• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

宮ヶ瀬

宮ヶ瀬 土曜日は波乗りの準備をして海に行く予定でした。天気もよく波もそこそこあったのですが、海近くの宿が取れなかったのでドライブに行くことにしました。

コースはどうしようかと考えましたが、以前によく走った宮ヶ瀬に向かうことにしました。せっかくなのでワインディングを多く走ろうと思い、厚木から入って飯山温泉郷を抜けるルートで宮ヶ瀬です。画像は宮ヶ瀬のやまなみセンター近くの駐車場です。ここのBBQの設備は本格的です。

朝早い時間(7:00頃)なのでバイクやクルマも少なく、気分よく流すことができました。都心からも近く景色も最高です。

ルートは
R246市立病院前交差点をR412→県道60で小鮎川沿いに→飯山温泉→清川村→県道64→宮ヶ瀬ダム
です。R246から宮ヶ瀬湖まで30分かからないくらいでしょうか。

ここからはオプションがいくつかあります。気分に合わせて選べますよ♪

①県道70からヤビツ峠に抜ける。路なりで246(秦野)に戻る。
②虹の大橋から県道64、R413「道志みち」、道志村の県道24で北上、中央道「都留IC」もしくはさらに北上して甲州街道(R20)に戻る。

どちらも景色とワインディングが楽しめるオススメの路です。朝早くでかければ、午後一番には帰ってこれる近いロケーションも魅力ですね。
私は昼を自宅でとるつもりだったので、宮ヶ瀬で写真撮影後折り返してきました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/06/24 10:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 16:30
こんにちは

ももっ!!さんのおすすめだといいワインディングなんでしょうね
ロードスターでのツーリングですね
オープンカーは写真撮っても絵になりますね
フルエアロがカッコイイです

コメントへの返答
2007年6月24日 19:27
ソラぽんさん、ありがとうございます。

実は私のエボワゴンはもうすぐ4万Km(1.5年)に達する勢いなので、可能な限り1人のときはRoadsterで出かけるようにしているんですよ。

画像を良く見ていただくとわかるんですが、バックのダム湖が不自然に奇麗なんですよ。何でも天気の良い日には、沈んだ村の家並みがそのまま湖底に透けて見えるらしいですが...

2年後にはこのRoadsterで日本中を周るつもりですよ。
2007年6月24日 17:38
こんにちは。

 土曜日は天気も良くドライブ日和でしたよね。
神奈川県にも飯山というところがあるのですね。
こういった場所をオープンカーでドライブするのは
とても気持ちよさそうですね。
 
コメントへの返答
2007年6月24日 19:33
xさん、ありがとうございます。

そう言えばそうですね。飯山観音もありますよ。途中の清川は村ですし、神奈川県とは思えない自然が残されております。
八ヶ岳も最高ですが、こちらの道は富士山が常に視界の中にあるといった感じです。

xさんもとっておきの道を教えてくださいね。
2007年6月24日 21:34
こんばんはm(_ _)m
天気も良かったので楽しいドライブが楽しめたようですね♪
この時期にはやはり早朝ドライブが最高ですよね~(o^_^o)
私も今度の休みにはちょっとドライブへ出かけたくなりました。
今度Roadsterを拝見したいです(^_^)/~
コメントへの返答
2007年6月25日 11:37
じゅにっくさん、ありがとうございます。

今年の梅雨はどうしちゃったんですかね。宮ヶ瀬ダムの水位もかなり下がっておりました。洗車のたびに心配になりますよ。

じゅにっくさんのオススメも教えてくださいね♪
2007年6月25日 8:07
土曜日は天候も良かったので、いいドライブができたようですね。
得に朝は気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2007年6月25日 11:41
Teruさん、ありがとうございます。

天気も良かったですし、緑の良い香りをいっぱい楽しんできました。
朝一番ならエアコン無しでも気持ち良いですね。

Teruさんのオススメも教えてくださいね♪
2007年6月25日 20:22
こんばんは
韓国はイマイチでした・・・
オープンドライブは最高ですよね
私も走りに行きたいです
コメントへの返答
2007年6月26日 8:56
fさん、ありがとうございます。

韓国旅行お疲れ様でした。私の友人たちも韓国に行って良かったという人は1人もいなかったので、fさんはどうかなと思っていたところです。やっぱりですか...。私は台湾に行こうと思います。

梅雨の中休みを有効利用してオープンドライブしたいですね。
2007年6月26日 18:03
こんばんは。
いいドライブコースですね!
それにしても1.5年で4万㎞ってすごいです。
私より5倍は走っています。
車は使ってなんぼですよね。
見習います!!
コメントへの返答
2007年6月27日 9:01
ロゥさん、ありがとうございます。

そうなんですよ。通勤、温泉巡り、波乗りなど、休みの日はほとんど出かけているのでこのありさまです (*_*;

ロゥさんもどんどん走って楽しい思い出をいっぱい作りましょう♪
2007年6月30日 8:30
ももさんおはようございます
スタイルシート素敵ですね
コメントへの返答
2007年7月2日 8:41
fさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ボードに写真を貼り付けるのが好きなので、そんな雰囲気で作ってみました。良く見るとfさんのエボワゴンが一番写ってました(^O^)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation