• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドカ乗りのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

ビーノ デラックス 納車!

ビーノ デラックス 納車!昨日、無事納車しました〜

2018年式、パールシアン!


坂だって一生懸命登ってくれます。可愛いやつ。
パワーもトルクもありませんが、街乗りではさほど問題ありません。


\ マカセトケ /

※ちょっと色が違うな…

さっそく妻とナップスへ行き、バイクカバーと…


キーホルダーと…


ヘルメットを買いました。
※メットインは最近の大きなスポーツモデルのフルフェイスは入らない


久々に50ccスクーターに乗りましたが…楽ちんだ〜(*´∀`*)

Posted at 2022/01/23 18:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vino DELUXE | 日記
2022年01月20日 イイね!

サブの50ccスクーターが決定!

サブの50ccスクーターが決定!決めてきちゃいました〜(*´∀`*)

GooBikeなどに乗せていない地域密着型のお店で、掘り出し物を見つけてしまった…

ヤマハ ビーノ デラックス
2018年式、走行距離は1900km程度、色はペールシアンパール2(通称パールシアン)
車両価格 13万!


同じ店で購入されたワンオーナー車で、外装はちょっとだけ立ちごけキズがあるけど大した事は無く、全体的に綺麗!
現行のホンダ製造ではなく、ラストのヤマハ製造モデル(台湾ヤマハ…だったかな?)。いわゆる旧型。
旧型は現行に比べてデメリットもあるが、この色は嫁さんもすごく気に入ってくれたので…これに決定。

今日は車両確保のため、手持ちの手付金だけ。
近日中に残金を支払ってきます。


納車が楽しみ!
Posted at 2022/01/20 23:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vino DELUXE | 日記
2022年01月20日 イイね!

HELIXの液晶が…

HELIXの液晶が…縦線入ってるー!

これは…修理聞くのかなぁ。
多分交換かな…。
でも、動作には問題ないし…。

交換するなら、ついで?にオーディオ少しアップグレードしたいな。
ナナミサウンドさんに相談だ。
Posted at 2022/01/20 09:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAJERO
2022年01月18日 イイね!

50ccのスクーターを買うなら…

50ccのスクーターを買うなら…日常のちょっとした足として、スクーターを買ってしまおうかと。
車とバイクの走行距離抑制とか、最寄り駅通勤とか、もしかしたら家族も乗るかもしれないので。
(という言い訳…だが乗って理解を深めてほしい所ではある)

デザインは…ホンダのジョルノか、ヤマハのビーノがいいかな。
なんか可愛らしいし。
ビーノは現行モデルがホンダ製で中身はジョルノと一緒だけど、見た目は大事。

所で、今の非力な4stのスクーターで地元の坂をスイスイ登ってくれるのかが疑問。
登らないならボロくても2st一択になるが…。

心配なので、試乗させてもらえる店で試乗させてもらった。
結果…意外や意外、そこそこな勢いで登ってくれる!(もちろん速くはないしアクセル全開ではあるが、必要十分だった)
坂道発進でも問題なし。
これなら許容範囲、ご近所街乗り限定なら2stに拘らなくてもいいかな。
むしろ非力だから安全か?

早速、少し足を伸ばして中古をいくつか見てきたが…やはり激安なのは安いだけあって、外装めっちゃくたびれてるなぁ。エンジン周りも外見はかなり。マフラーも。
まあ値段相応という事だ。


あまり写真は取らなかったけど、一枚だけ。
やはり実物を見ないと分からないものだ。


カタログも貰ってきた。
さてさて、どちらにしようかなぁ…(*´∀`*)
Posted at 2022/01/18 20:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

DUCATI東京大田へ。

DUCATI東京大田へ。Streetfighter 848を購入時に注文していたBabyfaceのバックステップが到着したとのことで、ディーラーのDUCATI東京大田さんへお邪魔した。

お店の外観をパチリ。
購入以来来てなかったので、作業中はのんびり店内外のマシンを見たり、アパレルを物色したり…。


SS950のカタログをガン見したり…
あ、カレンダー貰っちゃいました(*´∀`*)


その後、新春くじを引かせてもらい、アパレル3割引券をゲット!
副賞でDUCATIロゴ入り赤Tシャツも貰えた。いつもありがとうございます(*´∀`*)

3割引券を使って、追加で白Tシャツ、キーホルダー、ウエストバッグを購入。
このウエストバッグ、前に見てから欲しかったんだよね〜。
使い心地はまた別途…。

Posted at 2022/01/16 20:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Streetfighter 848

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 帰宅〜。
バイク‥見てきちゃった‥どうしようかな‥
--
ハイタッチ!drive
2025年07月23日 19:31 - 20:30、
24.38 Km 58 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   07/23 20:30
バイクと車に関する整備手帳やネタの記録場所として…。 いつもと同じ道より、違う道を通ってしまう。走っていれば幸せ。 そして技術・機械萌えなタイプ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイベル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:24:15
転倒で天に召された部品の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 16:50:36
[マツダ MAZDA3 ファストバック] 多機能メーター Torque 導入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:19:06

愛車一覧

ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。 DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って最初の車がPAJERO Miniでしたが… もう一度縁あって三菱に、そして ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
日常のちょっとしたお出かけ用として、自分または家族の使用目的で購入。 2018年2月に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
PIXIS SPACE CUSTOMより乗り換え。2017/05/20納車。 ダイハツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation