• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

第51回安政遠足侍マラソン

第51回安政遠足侍マラソン 運転手です。








日本におけるマラソンの発祥と言われる安中藩による安政遠足。

alt
この安政遠足を記念したマラソンがあるのです。
ず~っと参加してみたかったんだけど、なんと今回は6年ぶりに峠コースが復活Σ(゚Д゚)ガタ
これは参加せねばなるまいよ( ゚∀゚ )
と募集解禁日に早速応募( ・ㅂ・)و ̑̑
そして一瞬で定員に達するという人気ぶり。

alt
コースです(`・д・´)ノ
安中城址から中山道・旧中山道を経て横川・坂本宿までが関所コース。
ここからさらに赤いコースをひたすら碓氷峠までかけのぼるのが峠コース。
距離は29km弱。

安中藩主、板倉勝明が藩士の鍛錬のために始めたのがこのコースなのです(・∀・)

alt
「超高速!参勤交代」の作者が描いた「幕末まらそん侍」の舞台でもあります(・∀・)

alt
前日にゴールである碓氷峠の熊野皇大神社へ。

alt
欲しかった遠足侍マラソン守をゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
県境をまたぐ本殿には山梨用と長野用の2つの賽銭箱がある。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
運運書かれてて、なぜか呼び止められてる気がする(運)(^^ゞ

alt
境内の中にはロードスターの神社もあって、なかなか懐の深い神社のようです(^^ゞ

alt
見晴台からのぞくと下界は雲のはるか下。
というか、これを29kmかけて走って来れるのか(((( ;゚Д゚)))
と今さらながらにブルブルしながら宿へ。

~翌日~

この安政遠足侍マラソンは仮装ランナーが多いことで有名。

alt
さっそくミャクミャクな尾根遺産の後に付いて会場へ(((^_^;)

alt
会場に入ると、マラソン会場とは思えない人たちをたくさん(・∀・)ハッケン

alt
ミャクミャク侍の駕籠持ちランナー。
ホントに走るのか(@_@)

alt
開会式でゲストの谷川真理さん、細貝萌さんらと鬨の声を上げていざスタートラインへ(0゚・∀・)
しかし(;・д・A)アチィ

alt
こんな暑い中ホントにそれで走るのか( д) ゚ ゚

alt
ビックリバーニーは見なかったことにして、灼熱の安中を妙義山コンビに導かれいざ出発。
コスプレはしていなくても侍の魂で安中路を駆け抜けるけんね( ・ω・)=つ≡つ

alt
ここから中山道を坂本宿までず~~っと走る
┗(゚ω゚#)┓≡3≡3≡3
そしてず~~~~っと上り坂
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
全然スピードがでない⋯⋯

alt
汗みずくになって泣きながら走ってると幼稚園児と変なおじさんにサラッと抜かれる。

alt
メーテルにも抜かれる(´д`ι)

上り坂もうムリ(ヽ´ω`)

alt
痛む足で鉄橋を渡らされ、その後も延々とガマンして上り坂を走る走る。

alt
すると今度はドリブルランナーに抜かれる( д) ゚ ゚
見なかったことにしよう(·︿· `)

alt
気を取り直して碓氷関所を越えて⋯⋯

alt
横川を過ぎると坂道が一気に急になってくる(ヽ´ω`)

alt
霧積坂ではもはや走ってても歩いてると同じスピードに。

alt
もうムリ(ヽ´ω`)
とパンパンになった足をひきずって20km地点の分岐。
関所コースはこの先がゴールのようです。
1600人はこちらでゴール。

alt
残りの峠コース150人はこれからだとばかりに更に上りがきつくなる((゚゚дд゚゚ ))

alt
そしてこんにちはしてくるオフロードに失禁しそうになる(運)(゚A゚;)

alt
普通に歩荷さんが歩いているのだが(´д`ι)

alt
いやこれもう登山だろ(ヽ´ω`)
誰だ遠足なんて考えたイケナイ殿様は(#`皿´)

alt
ちょっと登っただけでさっきまで走ってた坂本宿が眼下に広がる。

alt
ランシューだから足元が安定しないし坂はキツイし日差しは強いし距離は全然進まないし賑やかだった前半と打って変わって150人しか参加していない峠コースからは人もいないしどうなってるんだ(#`皿´)

と理不尽な怒りをエンジンにしてなんとか歩を進めるも足が痙攣手前でふくらはぎはパンパンで思うように動かない(つд`。)
しかも峠が近づくにつれて上りが急になる(つд`。)

だいたい上りのみのハーフマラソンの後に9kmの登山ってどうなってるんだ(`益´#)

alt
上り坂いいかげんしつこい!!いやホントもうムリ(ヽ´ω`)
とゲッソリ顔でなんとかゴールに転がり込む
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
ゴール時の(運)の心境はまさにこれ。
しばらく足が動かなかった(つд`。)

alt
獲得標高なんと1200m
ゴールタイムなんと4時間1分
順位は69位(150人中)
というビックリレコード。
軽い気持ちでエントリーした自分を殴りたい(((^_^;)

これをランシューもない舗装路もない江戸時代に走りきった藩士にもびっくり。
そもそも中山道の三大難所であるこの碓氷越えを昔の人は普通に移動していたんだよなあ⋯⋯
と思うと、尊敬の念しかないです。

久しぶりにハードな大会でした(A;; ′Д`)=3シンドイ
関連情報URL : https://ansei-toashi.jp/
ブログ一覧 | マラソン-=≡ヘ(*・ω・)ノ | 日記
Posted at 2025/05/12 18:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第3回にしおマラソン
shifoさん

2024 鈴鹿シティマラソン
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

フルマラソンへの挑戦
kattyoさん

御大と歩く富士山一周125kmウォ ...
shifoさん

んどん。さんと走る笛吹市桃の里マラ ...
shifoさん

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原1 ...
神已さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 21:21
こんばんは!

お疲れ様でした(^^ゞ
軽い気持ちで順位は69位(150人中)は
素晴らしいですねo(^o^)o

本気で準備したら…♪
次回を楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2025年5月12日 22:21
運転手です。
ありがとうございます。
本気で準備したらプレッシャーに押しつぶされて完走すら怪しかったと思います(^^ゞ
2025年5月12日 22:42
完走おめでとうございます!
ハーフの後にほぼ登山の9kmなんて私には想像も出来ない!
メーテルってマラソン速かったんですねw。
お疲れ様でした(^_^)/
コメントへの返答
2025年5月13日 15:19
運転手です。
ありがとうございます。
ハーフマラソンと登山はいっしょにするものではありません(-_-;)

>メーテルってマラソン速かったんですねw。

めちゃめちゃ速かったです。まったく追いつけませんでした(-_-;)
2025年5月12日 23:02
ドリブルしながらマラソンってそんな事OKなんだ!?!?
コメントへの返答
2025年5月13日 15:20
運転手です。
仮装大歓迎な安政遠足だから可能だったのではないかと(((^_^;)
2025年5月12日 23:06
完走お疲れ様でした!
バラエティ豊かな仮装ランナーに笑わせてもらいました。
メーテル暑くないの?

そしてひたすら上り坂に加えて登山みたいなコースって、コースを考えた当時の殿様はドSだったのか、そして(運)様はドM?(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 15:22
運転手です。
メーテルだけではなく、ロボットになって走ってるランナー、スーツ姿で走ってるランナーなんかもいてカオスでした(((^_^;)

>そして(運)様はドM?(笑)
何を今さら当然のことを(〃ノωノ)
2025年5月13日 14:42
完走おめでとうございます(^▽^)/
上り坂でゴールなんて考えられないΣ(・□・;)
で、ゴール後はまた走って下るの?

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2025年5月13日 15:23
運転手です。
ありがとうございます。
ゴール後はバスで駐車場まで送ってくれました。
さすがに下って戻るは鬼畜の所業です(´д`ι)
2025年5月14日 7:07
侍であれば、草履を履かれるべきです!

プロフィール

「(運)安政遠足侍マラソン(・∀・)」
何シテル?   05/11 07:16
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation