• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

新春の行事♪

新春の行事♪ 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。旧年中は、何の役にも立たないももっ!!のサイトにお付き合いただき、ホントにありがとうございました。

ということで毎年恒例の八ヶ岳初日の出ツアーをオサムさんと行ってきたんですが、

画像が、

去年と、
一昨年と、
一昨昨年と、



以下続く...



全然変わらない(笑)ので、初日の出の画像は割愛させていただきます(爆)
トップ画像は年賀状代わりということでお許しくださいませ。富士山の画像を追加させていただきました。






今年は年明けから、すでに不景気なので何があるかわかりませんが、きっと頑張ればどうにかなるだろうという甘い気持ちでスタートした画像も付けておきます。清里の清泉寮の牧場から、夕日に赤く染まる富士山をバックに撮影しました。

年末年始は全然お友達にコメントしてませんので、後からの遅いコメントお許しください。
ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2009/01/02 21:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 21:48
あけましておめでとうございます^^
八ヶ岳に恒例で出掛けていらっしゃるんですね!!
初日の出,自分はもう十年以上見に行っていないです。。
特に今年は天気も良かったようですし,最高だった事でしょうね^^


今年もたくさん一緒に走りに行きましょうね~(^^)v
コメントへの返答
2009年1月3日 12:43
ひろ之さん、新年あけましておめでとうございます。

毎年恒例の行事と化しております。それでも今年は氷点下7℃~10℃くらいでしょうか。風が穏やかだったので、寒さにも何とかガマンできました。

今年もお付き合いよろしくお願いします。
2009年1月2日 22:01
あけましておめでとうございます~

今年もよろしくお願いします。

うちの会社の今年は大変です~

がんばらないと!!!
コメントへの返答
2009年1月3日 12:46
evowagonさん、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そう言う私のところも外資の証券会社が...
厳しいところです(^_^;)

お互い頑張って行きましょう(^^)/
2009年1月2日 22:03
おめでとうございます

毎年一緒のような写真の中にも

きっとわずかな違いはあるものです(^_^;)

本年もよろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年1月3日 12:55
舞蹴さん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

富士山も初日の出も、毎年同じ位置からの撮影なので、見事に同じような映像がいっぱいです。画像のタイムスタンプ見なければ、いつ撮ったのかわからないほどですから(笑)

来年のご来光は、何か変わったものに挑戦しようと思います。
2009年1月2日 22:10
あけましておめでとうございます~☆
夜明け(?)の富士山写真、空の色も素敵ですね!
ももっ!!さんの今年1年が良い年になりますように(#^.^#)

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月3日 13:02
evo子さん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ありがとうございます。南アルプスの元旦の空は雪雲が流れ込んでいて、とてもキレイだったんですよ。富士山の方は、夕方に清里の清泉寮の牧場で撮影しました。

evo子さんにとっても最良の1年になるといいですね。どうぞヨロシクです。
2009年1月2日 22:17
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
2枚目の写真には富士山も写ってますね。やっぱりいつ見てもいいですね♪
私、大晦日は夜警でしたので初日の出の時刻は死亡してました(笑)




コメントへの返答
2009年1月3日 13:09
Mik@co.さん、新年あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

富士山は小さく写っていても、あの形はすぐわかりますね。アンテナ位置が失敗しましたが、夕焼けに赤く染まる富士山は美しかったですよ。

大晦日は夜勤でしたか(>_<)
それはそれは、ご苦労様でした。

今年も元気に遊びましょう。
2009年1月2日 22:51
あけましておめでとうございます。

八ヶ岳初日の出ツアーってすごい寒そうですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 13:22
ロドぴなさん、新年あけましておめでとうございます。

朝起きた時に室温が氷点下なので、準備の段階からかなり寒いですよ。水で顔を洗いましたが、鼻血が出そうでした(泣)

今年もよろしくお願いします。
2009年1月2日 23:18
明けましておめでとうございます!

初日の出…みなさんのブログ見ていて行けばよかったかなぁ…と

今年もよろしくです!
コメントへの返答
2009年1月3日 13:49
あーるさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

寒いのがちょっと(>_<)ですが、ご来光を拝みに行くと厳粛な気持ちになりますよ。

後ほどあーるさんの方にも伺いますね。
ヨロシクです(^^)/
2009年1月2日 23:38
あけましておめでとうございます。
八ヶ岳、良いですね~~~。
大好きな場所ですよ!!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 14:33
tomonoriさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

また八ヶ岳の初日の出を見に行ってきましたよ。

今年の計画も少しずつ決めたいと思います。ヨロシクです(^^)/
2009年1月2日 23:50
こんばんはm(_ _)m
明けましておめでとう御座います!
毎年変わらぬ初日の出の写真が撮れるというのも、それはそれで幸せな事ですね♪
今年もどうぞ宜しくお願い致しますね(^_^)/~
コメントへの返答
2009年1月3日 14:36
じゅにっくさん、新年あけましておめでとうございます。昨年はホントにいろいろとお世話になりました。

そうですね。ニュースなど見てると、それどころではない方もいらっしゃるようですから...

我々は幸せなんでしょうね。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2009年1月3日 4:42
明けましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくおねがいしま~す(^_^)

ウチは今から箱根行ってきま~す(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年1月3日 14:40
みャアさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

みャアさん今日は箱根でしたか。駅伝の応援でしょうか?去年の疲れを温泉でゆっくり癒して来てくださいね。
2009年1月3日 15:07
あけましておめでとうございます。

私も恒例というほどではありませんが、精進湖まで行っていました。
おととしは湖面が凍っていたのですが、今年は薄い氷しかなく過ごしやすかったです。
とはいえ氷点下はだいぶ堪えましたが...(笑)

今年もよろしくおねがいいたします。
コメントへの返答
2009年1月4日 11:06
Kentaroさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

精進湖行かれましたか。意外とお近くにいらしたんですね。標高が高いですから、さすがに寒いでしょうね。

今年もいっぱい遊びましょう(^^)/
2009年1月3日 21:42
明けましておめでとうございます!

八ヶ岳って相当寒そうですねぇ…
お疲れ様でした~

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月4日 11:10
ばどっさん、新年あけましておめでとうございます。

寒いですよ。でも3日間ずっとオープンでしたよ♪日差しが暖かかったので、意外に大丈夫でした。スキー客には、変な目で見られましたが...(笑)

今年もよろしくお願いします。
2009年1月3日 22:11
あけましておめでとうございます。
 今年も八ヶ岳までおいでになられたのですね。
八ヶ岳+富士山とても良いですね。

 今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 11:14
Xさん、新年あけましておめでとうございます。

そうなんです。いつもは1泊2日なんですが今年は2泊3日だったので、温泉にもいくつか浸かってきましたよ♪

失礼しました。Xさんにお声かければ良かったですね。今年もよろしくお願いします。
2009年1月4日 10:23
おめでとうございます。

良い一年になりますようお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年1月4日 11:16
カズさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

どうもありがとうございます。

カズさんにとっても最良の年でありますようにお祈りしております。
2009年1月4日 13:17
こんにちは。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
世の中の不景気で大変だと思いますが、前向きに頑張りましょう。
富士山で癒されますね。
コメントへの返答
2009年1月4日 16:01
nobuyukiさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

不景気はもう暫く続くんでしょうね。じたばたしてもしょうがないので、ポジティブ思考で行きたいですね。

今年もまた富士山の美しい景色と温泉で癒されてきましたよ。
2009年1月4日 18:02
新年明けましておめでとうございます
昨年はおせわになりありがとうございました
本年もよろしくお願いします
お互い四捨五入しちゃうといい年ですから健康一番で行きましょうね♪
コメントへの返答
2009年1月4日 20:41
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

四捨五入しないで切り捨ててしまいましょう(笑)

健康は第一ですね。fさんも元気に旅行三昧しましょうね(^^)/
2009年1月4日 21:33
遅くなりましたがおめでとうございます
ももさんも毎年恒例の行事があるんですね^^
これをいつまでも続けていけるように体調管理していかなきゃいけませんね
って偉そうに言ってますが
毎日飲んでたんで体調がイマイチです(^_^;)

今年も頑張っていきましょう♪
コメントへの返答
2009年1月5日 23:56
ソラぽんさん、明けましておめでとうございます。喪中では?...

毎年、続けることが重要なことがありますよね。私はどちらかと言えば保守的なので、同じことを繰り返します(笑)

飲み過ぎには気をつけましょうね。私は年末にエラい目に合いましたよ(泣)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation