• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

デスビキャップからオイル漏れ

あけましておめでとうございます。

当然エンジンからのオイル漏れは無いのですが、たまたまエンジン見たらデスビキャップからオイル漏れが・・・
ここは以前から漏れていましたが、エンジン換装時の修理項目にここは入ってなかったみたいです。

ためしに今日デスビキャップを外してみたら、パッキンがダルンダルンにノビノビ
こりゃ漏れるわな

キャップやローターの電極も磨耗していたので、次の休みにでも地元のディーラーへパーツ注文に行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/01 23:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年1月1日 23:44
本年もよろしくお願いします。サンバーのディストリビューターは見たことありませんが昔から車に乗ってるのでいろんなモデルを知ってます。ガバナーのスプリングを交換して進角の進み具合をチューンしたりしました。昔はこの中に点火の接点が入ってるくらいですので内部にオイルが漏れるというかキャップを開けてオイルを見た経験はありません。下の方はヘリカルギアなどでエンジンの動力を伝えてると思うのですがそんな上部までオイルが上がるとは思えないのですがどうしてなんでしょうか。
コメントへの返答
2014年1月2日 13:12
本年もよろしくお願いいたします。

おっしゃるとおり、デスビローターから電気を分配する方式なので、接点はキャップ内にあります。
確かにここからオイルが漏れるのはあってはならないと思うのですが…

以前のエンジンの時にデスビ内に漏れ出していた分が染み出していた可能性もありますし、とりあえずデスビキャップのパッキンを換えて、それでも漏れるのならさらにデスビ本体とエンジン間のOリング交換ですね。

プロフィール

数年ぶりのみんカラ。H10年登録サンバークラシック5MT乗りです。 サンバークラシックが可愛くて2台乗り継いでいます。 2025年よりインパルス400スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
H10年登録、最終期のディアスクラシックです。 古い車ですがいろいろ整備、弄っていきます。
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
GK7CA インパルス400スペシャルエディション。 ずっと前から憧れていていつか乗りた ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
SRV250Sを手放してからやっぱりバイク乗りたいと思い買いました。 とても軽量で取り回 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
クラシカルで燃費のいいヤツです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation