
昨夜私の車で某工業地帯の護岸へ友人3人と夜釣りに行きました。
そのうち友人の1人がコンビニに行きたいと言いましたが、私は釣りをしていたかったのでその場に残り、友人に車を貸しました。コンビニまでは1.5キロほど。
普通免許は持ってるし、MTは数年ぶりに動かすという友人でしたがまあ大丈夫だろうと思い友人を見送った5分後携帯が鳴る。
「ごめん事故った…」
とりあえず怪我や他人の巻き込みは無い様子。まず一安心
壁に接触してタイヤがパンクしたとのことなのでダッシュで救援に。釣り場から300mほどの、交通量の少ない工業地帯の広い道路の直角カーブの先に停まっていた。
慣れないMT、シフトダウンとハンドル操作を一緒にやってしまいハンドルを戻し損ねたそうな。
すぐハザードを炊いて車を見るとフロントバンパー左角が凹み、フロントパネル一部損傷、タイヤパンク、リム変形。それだけ確認して、すぐに三角板を後部に設置。
その場でジャッキアップ&丸坊主なスペアタイヤに交換して走行テスト。灯火類OK、ハンドルのふらつき無し、走行OK。…よし、帰れる。
とりあえずコンビニに行って、食べ物買って、その後数時間釣りして帰ってきました。
いやー、コンビニくらい連れて行って上げれば良かった(;´Д`)
すまん友人…
痛い思いをさせてごめんよサンバーちゃん。ちゃんと直すからね・・
Posted at 2013/08/16 13:47:08 | |
トラックバック(0) | クルマ