• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

知らなかった! だったら早目に!

車検のコトで大きな勘違いしてました~(笑)

車検満了日の1ヶ月前から車検を受けることができることは知っていたのですが、
てっきり、早目に受けると次回の満了日が早くなってしまうのではないか?と勘違い^^;

→オートバックスのページより…
   たとえ、車検満了日の1ヶ月前に車検を受けても、
   次回満了日が1ヶ月早まるわけではないので、ご安心ください。


恥ずかしぃ^^;
勘違いしてました♪


10月10日の神戸に今のスタイルで行きたいなぁと思ってて、満了日が21日。

10日間で治して、もしすんなり通らなかったら・・・ってヒヤヒヤしてたんですが、

逆に早く受けて、10月10日までに今のスタイルに戻す方が楽ですね♪


ってことで、明日治すところ治して、再度車検見積もりしてきます♪


一応指摘されたところは…
 ●フロントカナード
 ●牽引フック
 ●リアスポ上の整流板
 ●ナンバーステー
 ●ポジション球青色


とりあえずこれだけ治して、ホントに通るのか聞いてきます^^
これだけでよければ作業もスグだからいいんだけどなぁ^^


怪しいのは・・・
 ●アンダーネオンOK?(前回、スポットLEDはOKだった)
 ●中間ストレートOK?
 ●フォグHIDOK? (前回の時はOKだったから大丈夫かな)




もし音的に中間ストレートNGだったら、リアピースを純正にしてみようと思います!
だって、中間外すのは手間だけど、リアピースだけ変えるのは楽でしょ^^
その前に、柿本+サイレンサーで通してくればいいんだけど。

そういえば、前回の車検の時はチェック項目の音量のところに具体的な数値が入ってなくて
実際に聞いてOKみたいなコメントが入ってたんだけど、ディーラって具体的に測定しないのかな?




-----------------------------------------------------------------------
淡路ストリーム祭 2009 今年も開催します♪
淡路ハイウェイオアシスにて 2009年11月21日(土) 10時30分~

多数の参加お待ちしております!

>>エントリーはこちらから<<
Posted at 2009/09/27 20:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2009年09月26日 イイね!

今日もバイトでした♪

こんばんは~^^

今日もバイトな1日、もっきーです♪


特にブログネタがあるわけじゃないんですけど^^;カキカキ!



そういえば、今日お客さんが来て
「巨人の野球選手と同じ名前の販売員呼んでくれ」ってレジに来たそうです。
 ↑ちょっとあいまいだけど^^;

電気屋さんの社員ってトランシーバーしてるから、レジの子かな?

そのままトランシーバでそれを言ったんですね^^;


ボクもそのトランシーバー聞いてて誰だろ?
って思ってたら、いろんな野球選手の名前が飛び交って…(笑)



そしたら、ボクだったんですw

そのお客さんはボクのお得意さんだったみたいで、名前を野球選手と一緒と覚えてたらしいです。


ちょっと待てよ?もう巨人の選手なんてしてないぞwボクの名前の選手は^^;


その後、この話題でスタッフルームが盛り上がってしまいました^^


そしてこのお客様には、接客対応したあと、しっかりと名前を教えて覚えてもらいました(笑)





-----------------------------------------------------------------------
淡路ストリーム祭 2009 今年も開催します♪
淡路ハイウェイオアシスにて 2009年11月21日(土) 10時30分~

多数の参加お待ちしております!

>>エントリーはこちらから<<
Posted at 2009/09/26 20:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイトのお話 | 日記
2009年09月25日 イイね!

IC設計が終わっても…来週は中間発表

来週土曜日に卒業研究中間発表です^^

ということで,研究室にひきこもってますが・・・大学の研究室では
先生に指導を受けないといけないんですが,先生が多忙らしく全然来ない^^;

来ないから進められない…帰れないから学校に無駄に居るだけって状態です.


高専の時は自由に研究できたので,資料作りもスムーズだったのですが,
大学来てからは研究も進まないし,でも自分から進めれないし…で困った感じです(笑)


でもあと1時間ちょっとして先生が来なかったら帰ろうっと^^


って,帰ったところで来週の自分が苦しむだけなんです^^;



中間発表終わったら,ちょうど物が届くので施工して~,その週の土曜日は神戸遠征♪

「苦あれば楽あり」でがんばります~♪





・・・って結局研究室でも暇だからみんカラしてるもっきーでした♪^^;
Posted at 2009/09/25 15:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2009年09月24日 イイね!

IC設計講習会終了♪

2日間にかけて、学校で行われたIC設計講習会が終わりました♪

さて、自分が作ったLSI(集積回路)は無事に動くのか!?



コレが分かるのは来年なんですよね~^^

北九州の工場にて自分が演習で設計したICが製作されます♪

ということで、うちの研究室の研究費が残っていれば、
北九州の工場に製作過程の見学に行くことになります♪


んー、新幹線代とホテル代が出るから・・・もし自分1人だったらストで行こうかな(笑)
(研究発表とかもJR代がしっかり出るけど、クルマで行くのもアリって学校なので^^)

HKS九州立ち寄ってみたいな(笑)


なんて思ってますが、全行程見学する場合は10日間の滞在らしいです。

だから先生には「最終工程だけ見たいです!1日で十分です」と言っておきました(笑)



10日滞在したら、九州巡りする時間がないしなぁ~って^^;


Posted at 2009/09/24 20:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2009年09月23日 イイね!

連休最終日なのに...

連休最終日ですね!

5日の連休のうち、4日間はバイト。
そして最終日の今日は、学校でIC設計講習会です~^^;



んー、なんてもったいなぃ!!



冬休みまで忙しい日々が続きそうだし...


さぁ、学校行こうっと♪
Posted at 2009/09/23 09:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation