• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

すっげぇ久しぶりに・・(;・∀・)

すっげぇ久しぶりに・・(;・∀・) TRに行ってない・・ってか行く時間を作れなかった低プレ@風邪薬の鎮痛成分で腰痛がマシ(^^;;

です(#/__)/ドテ

仕事から帰ってスピカケブル入れ替え完了しますた(*´д`*)パッション!!

本来・・フロントフェンダーを下ろさんと作業出来んのに・・インナーフェンダーめくってなんとかなったε-(´・`) フー

キックパネルのパッシブからドアのMIDまでだけやけど・・・左右で4時間もかかったのは内緒でΣ(´ρ`;)

結局・・・疲れ果ててまだ音聴いてないし( ´,_ゝ`)プッ

んで・・大問題の低電圧((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

IGonで12V弱・・IGoff直後で12.8V・・走行中11.5~13.6Vとまぁ・・前回の交換から丁度2年で使い物にならずΣ(´ρ`;)

今回のリメで放置期間長過ぎて一回「上げて」しまってるのが原因か(ノД`)シクシク

んで・・

おけね無いのに・・

思い切って逝きますた(*´д`*)パッション!!

土曜日の朝に届くんやけど・・どんな結果をもたらせてくれるかな(*´д`*)ハァハァハァアハァ


アッ( *゚д゚)♂

リアバンパー・・・外して「おひさん」が当たる部屋に置いといたから形は戻ったと思う(・∀・)ニヤニヤ

さて・・寝るか┐(´д`)┌
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/06/25 01:32:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 1:41
いい色してますね~~オシャレ♪
コメントへの返答
2009年6月25日 23:41
いい色ですよね(*´д`*)パッション!!

とりあえずなんで丸っきり変わりますけどね(^^;;
2009年6月25日 20:15
電圧は命だからねぇ~
うちのワゴンRのツゥィーターご臨終…orz
コメントへの返答
2009年6月25日 23:42
間違いない(*´д`*)ハァハァ

とぅいーたー死亡は痛いな・・・(;´Д`)ウウッ…
2009年6月25日 22:54
いいバッテリー手に入れましたね(・∀・)ニヤニヤ

中部で車を拝見出来るかな??
コメントへの返答
2009年6月25日 23:43
カオスですか('_'?)...ン?

いいのかどうか(^^;;

VOXが高くて買えなかったので(ノД`)シクシク

中部もエントしてますよ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ねっぞ!!」
何シテル?   05/27 12:17
去年の始めまで・・日本一低い?プレマシー・・・通称「低プレ」ですた(ノ_・、) どアホのおかげで・・懸命の治療も虚しく・・ 走行20万キロ手前・・13年目と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACG2014 in 中部Official After MovieがUPされました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 22:05:36
設定変更その2【スリーフラッシュターンシグナル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 09:51:24
PMC / パシフィック工業 フィルターエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 13:51:45

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ここんとこ・・公私共にとんでもなく忙しく・・ 休日すらまともに取っていない状況なんでほぼ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
買い物カーです・・・(;´Д`)ウウッ… どこまで下げようかなщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いつまで元気に走ってくれるかなぁ・・・ 乗出して12年超え・・ついに190000km突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation