• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

車内清掃のはずが・・・

車内清掃してて急に気になったので、ちょこっと作業を♪

追加メータと液晶モニタの配線が前々から気になってたんです!


最近いろいろとあって、「もうストリーム絶対売らない!」って思うようになって来てるので、

もういいや!って思って、エアコン吹き出し口の上をドリルで穴開けて配線通せるようにしました!



これで、配線すっきり♪


ついでに、インテリジェントインフォメータエコの位置を、Aピラー横へ移設!



なんだかんだで、タイムアップになったので、明日の朝バイト行く前に、
液晶モニターを移動設置させます♪
Posted at 2010/04/30 21:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2010年04月30日 イイね!

100kmハイキングのサポートに行ってきました!

今年も100kmハイキングのサポートに行ってきました♪


さて、100kmハイクってなんぞや?って方は以下をクリック

2006年 100kmハイク参加記録 Part1
2006年 100kmハイク参加記録 Part2

2007年 100kmハイク参加記録

2008年 100kmハイクOBサポート記録2009年 100kmハイクOBサポート記録



という感じで、2年間学生の時に歩いて、卒業してからは毎年サポートとして参加しています♪


今年の学生は、ペースが遅く厳しそうでしたが、なんとか励ましてきました♪

今年はボクが今日午前中から学校で授業なので最後までサポートできませんでしたが、
できるだけ多くの人が完歩できることを期待しています♪



ぁー眠たい・・・寝たのが5時だから・・・つらいー♪


三頭トンネル付近をサポートで行ったり来たり…もうコーナーを覚えたから、結構攻めれそう・・・余談でした(笑)
Posted at 2010/04/30 09:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | がっこのお話 | 日記
2010年04月28日 イイね!

気合い入れて洗濯?

今日は気合い入れてスト日和♪ってことで、

2時間目がフリーだったので、新しくできたクルマ好きの大学の友達とSABへ行って
ストのオイル交換をしました♪

今回は、ダブルエコを入れました・・・実はダブルエコ投入初めてなんです!
このダブルエコ…実は覚えてるかな?関東であう~さんに頂いたものなんです♪

・・・結構前のものですが、開封してなく劣化がなかったので大丈夫!


なんで、こう遅くなったかって言うと、毎回オイル交換に持っていくの忘れたり、
今までは、とーちゃんが勝手にオイル交換!なんてことがあったりで(笑)


改めてあう~さんありがとうございました♪ …1117関東オフ♪



さて、午後からは1時間だけの授業だったので気合い入れて洗車!


自宅で洗車してると…近所のおばさんが、

「きれいにクルマ洗濯しとるね~」って。


クルマって洗濯するの?(笑)




まぁいいや♪


でも今回は気合い入れて洗車して、ゴムや樹脂部には専用ワックスかけて、
窓にはガラコもしておきました!


ついでに、ボンネットのカーボンが剥がれてきたのも直しました!

これはドライヤーで温めてももう粘着がなかったので、コニシのスプレーボンドで接着♪

見事元通りです!




時間かかったけどピカピカスト見て、なんか笑顔になっちゃいました♪
Posted at 2010/04/28 19:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2010年04月27日 イイね!

加工完成! Aピラーにツィターがついーたー

加工完成! Aピラーにツィターがついーたー今までコチョコチョ加工してきたブツが完成しました!

はい!、Aピラーにツィーターの埋め込みを行っていました♪

最後の方はバレバレでしたが、みなさん正解でしたか?



そして一部の方はびっくりしてるんじゃないかな?
「ピラーに埋め込みだったのかー!」って。


さて、ツィーターの埋め込みは、いずみさんとの溶接プチオフで助手席に乗せていただいたときに、
やっぱりやりたい~ってことになって、衝動的にやってみました!

初めてミカンさんとお会いした徳島オフの時から気になっていましたが、
自分でやるのはちょっとムリかな?と思って腰が上がらず~(笑)


やろう!って決めてからはキレイにできなきゃ意味がない!ってことで、1週間ほど予習をしました!

パテの種類を決めるところからしっかり予習。



そして今回はあまり妥協せずに根気よくやろうと思って、空いた時間を有効に使いつつも、
約1週間と2日を使って完成させました~^^


アルカンターラ2枚張りになってますが、それなりにキレイに貼れたので大満足です♪

肝心の音質も、位置決めに時間をかけただけあって、今までの位置よりも音が広がってくれました!




とりあえず完成ってことで、満足&安心です~^^





Posted at 2010/04/27 13:13:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記
2010年04月26日 イイね!

アルカンターラ調生地はりつけ!

加工の続きを今日やりました!

とりあえず形の最終整えを行いました♪


そして、時間が少し余ったのと明日の悪天候予報のために、
今日中にアルカンターラ調の生地を張り付けました^^

100×150cmで買っていたのですが、
まず半分使って練習しました。


やはり1枚張りはムリと判断して、練習の後は2枚張りで施工しました♪

がんばって1枚張り・・・シワアリよりは、2枚張りでキレイにするほうがいいかなぁと思って
1枚張りにこだわらず2枚張りに^^



あとは、明日ですがクルマに装着するだけです♪



さぁて、ほとんどの方に何の加工がばれちゃってるので、
明日装着したら写真もアップしますね^^
Posted at 2010/04/26 20:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | スト君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation