• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

飛行機とのコラボは失敗!?

飛行機とのコラボは失敗!?今日は高松空港に飛行機を見に行ってきました!

よくのんびりしたいなぁって時に、
高松空港にふらふら行くのですが、
今日は飛行機とのコラボを撮ろうとチャレンジ!!

それがダメダメでした。

着陸編!

JAL機思った以上に手前から高度下げていて、柵に引っかかり。



香港エクスプレスはギリギリ…笑






次は離陸編!

これは画角最高!!なんですが、スマホ撮影だったこともあり、
まさかのフォーカス全く合わず!!!




そしてJAL機!機種上げタイミング合わず。。。




そしてANA機…思ったよりも早い位置で機種上げするので、
画角に入らず・・・無理やり斜めに入れてみたの図!







最後に交換したホイールです♪





またリベンジだ!!
Posted at 2025/04/25 19:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2025年04月24日 イイね!

オーディオとホイール!

オーディオとホイール!今日からフライングでGWに突入です!
GWというよりは、ちょっと遅めの春休みってとこですかね?

1月からずっと激務続きだったのですが、
無事に開発プロジェクトも3月末に完遂でき、
このあたりでリフレッシュだ!ってことで、
2週間弱のお休みにしました!


そんな初日は、クルマいじり!!

先月に続いて、オーディオです。

先月はDSPとサブウーファを取り付けたのですが、
肝心なメインのスピーカ交換ができてなくて、
それをやっつけようと!






デッドニングキット含めて準備したのですが、
肝心のミッドウーファーが在庫切れで届かずに交換できず。

ツィーターは間に合ったので、ツィーターだけ交換しました!

HelixのC1Tというモデルです!

取り付けは純正ツィーターをピラーから外して、
そこに交換するように装着しました!




ミッドはGW中に調達できれば、
デッドニングとセットでチャレンジする予定です。


その後は、サブウーファーの配線周りをやり直して…。

そうこうしてたらお昼過ぎて、
昼飯も食べずに夢中になってクルマさわってました!笑



そして、その後はホイール!!






先月我慢したやつです。

TWSのT66が欲しかったのですが、夏まで待てなかったたので、
結局OZ RacingのLeggera HLTにしました!


Golf8になってからタイヤホイール交換を自分でやるのは初でした!


けど、まぁ自転車と一緒で一度慣れたものは
お手の物ってことであっという間に交換!!







写真はジャッキおろしたての図だから、
少し車高が高く見えますが、
それでもイイ感じ♪

期待通りになりました!







ホイールサイズは8J +45なので、
あまり張り切ったサイズじゃないですが、
購入時は個体差で車検NGかもな連絡もありつつ
ギリギリ大丈夫な感じです!

HLTにしたので少し軽くもなりました!


そんなこんなで、連休初日はクルマいじりを楽しみましたとさ♪

Posted at 2025/04/24 22:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2025年04月24日 イイね!

やるぞーー!

やるぞーー!今日からフライングGW!
初日からやるぞーー!!



Posted at 2025/04/24 10:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2025年04月10日 イイね!

大阪関西万博へ!

大阪関西万博へ!昨年の夏頃から頻繁に大阪出張!

12月から3月は週4で大阪でしたが、
なかなか足が運べてなかったこの場所♪

夢洲、大阪関西万博の会場を観てきました♪


大阪メトロで夢洲駅へ♪


きれいな駅ですね!
でも小さいので本当に混雑したら大変??







入口から大屋根リングも見えてました!
リングも迫力があって、思ったより良いじゃん!って♪


いろいろな評価はありますが、
こうやって会場に行ってみるとちょっとワクワク!

考えてみたら、世界の新しい技術に触れて
近未来が楽しめるってワクワクしますよね♪

エンジニアだからかな…?
いよいよ開幕、楽しみです!












Posted at 2025/04/10 20:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

DSPとサブウーファー取り付けました!

DSPとサブウーファー取り付けました!木曜日に今からつけるぞー!ブログをあげましたが、
そのまま装着報告放置していました笑

ということで、
じゃーーん!!


HELIX M-FOUR DSP


※整線してないのは、また今度ってことで笑


HELIX U-10A





取り付けました!!


といっても、ホントにつけただけで、
フロントスピーカは純正のままですし、
まだまだここからアップグレードしていく予定です。


それにしても、今回の装着は楽しくやっていたのですが、面倒な作業が多くて笑

ヘッドユニット外すには、グローブボックス本体を外さないといけなく、
それを外すにはエアコンの吹き出し口一式から分解。。。

バッ直配線取るのに、久しぶりにエンジンルームと室内の配線通し。


ここまでバラしてつけて、、、ってやったのはストぶりかもです笑



無事に装着完了して、、、簡単にセッティング!
ひとまず暫定仕様なので、聞き心地が良いところで合わせて終わりにしました♪

それにしてもタイムアライメント取るだけで
かなり聞き心地が良くなりますね♪




次はGWにツィーターとミッドを交換して、デッドニングしようかな^^
Posted at 2025/03/30 20:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation