• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

コースが狭い気がする?

これは狭いだろ~^^;

http://www.ikawaski.jp/livecamera02.html


雪が少ししかないぞ...昨年のオープンのときはもう少しコース幅広かったと思うけど・・・

人工雪作る時間、間に合わなかったのかな?


明日もう少し、圧雪マシンで伸ばすのかな?


どちらにしても大人しく滑らないとこの状態だとちょっと危なそう...


明日はシーズン初滑走ということでもあるから、感覚取り戻す程度に流すくらいにしておきます^^



ぁ、時間がなくてキャリア付けれなかった・・・明日の朝時間があればつけよう。

ダメならあきらめて、車内に板積むかぁ...


Posted at 2009/11/19 20:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2009年11月19日 イイね!

淡路ストリーム祭 エントリーシートご記入のお願い

淡路ストリーム祭 参加者の方へ エントリーシートご記入のお願い

今年の淡路ストリーム祭では、クルマへのお名前プレートの代わりにエントリーシートを用いる予定です。

そのため、下記サイトよりエントリーシートをダウンロードし、ご記入いただきたく思います。

当日は、ご記入いただいたエントリーシートをフロントガラスの見やすいところへご掲示いただければと思います。

(今年のドレコンは中止となっていますが、エントリーシートでクルマをアピール!)

エントリーシートのダウンロードはコチラをご覧ください.



随時参加者募集中ですので,コチラより参加ご希望の方はエントリーをお願いします^^

Posted at 2009/11/19 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2009年11月18日 イイね!

淡路ストリーム祭 開催場所への道案内

淡路ストリーム祭まであと3日になりました♪
告知してからあっという間だったなぁって気がします。


何名の方からか淡路へのアクセスのお問い合わせをいただきましたので、
2年前に作成した道案内動画をコチラで紹介します。

この動画は大阪方面からアクセスされる方を対象とした動画ですので、
四国方面からアクセスされる方でご不明な方はボクまで直接メールしてください。

<embed src="http://mockeyland2.hp.infoseek.co.jp/awaji.mpg" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="320" height="260" autoplay="false">

上記動画にて検札でETC車も一旦停止とありますが、
現在はETC化されていますので一旦停止不要です。

さて淡路ハイウェイオアシスは、高速道路上下線どちらからもアクセスできる場所となっています。
また一般道からのアクセスも可能ですが、淡路ストリーム祭は高速道路側からアクセス可能な
駐車場にて実施します。(上下線とも同じ駐車場になります)

従いまして、一般道からアクセスした場合の駐車場とは別になりますのでご注意ください。


帰り道は、ハイウェイオアシスにて上下線Uターン可能ですので一般道へは下りなくて大丈夫です。

ということで、上下線ともアクセスできてUターンして帰れるから便利でしょ♪(笑)


明石海峡大橋(大阪方面)又は淡路島内(四国方面)のUターン通行料金も土日特別割引で往復1000円で可能とのことです。詳しくは、http://www.jb-honshi.co.jp/etc_gentei_waribiki/a1_index.htmlをクリック!
(NEXCO内料金はちょいヤヤコシイので各自調べてください)


長々と淡路へのアクセス方法、料金について書きましたが、どうですか?
意外と便利で料金もETCなら橋の通行料も安くなっております♪

随時参加者募集中ですので,コチラより参加ご希望の方はエントリーをお願いします^^

また詳しい情報はコチラをご覧ください.
Posted at 2009/11/18 11:22:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2009年11月17日 イイね!

スキーキャリアを積まなくちゃ

今年の初滑りは20日に~!

井川スキー場がオープン!
もちろんこの時期は人工なのですが、オープン日はナイタースキー無料なので行ってきます♪


父ちゃんの仕事も休みが取れた!ってコトでフィットで行くつもりが・・・
フィットは別で使われるらしく...ストで行くことになりました。


ローダウンしてからあの道通ってないけど、大丈夫かな?
舗装はしてるけど、冬場は雪が積もるからアスファルトが結構痛んでるのでヤバィかも...
もちろんこの時期は、ドライなのでタイヤもそのままで行きます!



せっかくフィット用にスキーキャリア譲ってもらって用意してたんだけどなぁ...

ストで行くので、ストにもスキーキャリアも積まないと行けません^^;

淡路前日がナイタースキーということで、
確実にドロドロ×スキーキャリア付きなストリームで淡路参加になりそうです^^;


あー、キャリア積むのもうちょっと先延ばしにしたかったなぁ...
Posted at 2009/11/17 17:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | もっきーのお話 | 日記
2009年11月16日 イイね!

大学機関別認証評価の面談会

大学機関別認証評価の面談会に行って来ました♪

工学部代表ということで行きましたが、他学部も1人だったので、各学部から1人選ばれるようです。


実際面談会といっても、学生複数名が委員10人に質問され、それに対して答えるという面接です。


とても高価そうな木目調のテーブルと本革のイスのある会議室に通され、各席に、水とコップまで用意してくれてました♪

学生側も本革の手置きのついたイスに座って面談ということで、委員の方と面談される学生という上下的なものではなく…ほぼ対等な感じ…学生への面談というよりは意見徴収討論会的な印象を受けました。


面談会ということもあって、大嫌いなスーツ姿になって行ったのですが、スーツで来てた人は2,3人でした^^;

せっかくスーツ着て行ったのに残念!

こういう場は正装、スーツが当たり前かな?と思ってたら意外と私服な人が多くてびっくりでした。



質問内容も思ったより気楽なものが多くて、 対策をしておいたのですが、それも意味なし...(笑)
いろいろと覚えておいたのになぁ~なんて(笑)

でもちゃと書類に目を通した価値はありました!
書類に目を通してなかったら、「何の話ですか?」ってなるような質問もそれなりにあったので^^


面談時間も1時間30分程と、自分が思っていたより短かったので楽でした♪


ということで、なんとか無事に乗り越えたかな?って感じです!


とりあえずやっと学校関係はひと段落かな?

次は12月入ってからが忙しくなりそう♪



そして次のスーツ姿はいつだろう? ・・・やはりスーツには慣れない^^;
Posted at 2009/11/16 21:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 56 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation