• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

河口湖、山中湖ツアー

河口湖、山中湖ツアー 私一人で忙しい日が続いていたため、妻の機嫌が悪くなり険悪なムードに(^_^;

そこで急遽休みを取って、一泊で河口湖と山中湖のもみじ祭りを見に行ってきました。あいにく山中湖のもみじ祭は終了してましたが、河口湖は16日まで開催しているそうなので、有名なもみじ回廊を見てきました。

画像は国道139号に沿って走る都留の山道です。金曜日の午前中なので、クルマはほとんどいませんでした。適当なところにクルマを停め、写真を撮りながら一般道で河口湖を目指しました。お天気も最高で、ぽかぽか暖かく気持ちの良いドライブです。富士山も見事な眺めでした。

途中、河口湖大橋が改修工事中なので多少の渋滞に巻き込まれましたが、紅葉の季節の週末はこれ以上の渋滞なのでたいしたことありませんね(笑)

河口湖のもみじ回廊は、とてもすばらしかったです。もみじの鮮やかな色は、お暇な時にでもギャラリーをご覧ください。キレイに色づいていますよ。夜の気温が1℃まで下がるということだったので、夜のライトアップされた紅葉はキャンセルして温泉三昧でした。

【河口湖、山中湖】ギャラリーを見る

今回の宿は緑の休暇村です。平日泊だと驚きの値段で宿泊できます。スポーツ施設の合宿所のような宿ですが「富士眺望の湯ゆらり」の入浴券もついて値段は民宿並みでコストパフォーマンス抜群です。朝の食事はバイキングで、おかずも豊富です。

2日目は、朝日の中の「逆さ富士」を撮ろうと思い、朝5時に起きて暗いうちに出発しましたが、河口湖の水蒸気で濃い霧が発生!!あきらめて宿に戻り、朝食を摂って温泉で暖まりました。なにしろ薄着で外気温1℃の最中、富士山が現れるまで40分も凍えていましたので...

緑の休暇村をチェックアウトして、第2の目的地である山中湖を目指します。紅葉祭りは終わっていましたが、紅葉がとてもキレイに色づいてましたよ。ところが空は曇り始め、富士山は雲の中にひっこんで、逆さ富士どころではなくなりました。

ということで、帰りは山中湖からお馴染み「道志みち」で自宅まで。渋滞もなく、14時には帰宅できました。画像は道志みちでのスナップ。色がいいですね。

PS. 実は昨日、妻は山中湖からのダイヤモンド富士が見たかったらしく、今現在の機嫌はなおってません ┐('~`;)┌オイオイ
ブログ一覧 | デミオ SPORT | 旅行/地域
Posted at 2008/11/15 18:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆休み初日
バーバンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 18:32
きょう僕も箱根あたりをフラフラしてました。
いまはいい季節ですねっ!

デミオくんもいいですねぇ。真ん中だしのマフラーが小粋だし、
ナンバープレートも紅葉してるし(^^)
奥さまのご機嫌は、きっと直ってるんですよ。
引っ込みがつかなくなってるのカモ♪
コメントへの返答
2008年11月15日 20:21
サイゴードンさん、こんばんは

ガソリンも値下げがすすんで、ホントにドライブ日和ですね♪

ナンバー、なかなか細かいチェックですね(笑)

妻は室内のBGMかけながら、にもかかわらずiPod聞きながらガンガン掃除しています(;´_`;)

多分、ホントに機嫌悪いんだと...
2008年11月15日 19:05
こんばんは。
 河口湖のもみじ回廊に行かれたのですね。
紅葉の中のドライブは、最高に気持ちいいですよね。
 道志みちでのスナップ写真もとても良いですね。
私も何処かの紅葉を見に出かけてみたいです。
コメントへの返答
2008年11月15日 20:33
Xさん、こんばんは

前から行きたかったもみじ回廊にやっと行くことができました。紅葉のシーズンはコーナーを抜ける度に「はっ」とする光景に巡り会えるのが良いですね。

ありがとうございます。今朝の河口湖の最低気温を直に体験して、寒いところに住む人は大変だなとつくづく感じました。

Xさんも時間作ってのんびりツアー出かけましょう。
2008年11月15日 19:09
あらまっ今日 道志みちに行きそびれた者です。
箱根から帰宅するのに道志経由を考えたのですが、山中湖近辺が混んでいて、諦めました。

お昼ぐらいに山中湖付近を通過したのですが、11度の表示があったような?!
寒い中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年11月15日 20:38
925RSさん、こんばんは

先ほど確認させていただきビックリしましたよ。

あの近辺は道が限られているので、タイミングの問題が大きいですね。特に今週末は紅葉のみごろ最後のチャンスですし(笑)

ありがとうございます。昼ぐらいには二桁℃になっていたようですね。私はポットに熱いお茶入れてがんばってましたよ。
2008年11月15日 19:20
来月頭に富士五湖を巡ろうか思ってますグッド(上向き矢印)
フォトギャラリーで下見させてもらいますねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年11月15日 20:51
こんばんは
カズさんも、富士山方面にお出かけですか。

精進湖、本栖湖、西湖はかなり寂しいです。特に冬に行くと顕著ですが、天気が良ければ最高の富士山に出会えますよ。

ほとんどの方が富士山のデカさにビックリしてますので、間違いないです(笑)
2008年11月15日 19:28
こんばんは。
逆さ富士、見てみたいな!見たことないんです。
逆さ富士は河口湖によい所あるのですか?…行きたいです。
コメントへの返答
2008年11月15日 20:57
ゼロさん、ありがとうございます。

逆さ富士の名所で有名なところは田貫湖があります。ただ、河口湖や山中湖でも逆さ富士の名所というバス停があったりして、いろいろなところで見れますよ。

問題はガスっている時や、風の強い日には湖面が乱れて逆さ富士にならないんですよ。タイミングが難易度高そうですよ(笑)
2008年11月15日 19:31
こんばんはm(_ _)m
紅葉とデミオ君は似合っていますね!
平日の旅行は最高ですよね♪
日程さえ合えば…(笑)
風などはひかれていない様なので安心しました(o^_^o)
奥様の機嫌はまだ直っていませんか?
次はお土産作戦ですね(^_^)/~
コメントへの返答
2008年11月15日 21:06
じゅにっくさん、こんばんは

ありがとうございます。私の場合、平日ズルけての旅行は最高です(笑)いかんせん、日程は妻の機嫌に左右されるのが玉にきずでしょうか(爆)

妻は美味しい物が一番なので、明日はどこか旨い物を食べに連れて行こうかと思ってますが、財布の心配が一番の私の悩みです(^_^;)
2008年11月15日 19:57
綺麗に紅葉してますね
ちょうど見ごろだったんですね
逆さ富士・・・どころか富士山すらチラッとしか見たことないです(笑)

ももさんが忙しくて奥様の機嫌悪いんですか~
うちと逆ですね^^
うちは嫁さんが忙しくて機嫌が悪いです(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月15日 21:14
ソラぽんさん、こんばんは

この時期はちょうど良かったようですね。綺麗な紅葉を見させていただきました。

逆さ富士はタイミングが難しいので、富士五湖に頻繁に行かれている方でも写真に収めるのが難しいんですよ。

恐らく妻は私にかまって欲しいんでしょうが、私が忙しそうにしているんで癪にさわるんでしょう。

それはソラぽんさんが大らかな方だからでしょうね。いずれにせよ夫婦円満が一番でしょう。お互いいろいろ疲れますね(^_-)
2008年11月15日 21:04
こんばんは。
私も1週間家を空けていたので、平日にでも嫁さんを連れて、紅葉狩りにでも行って来ましょうかね。
嫁さんがいるから安心して仕事出来ますからね。
コメントへの返答
2008年11月15日 21:20
tomonoriさん、こんばんは

ご無事、千葉から戻られたようですね。黒潮の関係で、比較的千葉は暖かいんですよね。特に太東崎は穏やかな海で有名です。

おっしゃるとおり、奥様のためにもぜひお出かけください。もちろん自分のためでもありますね。
2008年11月15日 22:41
こんばんわ
今回も素敵な写真拝見させていただき有難うございましたm(__)m
とても富士山拝みに出かけにいってられないので良い目の保養になりました。


コメントへの返答
2008年11月16日 11:10
Mik@co.さん、こんにちは

ありがとうございます。もみじ狩りなどの目的がなければ、なかなか富士山には行けないですよね。

雪景色の富士山も良いんですが、デミオはFFなので難しそうです(^_^;
2008年11月15日 22:43
ももさん こんばんは~

14日は天気も良かったし紅葉狩りには最高だったでしょうね!

ロドならもっと最高だったかも?(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 11:18
組長、ありがとうございます。

とても暖かくて最高のドライブ日和でしたね。妻も私も鼻風邪ぎみだったので、今回はデミオで行きましたが、日中はオープンでも全然問題なかったですね。ちょっと失敗しました(笑)

かなりNCにも遭遇しましたよ。20台くらいは見かけましたよ。
2008年11月15日 22:54
ども~(*´ー`)ノ
オレンジのDemio君には紅葉が似合いますね!
センター出しのマフラーもカッチョいいな~
次はWheelですかね!!
コメントへの返答
2008年11月16日 11:21
ぱどっさん、こんにちは

ありがとうございます。またまた、そんなこと言われて弄っちゃったらどうするんですか...

アルミはインチアップしたいので、タイヤがなくなる頃を見計らっていこうかなと...

キリがないですね(笑)
2008年11月16日 2:06
こんばんは。
素敵な写真、堪能させていただきました。紅葉、バッチリのタイミングだったようですね。
実は私も、同じ日程で富士五湖方面にでかける計画をたてていたのです。ただ、都合悪くなり残念ながら行けなくなってしまいましたが。
もし私も行っていたら、ももっ!!さんのパッションオレンジデミとKuroのブルーデミがすれ違っていたかもしれませんね。。。残念!
コメントへの返答
2008年11月16日 11:46
Kuroさん、早速ありがとうございます。

とてもキレイに紅葉していましたよ。富士五湖でも特に河口湖、山中湖は一本道で渋滞が激しいので、体調が良くない時は厳しいですね。

それは残念でした。当日、デミオは何台も見たんですが、SPORTは一台も見なかったので寂しいです(泣)
2008年11月16日 3:51
ももさんさんおはようございます
いつも思うことなのですがご夫婦で良く出かけられて素敵だなあと思います
私も来年は車遊びを控えてカミさんと旅行へ行こうと思います
下の写真・・・紅葉とデミオの色が完璧にマッチしてますね
コメントへの返答
2008年11月16日 11:54
fさん、どうもありがとうございます。

今回は娘が卒業旅行でカンボジアに行っている間に、夫婦でもみじ狩りに行ってきました。

私はあまり海外旅行に興味がなくて、クルマで行けるところに珍しい物を見に行くのが好きです。

妻とは、温泉と重要文化財や国宝見物で趣味がダブってるので、旅行のきっかけになるんですよ。

fさんも楽しい旅行をお楽しみくださいね。
2008年11月16日 19:45
こんばんは。

紅葉綺麗ですね。Demioの色とのマッチ具合がまた良いです。

ももっ!!さんが走っていたルートって良く使うんですが、深夜とか夜とかで景色を楽しむことが少ないですね。やはり平日休んで昼間に景色を楽しむのが良さそうですね。
コメントへの返答
2008年11月17日 13:40
ロドぴなさん、こんにちは

ありがとうございます。やっと真っ赤な紅葉を見物できましたよ。

私は一台で走る時は、道すがらクルマを停めて写真を撮りながらのんびりツーリングしてます。

R16のツーリングでも、途中クルマを停めて写真撮りたいなと思う時がかなりありますよ。ロドぴなさんも、たまには趣向を変えてというのも楽しいですね。
2008年11月16日 20:31
奥様孝行のももっさん!

もみじ回廊ってよさそうですね^^
緑の休暇村も良さそう^^
こんど行ってみま~す(^^)/
コメントへの返答
2008年11月17日 13:45
唐さん、こんにちは

もみじ回廊はとてもキレイでしたよ。シーズン中はかなり混雑しますので注意が必要ですが。

緑の休暇村は客室が広いです。確か我々が泊まった部屋が一番小さいんですが12.5畳もありましたよ。ホント合宿所みたいです(笑)

唐さんもぜひどうぞ。
2008年11月16日 21:49
ダイヤモンド富士は中々見られないですからねぇ

早く仲良くなって下さいね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月17日 13:48
舞蹴さん、こんにちは

ありがとうございます。実は14日の山中湖のダイヤモンド富士をアップしていた人がいまして、それを見て「なんで知ってるのに教えてくれないのよ(怒)」ということになりまして...

┐('~`;)┌

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation