら、ホテルの駐車場へ!



とりあえずクルマに乗って、ちょっと考えてみる。
市内はまずい。大渋滞。紙の地図見てにらめっこ!
戸隠への裏ルートを頭に入れて、出発です♪



戸隠への道は一部走りづらく…エアロガリッガリッって擦りながらの走行にもなりました(笑)


忍者屋敷では、バヤシがおおはしゃぎ(笑)…でもボクもスゴク楽しかったです



一度入ったら出るのにひと苦労する建物の造りはおもしろいです!


そして熱血飲料さんオススメのお蕎麦屋さんへ~!
お昼ごはんにお蕎麦食べてウマウマ♪



次の目的地は長野オリンピック記念館エムウェーブ!でしたが、市内横断は、
時間的に渋滞はいってムリと判断。
少し早いけど小布施へ向かうことに。


これも裏ルート地図で確認…途中少し迷いながらも無事に北斎館・あかり博物館へ到着!


北斎館は、葛飾北斎の作品を展示!
ボクはさら~っと見てながすつもりが…1点1点じっくりと見るバヤシ君。。。
時間が...ぁぁぁぁ。



そして駐車場代を無料にするために、1つ200円もするおいしいどら焼きを!!

日本あかり博物館にも行って、らんぷ見たり…いろいろと楽しんできました!


ユートピアさんと16時小布施SA待ち合わせだったので、
ガソリン満タンにして、小布施スマートICより高速へ!

ユートピアさんと合流して、帰路へつくことになりました!
Posted at 2009/05/25 14:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2009年05月25日 イイね!

0523 大吉オフ 長野遠征まとめ Part3-ビーナスラインをかっ飛ばして長野の宿へ編-

オフの後は、ビーナスラインへドライブに行きました!

一部道の悪いところはエアロガリガリやりながら、そんなの気にせず(笑)

とある展望台まで6台隊列走行を!

展望台にて記念撮影をして~♪



タチコマさんからきのこ汁を少しいただいて~♪ありがとでした!

そして、遅くなってもいけないということで解散となりました!

ボクとユートピアさんはお泊り組かつ、方向が同じということで一緒に帰りました!


途中松本への近道ルートを選択…急な下り坂+コーナーが楽しい道へ!

最初は調子よく2台でスポーツ走行を楽しんでいました!!

しかし!そこに!トラブルが!!

もっきー号…段々とブレーキが効きません!
エンジンブレーキ使うって分かってても、RN1は2速にしか入らない。。。
おまけに、抜けが良いから、ほとんどエンブレが効かず、どうしても
ブレーキを踏まずにはいられない状況。。。

でも踏むとどんどんブレーキ加熱されて悪循環です…。


そうこうしててだましだまし乗ってたら、マジでやばくなってきました。

とりあえずこのまま無理して走るのは危ないと判断。とりあえず冷やさないと!!と思い、ユートピアさんにホーンで合図して、道脇にて停車。

ブレーキから大量の煙が上がってるではありませんか!?
ローターの色も変わって来てて…スゴィにおい。



まさかこんなになってたとは!?


後から知った話ですが、こんにゃくさんのフォトギャラ見てたら、オグストさんも同じようなことになってたみたいですね!



ブレーキを冷やす間、ユートピアさんにはSSS 2周年記念DVDの試写会をしました(笑)




そして、ブレーキ冷えて、松本ICを目指します♪
松本市内は大混雑!だんだんと時間も遅くなってきました!


やっと高速乗って、ボクは長野ICを目指します!

途中姨捨SAにて闇オフしました♪




ユートピアさんとは、初の闇オフ…前々から非常に楽しみにしていました!
アンダーネオン、車内のイルミネーションなどなど、スゴクキレいでしたよ♪


この2台が集まると、周りの人も遠目で…見てる(笑)






そしてチェックインの時間の関係で、早めに闇オフも切り上げました!


ボクは長野ICにて高速を降りて…ホテルへ!


ホテルでは、非常に変な駐車場で、探すのに苦労…。
とりあえずチェックインをしてバヤシと食事へ!

そのついでにイトーヨカドーへ朝食を買いに行きました!

夕食は2,30分歩いて、結局ラーメン屋に!
食べたのは餃子定食。。。注文してから急に疲れが出たのか…眠くなってきて

とりあえず全部食べてホテル帰って、風呂入って寝ました^^;




翌朝はこれまた早く6時30分に起床!
もうひと眠りと思ってもなかなか眠れず再度7時15分に起床。

すると雨が?

バヤシとは9時出発の約束でしたが、雨だったので8時出発に変更と電話して、各自部屋にて朝食を食べました!


そして時間どおり、ホテルを8時に後にしました。
Posted at 2009/05/25 14:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation