• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

毒キノコが届きました

毒キノコが届きました 毎週のように参加しているツーリングが祟って、疲労が頂点に達していました。20、21日の週末も波乗りに行く予定でしたが、頭痛がひどいのと微熱があったものですから、大事をとって中止しました。

土曜日は頭痛が治まるまで寝て、昼前から宮ヶ瀬ダム、道志みち、相模湖とドライブしてきました(^_^;)

日曜は、画像の場所「みなとみらい」のココで、美味しいもの食べてお風呂に入ってきました。食事はいつも万葉御膳なんですが、お料理は刺身も新鮮でとても満足できます。

画像の右はHKSのRacing Suction Reloadedです。以前からRoadsterのアクセルのツキが悪く、なんとか改善できないものかと考えておりました。出力の向上はたかがしれているようですが、印象が改善されるならばと購入しました。

週末のオフ会までに取り付けてしまおうと思ってます。会社から帰ってきてからになりますが、時間がとれるかどうか...
楽しみながらやろうと思います。

※10/24に取り付けました。ココにレビュー上げています。
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2007/10/22 14:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 16:46
こんにちは。
 ドライブは気分転換にもとてもよいですよね。
 みなとみらいには、とても良いところがあるのですね。
万葉御膳も、とてもおいしそうですね。
 私も一度は訪れてみたいです。
コメントへの返答
2007年10月23日 9:12
xさん、いつもコメントありがとうございます。

気分転換には最高ですね。体調を崩してしまったので、いつもの道志みちに行ってきました。

ぜひ横浜にもいらしてください。ただ週末はものすごい人出なので、歩くのと食事するレストランを確保するのに苦労するのが難点です(^_^;)
2007年10月22日 17:47
こんにちは。
お身体の方は、如何ですか?

気分転換でのドライブ、スッキリされたようですね。

Roadster、毒キノコ取り付けですか。
印象変わるでしょうね。
インプレ、楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2007年10月23日 9:18
tomonoriさん、おはようございます。
おかげさまでだいぶ良くなりました。まだ頭痛薬飲んでますが...

この毒キノコでレスポンスが良くなればいいんですが、イマイチなら次はエキマニとキャタライザーいきます。

エボワゴンはだいぶ変わったので期待しているんですが、RoadsterはNAなのでどうでしょうか?
2007年10月22日 18:53
ももさんこんばんは
体調イマイチでも車に関わっちゃう気持ち良く分かります
今週末は初のお互いオープンでのオフ会になるか微妙ですが
何とか横浜で検査完了するよう頑張ります
それにしても横浜って素敵ですよね・・・羨ましいなあ
コメントへの返答
2007年10月23日 9:26
fさん、いつもありがとうございます。
MGFのアクシデントで微妙ですが、早く戻ってくるといいですね。
私が子供の時も家族揃ってのお出かけは横浜でした。みなとみらいはクルマで自宅から15分もかからないので、私の家族サービスもみなとみらいが多いですね。

夜景がとても綺麗ですが、人が多すぎてとても疲れるんですよ(汗)
2007年10月22日 20:03
確かに
この手のキノコは身体に悪い。

更に悪化する悪寒がする。

身体をお大事に。(笑
コメントへの返答
2007年10月23日 9:29
Ozさん、コメントありがとうございます。

ご忠告、しかと承りました <(_ _)>

確かに悪化しそうな悪寒が...
2007年10月22日 20:08
こんばんは
横浜は中華街しか行ったことないですが楽しそうなトコたくさんありそうですね

エアクリでロードスターのレスポンスよくなるといいですね
私はターボしか乗ってませんがNAのレスポンスはワインディングには気持ちよさそうですね
車の事になると仕事で疲れててもガレージに電気つけて作業しちゃいますよきっとわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2007年10月23日 9:48
ソラぽんさん、いつもありがとうございます。
もう知ってる人も少ないかもしれませんが、昔は南京町と呼ばれていました。主に中国の南京から来た人たちがチャイナタウンを作っていたからですね。
いまでは当時の方々は追い出されてしまって、北京やら上海やらの人たちが中心のようです。
通りによって広東料理、四川料理など分かれていますので、何度行っても飽きません。最近私は香港通り(ホンコンルー)に行くようにしています。横浜中華街は世界一綺麗で治安の良いチャイナタウンだそうですよ。

私もターボの加速は大好きなのですが、最近乗ってきたクルマはNAが多いですね。エンジンのレスポンスを確かめながら、コーナーとコーナーを線でつないでいく感じを楽しんでいます。

突貫やっちゃうかもです(^_^;)
2007年10月22日 22:15
こんばんは
みなとみらいにもこんな施設できてたんですね 
このあたりも私が学生だった10年ぐらい前より大分建物増えて楽しめる施設が増えたように思えます。このお風呂も面白そうですね。

次の日曜は志賀越えされるのですね。かなり冷え込むことも予想されますので気をつけてオフ会のツーリング楽しんできてください。


コメントへの返答
2007年10月23日 9:59
Mik@co.さん、いつもありがとうございます。
そうですね。20年以上前からMM21計画によって景観はガラっと変わりました。近年、クルマで行きやすくなったのは、環状線が整備されたからなんですよ。以前は放射状の道路しか無く、横浜駅前にまでトレーラーやダンプが溢れていましたから。
ぜひ、遊びにおいでください。人混みで疲れますが ┐('~`;)┌

ありがとうございます。防寒には気をつけます。
2007年10月22日 23:53
こんばんはm(_ _)m
良いお風呂に入って体調は戻られましたでしょうか?
季節の変わり目ですので、お気を付けて下さい。
横浜は良い所なのですが、道路事情でなかなか行くことは出来ません(^^;;
首都高速混まなければすぐなのですが…
NAに毒キノコってどうなんですか!?
ビックサージタンクは良いと聞いた事あります(^_^)/~
コメントへの返答
2007年10月23日 10:28
じゅにっくさん、いつもありがとうございます。
リフレッシュしてまいりました。疲労は回復したようです。これで今週末のオフ会にも精が出るというものです(爆)
HKSのRSRは、毒キノコはオマケみたいなもので、メインはファンネル形状のサクションパイプのキットです。
いろいろ調べたら、むしろパワーアップよりもレスポンスが良くなるところがウリだったので試してみようと思いました。
NCEC型のRoadsterは、まだエンジン周りのチューニングパーツが出ていないので選びようがないのが残念です。
2007年10月23日 8:17
おはようございます。
お風呂良いですね。みなとみらいにもあったんですね。
しっかりリフレッシュされたみたいで良かったです。
エアクリ交換でレスポンスアップですか~。
気持ちよくてついついアクセル踏み込みたくなるかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年10月23日 10:34
Teruさん、いつもありがとうございます。
疲労回復とリフレッシュしてきましたよ。最初は場違いな所に風呂ができたなと思ったんですが、オープン当初よりもサービスの質も向上して、とても良いお風呂になりましたよ。
アクセル踏み込みたくなるかもしれませんが、たいして出ません(^_^;)
2007年10月23日 15:05
なんで「毒キノコ」って言うんでしょうね。
実は、いま、初めて知りました。あははは^^←と照れ笑い。

ということで、アタシが新しい名前を。
マツタケだと言いすぎだろうし、エリンギだと申し訳ないし、国産シイタケくらい?


コメントへの返答
2007年10月23日 18:22
おさむさん、コメントありがとうございます。
色とかも毒キノコっぽいからでしょうか。あと、出費がかさむからサイフにも優しくないってところでしょうね。
ワルっぽさを表現して「毒キノコ」なのでシイタケとかでは迫力が足りないんでしょうね(^_^;)
2007年10月25日 0:01
あまり無理なさらないで下さいね(^_-)
毒キノコで毒を撒き散らさないように~(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 9:56
ありがとうございます。
毒キノコの毒にやられたのかもしれません...(汗)

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation