• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーらんどのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

夏休みの工作 Part.2

夏休みの工作 Part.2昨日に引き続き、夏休みの工作 第2弾としてリップスポイラーを取り付けました♪

Golf8 R用のリップスポイラーは7や7.5用に比べて数も少ないし、
気軽に手に入るものが無かったので(あるっちゃあるんですが)。
Golf8 GTI/R-LINE用のものを無理やりつけてみました笑

Golf RとGTI/R-LINEでは、当然ながらバンパー形状が違うので、
張り出し方やアールが微妙に合わないのは分かっていました。

PDF版の三面図で重ね合わせたりして、おおよそのズレを確認!
(カタログの三面図はたぶん寸法以外はテキトーですが、参考レベルで…笑)

そもそも社外のエアロなんてチリが合わないのは日常茶飯事なので、
GTI/R-LINEとRの差もそれに毛が生えたくらいかなと思って、
気にせず注文していました♪


昨日の仮合わせでも、大丈夫かな?若干あたってる?
隙間できてる? などいろいろありましたが、力技で決行することに笑



いざ取り付けに向けて仮固定!
やっぱり隙間がちょこっとできますね笑
フィッティング悪いやつと思えば許容? 



とりま、できるだけアジャストして・・・
左右と前後だけ本固定して、あとは力技!!笑





一旦、それなりになりましたかね??





GTI/R-LINE用でしたが、GOLF R Variantに無事に装着完了!

ちょっとずつ見た目がレーシー・スポーティになりつつあります!






次は、サイドステップ、リアサイドカナード、リアディフューザあたりを
取り付けようと準備中!
でも夏は熱くて無理なので、秋休みかなぁ。。。


あとホイール…OZ Racing レッジェーラ か TWS RS317か…
これは今のタイヤがチビるまで我慢!!!




こういうカスタムも好きだけど、実は重くして空力悪くして…
純正を大切にこだわりのカスタムと誓ったのは・・・もう忘れつつあるような。
この方向性で行くかちょっと悩みつつあります!笑
Posted at 2024/08/13 22:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2024年08月12日 イイね!

夏休みの工作 Part.1

夏休みの工作 Part.1暑い!暑い!夏休みを過ごしております!
みなさん、夏バテ・熱中症など大丈夫ですか?

ボクは先週の金曜日から10連休な夏休みですが、
夏バテでバテバテでずっと昼寝ぐぅたら生活を送っていました。

さすがに4日目にして、このままじゃ休みが終わっちゃう!ということで、
夏休みの工作Part.1ということでカナードをつけてみました!笑



空力? いや、逆効果です!
純正が絶対的に空力性能は考えて作られています!

が、ちょっと久しぶりにカスタマイズしたいなということで
なんちゃってスポーツスタイルをストリームの時みたいにやってみようかなって♪




さて、カナードつけただけじゃバランスが悪いので、
明日は夏休みの工作Part.2をやる予定です♪

熱中症にならず、ちゃんと取り付けできたら、明日のブログで報告しますね♪

Posted at 2024/08/12 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2024年07月11日 イイね!

ちょっと早めの1年点検!

昨日はゴルフRの1年点検に行ってきました!
納車したのは8月12日なので、ほぼ1ヶ月前ですね。
ちょっと早めの点検です。

特に点検で悪いところもなく、オイル交換とワイパー交換と…
メンテナンスパックに入っている一通りの消耗品交換をしてもらうだけで
あっという間の2時間でした♪

走行距離は12000km弱ということで、ちょうど1年の頃にも15000kmは難しそうですね。

今年入ってから仕事が忙しく、、、なかなかいつものような遠出ができていないので、
ある意味距離が伸びず助かっております笑

でもやはりクルマは乗ってこそなので、長距離ドライブ行きたいなぁ♪

Posted at 2024/07/12 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ君のお話 | 日記
2024年06月29日 イイね!

久しぶりに燃費記録!

久しぶりに燃費記録!先週の夜の話ですが、
大雨の高速をのんぴり走ったらこんな燃費に!

最近は仕事が忙しくてストレス発散に踏みまくってたので、
なかなかお会いできない数字でした♪笑

18km/Lを超えることもできるし、
走りを楽しむと1桁台になることもあるし、
オンとオフがきっちり楽しめて良い車だと自己満足です!
2024年05月05日 イイね!

3S 18年目を迎えて (写真でAnniversaryを振り返る)

3S 18年目を迎えて (写真でAnniversaryを振り返る)さき程のブログでもアップしましたが、
今日は3S 17th Anniversaryオフ会でした!

これから18年目に突入する「ストリームをきっかけに仲良くなった会」を
少し振り返ってみようと思い、簡単ですがまとめてみました。


2007年、Stream Owners Club SHIKOKUからはじまって
発足後すぐにSHIKOKU Stream Styleに改称!笑 
※Stream Owners Clubは当時名乗らせてくれなかった…。

最初はストリームオーナーのグループでしたが、
ボク自身も含めてどうしても乗り換える人が増える中で、
「ストリームオーナーの会」→「ストリームをきっかけに仲良くなった会」へ
柔軟に変化しながら今までワイワイ活動してきました。

メンバーの形態に合わせて、2012年にはSHIKOKU Stream Styleを一度解散し、
3'sとしてStreamの名を除き再結集したのが、今のグループの形になっています。
※正式名称は3'sですが、3Sと略しがち。

時代の流れとともに、グループの名称や参加メンバに変化がありつつも、
血筋の通ったグループで18年目を迎えられることは
結成当時には思ってもみませんでしたし、
振り返っても本当にすごいことだと思っています。

今のメンバーは、主にグループ発足時の初期メンバーで、
クルマが変わっても、年を重ねても、家族が増えても、定年になっても、…
こうやって変わらず毎年会えることが本当に嬉しくて感謝しかありません。

グループとしては、毎年春休み恒例のAnniversaryオフに加えて、
年に数回程度のペースで集まれる人が集まるような、
今どきで言う「ゆるい活動」ですが、このメンバーに合ったペースで
これからも「ゆるい活動」として長くワイワイ楽しめられたらと考えています。


さて、ここからは過去のAnniversaryを振り返ってみようと思います。

3's のAnniversaryは、主に香川県開催で「レオマワールド」「小縣家」が思い出の場所になりますが、意外にもいろいろなところへ行っていたようです。

そこで振り返るに当たり、
開催データとしては「開催日」「場所」「昼食」の3つを整理してみました。
特に3'sメンバーにとって、写真を見ながら懐かしく感じてもらえると幸いです!


では、振り返りスタート!


◆Launch Anniversary◆
 → Date 2007.04.22
 → at レオマワールド・フジグラン
 → Lunch 小縣家







◆1st Anniversary◆
 → Date 2008.04.06
 → at レオマワールド・五色台・生島
 → Lunch 小縣家







◆2nd Anniversary◆
 → Date 2009.05.31
 → at SAB高松・屋島
 → Lunch うどんこ丸









◆3rd Anniversary◆
 → Date 2010.04.11
 → at 空港公園
 → Lunch 本格手打もり家











◆4th Anniversary◆
 → Date 2011.04.24
 → at レオマワールド~満濃公園
 → Lunch 小縣家







◆5th Anniversary◆
 → Date 2012.04.28
 → at West-West~池田ダム
 → Lunch もみじ亭





◆6th Anniversary◆
 → Date 2013.04.27
 → at レオマワールド~高山航空公園
 → Lunch 小縣家







◆7th Anniversary◆
 → Date 2014.04.27
 → at 空港公園
 → Lunch 空海房





◆8th Anniversary◆
 → Date 2015.04.25
 → at 空港公園
 → Lunch 釜からどん





◆9th Anniversary◆
 → Date 2016.05.01
 → at 空港公園~塩江ふじかわ牧場
 → Lunch かざしうどん





◆10th Anniversary◆
 → Date 2017.04.30
 → at マルトモ水産~道の駅木の香~瓶ヶ森林道
 → Lunch マルトモ水産







◆11th Anniversary◆
 → Date 2018.05.03
 → at 満濃公園
 → Lunch 小縣家





◆12th Anniversary◆
 → Date 2019.05.03
 → at レオマワールド・道の駅滝宮
 → Lunch こだわり麺や









◆13th Anniversary◆
 → 2020.04-05 新型コロナ緊急事態宣言により中止

◆14th Anniversary◆
 → 2021.04-05 新型コロナ緊急事態宣言により中止

◆15th Anniversary◆
 → Date 2022.05.05
 → at 空港公園・道の駅滝宮
 → Lunch 空海房





◆16th Anniversary◆
 → Date 2023.05.03
 → at 瀬戸大橋記念公園
 → Lunch 味の時計台





◆17th Anniversary◆
 → Date 2024.05.05
 → at 吉野川ハイウェイオアシス
 → Lunch お食事処つむぎ




また来年の同じ頃に、18th Anniversary をみんなで開催できますように!
Posted at 2024/05/05 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

「★3/10★ 東北遠征3日目! http://cvw.jp/b/171788/41426475/
何シテル?   05/02 22:01
こんにちは~♪ もっきーと言います 18歳になってすぐ免許取ってすぐみんカラ登録しました!! もちろん学生は貧乏!?なのでちょこっとずついじって乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

非常口のマーク知っていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 22:02:59
もっきーらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/13 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許とって初に乗ったクルマ!のストアブ君です。 ストリームアブソルートのスポーティーさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ライフスタイルにぴったりで、走りも気持ち良いクルマが欲しい!ということで、 もっきー3台 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
念願のタイプRをもっきー2代目かつ2台目のクルマとして手に入れました♪ 英国にふさわしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation