• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

花見がてらドライブ

花見がてらドライブ 昨日から波乗りに行こうと準備していたんですが、波予報を確認すると波がない...( ・_・;)

妻をどこにも連れて行っていないこともあり、花見がてらドライブに行きました(;^_^A

厚木の飯山温泉はさくら祭りでしたが、どうせならもう少し走りたいし、ということで宮ヶ瀬から道志みちを走ってきました。昼食は「水源の森」で手打ちのそばを食べて、「癒しの湯」に浸かって来ました。どちらも夫婦の定番なんですよ。


でもこのルート上では、まだどこにも桜は咲いていませんでした(^_^;
機嫌の悪い妻をなだめながら、Uターンして相模湖方面に向かいました。

そしたらありました。県立津久井湖城山公園です。画像は「花の苑地」駐車場です。七分咲きくらいでしょうか?みごとに咲いていました。妻の機嫌も戻り、私もホッと一息です。


国道413号は渋滞でしたが、駐車場は空いていました。津久井湖をはさんで「花の苑地」「水の苑地」とありますが、桜の数では「花の苑地」がオススメです。ちなみに城山公園は駐車場は無料で、夜間はライトアップもあります。そんなに混んでなくて、実は穴場じゃないかと思います。




画像は「水の苑地」です。見物は桜だけではなく、菜の花も咲き乱れていましたよ。一面に菜の花の香りが漂っていて、滝のような噴水と併せて、とてもリフレッシュできる空間になっていますよ。









全然関係ない画像ですが、逆光でとてもキレイだったのでアップしておきます。題名は「ただの木」です(-.-)

明日は愛犬のチップ君と一緒に、お弁当を持って桜が満開の近所の公園に行こうと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/03/29 23:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

本日は……
takeshi.oさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 23:59
こんばんは。
夕方、京都へ帰って来ました。
千葉の方も良い天気で絶好のドライブ日和って感じでした。
夷隅鉄道脇は菜の花で一杯で、とても綺麗でした。
朝からは遠く東京湾を挟み、富士山までくっきりと望む事が出来ました。
自分の車で行けば楽しいのでしょうけど・・・・・・今回は仕事なのでお客さんの車の助手席でした。
今の季節、何処へ行っても良い風景に出会える様な・・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 10:48
tomonoriさん、おはようございます。

長距離の移動、お疲れ様でした。千葉は海岸線に沿って花壇が至る所にありますから、ふらっと出かけても目を楽しませてくれるんですよ。エボワゴンのツーリングなら楽しかったでしょうね。

ほんとですね。今の時期は気温もめまぐるしく変わるせいか、植物、景色もいろいろな顔を見せてくれますね。

家にこもっていたんではもったいないので、これからまた花見に行ってきます。
2008年3月30日 0:03
自分の好きなことするためには、みなさん奥様孝行するんだね、ももっさんも!
いつもいつもマイペースで奥様が後からしたがって・・・とばかり思ってました。(奥様とお会いしたことありませんが、イメージ的に)

ところで、桜と黄色の菜の花って合いますね、この組み合わせはたびたび目にしますが、春の色彩っていう感じですね。

これからしばらくはオープンカーの季節ですね、またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2008年3月30日 11:05
唐さん、おはようございます。

えっ!!そう見えましたか( ・_・;)
我が家は女性陣が強いので、妻にはシリに敷かれております(泣;)

菜の花はものすごく派手ですね。この公園内でも、菜の花だけは飛び出して見えていましたよ。まるで蛍光色のようでした。

でも、短い時間ですが散るまでの間に美しく咲き乱れる桜の迫力には勝てませんね。

私は一年中でも、晴れてさえいればオープンの季節ですよ(笑)また一緒に走りましょうね。
2008年3月30日 0:07
こんばんは~☆
桜が一気に咲いてしまいましたよね!
菜の花と桜の写真は春爛漫って感じですね♪
温泉にも入られて、良いリフレッシュになりましたね(^^)v

せっかくカッッチョ良い写真が撮れたのに“ただの木”って題名はもったいないですよ~(>_<)
コメントへの返答
2008年3月30日 11:19
evo子さん、おはようございます。

早かったですね。あわててググって場所を探した次第です(;^_^A

ありがとうございます。もうチョット晴れていて、ここに空の青が入ると良かったんですが、午後から曇って来ちゃって残念です。

この木は桜に比べて寂しそうで、なぜか季節感がずれている感じがしたので撮っておきましたよ(笑)
2008年3月30日 0:09
こんばんは。

R413はあまり行く事が無いのですが、なかなか良い場所がありそうですねぇ。
来週末は城山公園のライトアップでも行こうかなぁ・・・

コメントへの返答
2008年3月30日 11:37
組長、おはようございます。

私もそんなに期待してなかったんですが、無料駐車場にも係員がいたり、トイレも清潔だったりと、なかなかでしたよ。

私はこれから花見に出かけますよ。
2008年3月30日 0:23
桜~綺麗ですね~

奥さん喜ばれたでしょう^^

関東はこの週末が見頃みたいですね!!

大阪は来週末が見頃の様です。
コメントへの返答
2008年3月30日 11:44
evowagonさん、こんにちは

喜ばれたと言うか、機嫌がなおった?でしょうか(笑)

家の近くの公園の桜は満開で、すごいことになってますが、これから天気は下り坂...
私は急いで花見してきます。

大阪は来週ですか。ってことは、もう秒読み段階ですね。
2008年3月30日 0:33
こんばんわ~
桜前線北上中ですね!!菜の花とサクラの組み合わせも綺麗です~。
家の方はあと半月ぐらい先ですが、今から楽しみです。
コメントへの返答
2008年3月30日 14:36
Mik@co.さん、こんにちは

こちらは桜がとっても賑やかになってますよ。お出かけも楽しくなります。

Mik@co.さんのところでは、まだ半月おあずけですね。私は桜大好きなので、半月後にまた見に行ってしまうかも知れません。
2008年3月30日 1:27
今宵大阪で花見してきました。

めっちゃ寒かったです(泣)
コメントへの返答
2008年3月30日 14:40
こんにちは、カズさん。

ここ数日、朝晩冷え込んでますので、キツかったかもしれませんね。私も今、花見から戻ったところですが、マット敷いて座っていたら体冷えてしまいました(震)
2008年3月30日 5:31
おはようございます。

夕べからルート選択を迷っていまして
今朝も早くからネットでさんざ検索してました。
それがこんなにも身近に情報があるとは・・・

実は今日、三島までMR-Sでのツーリングがあるのですが
集合場所が津久井でして、途中の山中湖からの合流予定にしてました。
なかなか山中近辺では開花も無く行く宛てに迷っていたのですが、
これで方向決定です^^
早速 津久井湖城山公園で春を感じてから参加する事にしました。
情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2008年3月30日 14:52
ファイナルさん、こんにちは。

今はまだツーリングの最中ですね。お天気は残念でしたが、ファイナルさんの桜のフォトギャラリー楽しませていただきました。

ありがとうございますだなんて、恥ずかしいぐらいのショボい情報で恐縮です(;^_^A

お気を付けて、ツーリング楽しんできてくださいませ。
2008年3月30日 7:15
おはよう御座いますm(_ _)m
波乗りも良いですが、奥様とのドライブの方が大切ですよ~(^-^)
最後に桜や菜の花見られて良かったですね♪ 綺麗な花を見るとリフレッシュできて良いですよね!
花見は名所と言われている所より、近所の公園が一番です! 駐車場は混んでるし…(笑)
楽しんできて下さいね~(^-^)/~~
コメントへの返答
2008年3月30日 14:59
じゅにっくさん、こんにちは。ただいま花見から戻って参りました。

いいですねー。花を見ていると癒されますよね。この歳になって、花の良さがわかるようになりました。若い頃は全然興味なかったんですが...

近所の公園が一番ですね。帰りの心配いらないし、ビールも飲めるし(旨)

今日はたいそう歩いたせいか、ワンコがへばってましたよ(笑)

ありがとうございます。(^.^)/~~~
2008年3月30日 9:56
ももさんおはようございます
いつも羨ましく思うのはご夫婦で出かけることです
私も精進しないと行けませんよね
今日奥多摩にロードスターが集結していましたよ
コメントへの返答
2008年3月30日 15:13
fさん、こんにちは

オフ会なんかも、いつも妻を誘うんですが付いてきてくれないんですよ(^_^)

夫婦2人で出かけられるのは、娘にイベントがあるときだけなんですよ。でないと娘も付いてきますので、Roadsterは無理ですね。

fさんも奥様をどんどん誘って遊びに行きましょうよ。
2008年3月30日 10:33
おはようございます。

道志は桜はまだ早いんですね。
津久井湖は道が空いていればうちから30分なので良く行きます。写真の場所にも良く行きますが、ぼーっとするのに良い場所ですね。

ももっ!!さん定番のコースは私も定番のコースなので、ツーリング以外でもお会いするかも。
コメントへの返答
2008年3月30日 15:21
ぴなさん、こんにちは

道志はちょっと早いみたいでした。まだ梅のシーズンでしたよ。道路の電光掲示板には、まだ凍結注意の表示が出ていましたので...

意外にお近くなのですね。定番コースがかぶっていると、もしかして過去に何度かニアミスしている可能性もありますね。

今回のコースでギャラグレ何台かとすれ違いましたが、Route16ステッカーは一度も見ませんでしたよ。

鉢合わせたら楽しみですね。
2008年3月30日 12:03
見事に咲いてますね~
富山はまだつぼみですよ、寒い日もあるのでなかなか咲きませんね
奥さんと2シーターなんて素敵です
私も子供が大きくなったらオープンカーで出かけるのが夢です

奥さんの機嫌よくなりましたか?
心おきなく遊ぶ為にはたくさんサービスしとかないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 15:39
ソラぽんさん、こんにちは。

富山はまだつぼみですか。まあ、楽しみは後にとっておいてっていうのも良いですね。気長に待って、堪能してくださいね。

雪が多く降る地域の方はオープンカーを買いづらいとよく聞きますが、その点Roadsterは普通のクルマとして使えるので気軽ですね。

妻はお腹がいっぱいになって桜も見れたので、機嫌悪かったことも忘れてしまったようでしたよ┐('~`;)┌
2008年3月30日 13:46
こんにちは。
桜が綺麗に咲いておりますね。花見シーズンですね。
オープンで走られると気持ちよいでしょうね。
奥様もご機嫌になったのではないでしょうか。

こちらの桜はまだのようですが、今週ぐらいには咲いてほしいです。
来週会社の花見があるので。
コメントへの返答
2008年3月30日 15:45
nobuyukiさん、こんにちは

良い季節になりましたね。この時期になると桜の見物渋滞もありますが、端で見ているとイライラした様子もなく、渋滞を楽しんでいるかのようで面白いですね。

nobuyukiさんの方もまだですか。週明け火曜ぐらいから天気も回復し、気温も上昇ということで来週末は一気に盛り上がりそうですね。
2008年3月30日 16:37
相変わらず写真が綺麗っス!!
やはりお仕事柄なのか、センスが抜群ですね!
構図も非常に参考になります。
コメントへの返答
2008年3月31日 9:39
ぱどっさん、ありがとうございます。

人通りが多かったので、構図とタイミングで人が写り込まないように苦労しました(;^_^A

そんなことで撮影には時間かかってるんですが、意外に枚数は撮れませんでしたよ(笑)
2008年3月30日 19:19
ご機嫌取りも大変ですね(^^;
でもロドでのオープンお花見ツーリングでしたら、ももさん自身が一番楽しんでそうですね!

筑波の方はまだ全然でしたので、こっちの方でドライブもよかったかなと思いました~
コメントへの返答
2008年3月31日 9:44
ひろさんはハニーさんと共通の趣味があって良いですね。うらやましいですよ。

そうかもしれませんね。私の方が楽しんじゃっていたかも知れません。妻は冷静にケータイで写真撮ってました...

筑波の方もそろそろじゃないですか。ガソリンも安くなるようなので、いろいろなところに出かけてみたいですね。
2008年3月30日 20:07
花見が出来て良かったですね(^^)

こちらも桜は咲いていますが

週末は寒くて(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月31日 9:47
カズさんも言われてましたが、寒かったようですね。

今日はこちらも朝から雨で、かなり降っています。まだ散らないと思いますが...

今週は暖かい日が続きそうです。今週末に期待ですね。
2008年3月30日 20:12
桜ですねぇ~もうそんな季節になりましたかぁ~
 広島はまだ開花してませんねぇ~
  今日は雨もふってますし、まだ春を体感できてませんよぉ^-^
コメントへの返答
2008年3月31日 9:53
広島はまだですか。

こちらも急に2月に逆戻りですよ。温度変化が激しくて、体調崩しそうです(;。;)

えむあ~るさん、もうちょっとの辛抱ですよ。
2008年3月30日 20:38
こんばんは。

奥様とのデート、いいですね~

今日のチップ君とのお散歩、いかがだったでしょうか?
あいにくの曇り⇒雨でしたが・・・
コメントへの返答
2008年3月31日 12:42
まくいんさん、こんにちは

たまにでも連れて行ってあげないと機嫌悪くなるんで...

天気はどうにか持ってくれたおかげで、花見にも行けましたよ。チップ君は、桜の花を体中にくっつけて遊んでいました。

でも歩き疲れたんでしょうか、夜は早い時間に寝てしまって小屋から起きてきませんでした(笑)
2008年3月30日 21:37
こんばんは、

 ロードスターと桜も凄い絵になりますね。
満開の桜の下で食べるお弁当は、本当に美味しいですよね。
 私の所も、桜の開花は、まだ先のようです。
コメントへの返答
2008年3月31日 12:51
xさんありがとうございます。

そうですね。外でご飯を食べるとおいしいです。犬のチップ君がいたので、食べづらかったですが、ビールも飲めたので花見気分が味わえました。

待ち遠しいでしょうが、もうチョットの辛抱ですね。
2008年3月31日 2:53
こんばんはー。

やはり、奥さまが最優先ですね(笑)。美しい桜とともに、ゴキゲンになられたようでなにより。これで波乗りのほうも気がねなく?
撮影技術とセンスもさすがで、絵画のように素晴らしいです。
コメントへの返答
2008年3月31日 12:57
yo-yoさん、こんにちは

ウチは妻が一番強いものですから...

ありがとうございます。なるべく他の人と違った視点の写真を撮りたいなって思って撮ってます。

波乗りはいつでも行けるので、いつでも行けない桜を優先しましたよ。これで波乗りにも気兼ねなく行けそうです。
2008年3月31日 3:10
o(。・_・)コンバンワン!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 城山湖だぁ~ 懐かしい^^v

σ(o^_^o)の実家が此処から少しいった所に有るんで、良くこの辺り
をウロウロしてたんですが、この頃は実家に帰る事も少なくなってたんで、お花見がてら、行って来ようかな^^;;
コメントへの返答
2008年3月31日 13:00
流星群さん、こんにちは

ご実家がお近くでしたか。城山湖と言うあたり、城山町ですね。

せっかくですからご実家に顔出されてはいかがでしょうか?

ダム周辺も整備されて、見違えるように綺麗になってましたよ。
2008年3月31日 15:16
こんにちは

良い写真が撮れてうらやましい・・です。
以前は一眼レフなんて使っていたのに、僕にはどうも写真は向いていないような気がします(笑)
その分皆さんの写真を楽しませていただくことにします♪

ところで、このコース昔まだソアラなんて車に乗っていた頃、海老名に住んでいました。あの頃はこのコースのあたりをうちの奥さんを乗せて季節の変わり目ごとに走っていましたよ。

週末は僕も奥さん孝行でご機嫌取りでした(笑)
大切なことですからねぇ・・・
コメントへの返答
2008年3月31日 18:24
こんにちは

いえいえ、とんでもないです。皆さんもいろいろな写真撮られていて、見てるだけでも楽しめますね。

海老名からだと近くて楽しめるコースですね。私も大学時代は本厚木でしたから、フラッと出かけるには最高でしたよ。

お互い奥さん孝行しないといけませんね。私なんかは、普段からワガママ聞いてもらってるので...
2008年4月3日 9:27
先日はありがとうございました^^

おかげさまで楽しい1日を過ごせました。
あの後すぐに家を出て津久井に向かいました!
綺麗なさくらに満足です。。。
その日の報告です時間があるようでしたら
覗いて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/268434/car/161691/834508/photo.aspx
ももっ!!さんのお名前”お借りしちゃいました 礼)
コメントへの返答
2008年4月3日 21:56
ファイナルさん、こんばんは。

つまらない日記ですが、お役に立てて嬉しいです。仕事が火を噴いてて、返事が遅れてすいませんです。

城山ダムは周りの環境が綺麗になりましたね。お気に入りの写真も撮れたようで何よりです。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation