• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

小諸まで温泉ツーリング

小諸まで温泉ツーリング CLUB-CT9Wの関東のお友達と小諸まで温泉ツーリングに行ってきました。

今回の参加者は、

言い出しっぺのじゅにっくさん、リサーチ担当のXさんTeruさんMik@co.さん、あと着いていっただけのももっ!!でした。

予定としては、9時にすかいらーく小諸店に集合だったんですが、4台だけなのであっさり揃って出発です(笑)

目的地は小諸城址 懐古園です。ここでは朝まで仕事で仮眠してオフ参加、さらに夕方から仕事のXさんと合流予定です(笑)
Xさんはかなり忙しいようですね。体に気をつけてがんばってください。

ここでは懐古神社に参拝して、草笛総本店で超大盛りの蕎麦を堪能しました。中盛り蕎麦を頼んだんですけど、900g~1Kg盛ってあるそうです(^_^;
大盛り調査班のももっ!!は、危うく大盛り(1.5Kg)を頼んでしまうところでした(爆)なんとか中盛り蕎麦を食べきって、次は温泉です。

温泉はアートヴィレッジ明神館です。ここは良かったです。週末にも関わらず、露天風呂は我々で貸し切りになってました(笑)

みんなでまったりしたあと、解散しました。私はそのまま山梨の竜王町を目指したのですが、大門ダム近くでもの凄い数の鯉のぼりを見つけました。とても壮観な眺めでした。明日また、RoadsterのクラブROUTE SIXTEENのツーリングに参加です。

ごめんなさい。参加されたみなさん、今日はコメントできません。通信環境が不安定なんです(;。;)
【画像】
ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/09 22:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:05
二日連荘ですね~
明日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年5月11日 10:11
Kentaroさん、お疲れ様でした。

連チャンです(笑)

始めの気合いと、最後の〆が「和気藹々」でシビれましたよ(笑)
2009年5月9日 23:12
今日はお疲れ様でした。今回はいい天気で最高のオフ会となりましたね。
また機会があったときご一緒できたら光栄です。

明日のツーリングも楽しんできてください♪
コメントへの返答
2009年5月11日 10:14
Mik@co.さん、お疲れ様でした。

お忙しいところ、どうもありがとうございました。

長野方面はTRGにはますます良いシーズンですから、また一緒に遊んでください。
2009年5月10日 0:16
こんばんはm(_ _)m
本日は大変お世話になりました!
ゆっくり・まったり温泉ツアーも良いもんですよね♪
日頃の疲れが取れましたよ~
取れすぎて昼寝もしちゃいましたが…(笑)
明日もオフ会ですね。
是非早起きして富士山撮影して下さいね(^_^)/~
コメントへの返答
2009年5月11日 10:17
じゅにっくさん、お世話になりました。

温泉最高でしたね。ガラガラで(笑)
といって風呂が悪いわけではなくて、ここはアナ場なんでしょうね。

よく寝てましたね。起こそうかどうしようか迷ってしまいましたよ(´。`)

ぜひまた行きましょうね (^.^)/
2009年5月10日 10:58
こんにちは
オフのハシゴですか
大盛りな週末ですね^^
この時期、オープンのツーリングは気持ち良さそうです
ネズミ捕りに気をつけて爆走してください(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 10:20
ソラぽんさん、こんにちは

遅くなりました。昨日は帰宅後すぐ倒れましたので...

昨日はかなり暑かったです。気温が朝霧高原で29度というのは?だったようですよ。

私はまったり走行専門ですから...
2009年5月10日 18:06
ももさんこんばんは
昨日はお会いできるチャンスだったのに・・・残念です
またいつかよろしくお願いします
今日も最高だったでしょ?
コメントへの返答
2009年5月11日 10:24
fさん、こんにちは
事情が事情だけに、遅くなりました(笑)

とっても良い温泉でしたよ。また次回お会いしましょう。

思いっきり楽しんできました。腹がかなり苦しかったですが(^_^;
2009年5月10日 19:02
お疲れ様でした。
楽しそうな会でうらやましいです。
蕎麦の写真見させていただきましたが、いやー、草笛総本店、恐るべしという感じですね。
まるで蕎麦のバケツ盛り!私、蕎麦好きですが、この量は多分ギブアップです。。。
コメントへの返答
2009年5月11日 10:31
Kuroさん、こんにちは。
遅くなりました。

みんな以前からのお風呂仲間(笑)ですよ。乗ってる車に関係なく年に何回か集まって楽しんでます。

草笛の蕎麦は、皆さんビックリされるようです。最初は上げ底?だと思うんですが、箸を刺してビックリ。びっしり詰まってるんですよ。

みなさん結構残してるようです(爆)
2009年5月10日 21:57
蕎麦の1.5Kgはきつそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月11日 10:34
舞蹴さん、こんにちは

いくら大盛り調査班の私でも、さすがに1.5Kgは不可能です(笑)

かなり鍛えてから行かないと...
2009年5月10日 22:19
お疲れ様でした。
蕎麦の量には圧倒されましたね。
お風呂も最高でした。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月11日 10:37
Teruさん、お疲れ様でした。

半分程度食べて、Teruさんの目がマジになっていたのを私は見逃しませんでしたよ(笑)

お風呂も良かったですね。
ぜひまた行きましょう (^.^)/
2009年5月11日 11:09
この時期、オープンで走ったらめっちゃ気持ち良いでしょうねo(^◇^)o
コメントへの返答
2009年5月11日 16:30
カズさん、こんにちは

とても気持ちよかったですが、みんな鼻の頭が日焼けで真っ赤になってました(笑)
2009年5月11日 22:16
こんばんは。
 遅ればせながら、先日は本当にお疲れ様でした。
当日は、途中参加+早退という形になってしまい、申し訳ありませんでした。
 晴れたのと、温泉は空いていてゆっくり出来て良かったですよね。
また信州の方にお出かけになるときは、お声をおかけ下さいね。
コメントへの返答
2009年5月11日 22:31
Xさん、こんばんは

お疲れ様でした。寝不足のところ、ご参加いただきありがとうございました。お仕事がんばってくださいね。

Xさん、いつもいろいろと下調べありがとうございます。今回の蕎麦も危ないところでした(笑)
下手したら病院に...

信州はXさんにお任せしたいと思います。頼りになります。

またお願いします。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation