• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

オイル交換

オイル交換 やっと、オイル交換ができました。

画像はエボXカタログですが、オイル交換しにいったのはRoadsterです。というのも、マツダと三菱のディーラーが、道路挟んで真向かいにあるんですよ。たまたま、Roadsterのオイル交換に行ったとき、三菱にブルーのエボXが見えたので見に行ってきました。これって以外に便利ですね。

Roadsterを12ヶ月点検に出して、その間にエボXを見て、エボワゴンの安心点検の予約を入れてきました。エボXを細かく見たのは今回が初めてですが、いい顔してますね。実に三菱らしいと思います。マジで欲しくなりましたが、購入するとなれば軽く見積もって諸経費込みで500万オーバーになりますね。仕様からすれば高いとは思いませんが、今回ワゴンは出ないのでスルーします。

でもこの重厚感のある顔って、ワゴンにこそ似合うと思うんですがどうでしょうか?ボルボに似てるし、私的にセダンでは買えないんで残念ですが...

SSTの試乗もどうしようかと思いましたが、断って帰ってきました。

黒が売れているそうです。外車からの乗り換えも多いそうですね。エボって別次元に行っちゃたんでしょうかね?

と言う意味で塗色のメインの設定がメタリックになったのは高級車路線なんでしょうね。
ブログ一覧 | エボワゴン | クルマ
Posted at 2008/04/07 09:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 10:20
エボXの顔、私も好きですね~(´I `*))
最近近所で良く見かけるようになりましたが、
確かに黒は多い気がします。
最上位グレードは、RecaroもBBSも付いていて
超カッチョ良いですが、確かに価格的にも
「高級車」ですね…
コメントへの返答
2008年4月7日 21:42
ぱどっさん、こんばんは。
エボXになって、客層が変わったと担当営業マンが言ってました。断然SSTの方が売れ線だそうです。

売れるのは嬉しいですが、でもスパルタンなイメージが薄くなるのが寂しいです。
2008年4月7日 14:00
こんにちはm(_ _)m
オイル交換・安心点検は気分的にも良いですよね! 待っている間に二つのディーラーを行き来できるのは羨ましいです(笑)
エボⅩはよく見かけるようになりましたから、結構売れているのでしょうね♪
…個人的にはインプの方に興味が(爆)
コメントへの返答
2008年4月7日 21:49
じゅにっくさん、こんばんは。

私が良く行くディーラーでは、かなり売れているらしいですよ。路線が変わって、私もちょっと冷めてしまいましたよ。

まだまだエボワゴンの調子が良いので買い替えとか考えて無いですが...
2008年4月7日 15:48
こんにちはー

両方のディーラーで用が足せるなんて効率がいいですね。
エボは見掛けるようになりましたね。台数限定じゃない分買いやすいのかもしれませんね。
当分はエボワゴン乗りで行きます♪
コメントへの返答
2008年4月7日 21:58
Mik@co.さん、こんばんは。

書類とかはいっぺんに片付くんですが、体は1つなのでクルマ2台同時に動かせません冷や汗2
結局また来ることになっちゃうんですよね。

両方のディーラーでお茶をご馳走になって、お腹ゴロゴロいってました(笑)
2008年4月7日 16:09
あぁ!
オイル交換しなきゃ!

整備するところがわんさかと…
コメントへの返答
2008年4月7日 22:03
カズさん、こんばんは。

私もちょっと遅めの安心点検ですよ。心配な所が有るわけではないですが、やると何だか安心しますね(爆)
2008年4月7日 16:33
近いと便利ですね
整備してもらってる間に他社の試乗とかもできそうですし(笑)
ターゲットの年齢層を高くしてるんでしょうかね?
ベースを上げると若い人は乗りたくてもなかなか買えませんね
昔は手ごろで面白い車たくさんあったのに・・・
電子制御ナシ、FR、軽量、ハイパワーなんてもうでないのかなぁ
コメントへの返答
2008年4月7日 22:14
ソラぽんさん、こんばんは。

整備中に試乗しようかと思ったのですが、やめました。買っちゃったらヤバいからです(笑)

昔は良かったな~って、ソラぽんさんお年寄りですか?

でも私もFDみたいな名車、RX-7の新型に期待してますよ。
2008年4月7日 17:12
ももさんこんにちは
500万のエボテンより500万のエリーゼの方が・・・
オイル交換しなきゃな・・・エキシージの
コメントへの返答
2008年4月7日 22:27
fさん、こんばんは。

そうでした。エリーゼがありましたね。値段も同じレンジですが、多分エリーゼ買う時は悩まないと思う気がします。
2008年4月7日 18:01
こんにちは

エボX、先日お世話になっているセキュリティーショップで取り付けいている車両をじっくり見ることが出来ました。
すごいですねぇ。昔ランサーGSRなんて車に乗っていて、ランサーターボが出たとき試乗して衝撃を受けました。

その最終進化系が現在のエボXなのでしょうか。
しかし、プライスタグが・・・・
コメントへの返答
2008年4月7日 22:36
decadeさん、こんばんは。

ランタボですね。今でも稀に走っているところを見ますが、デビューはインパクトありましたね。好きなクルマの1つです。

今の時代、速いだけのクルマではダメなんだろうと思いますが、ちょっと寂しくもあります。
2008年4月7日 19:00
こんばんは。

確かにエボⅩは高級志向ですね。
諸経費込みで乗りだしが500万になるととても買えませんね。
今のエボワゴンを大事に乗りたいですね。
コメントへの返答
2008年4月7日 22:43
nobuyukiさん、こんばんは。

いい値段になりましたね。完全に2リッターのクルマの値段ではないですが、お金がかかったクルマということも事実ですからね。

私もエボワゴンを大事にしますね。
2008年4月7日 20:31
エボⅩは近頃見かけるようになってきましたね。

乗り出しで500万だと昔みたいに気軽に買えなくなりましたね。SSTもあるし購入する年齢層が上がってきたんですかね。
コメントへの返答
2008年4月7日 22:51
ぴなさん、こんばんは。

良いクルマなんですが、9よりも乗り出し100万近く上がってますね。オプションも豪華です。と言うか、ノーマルだと内装はGSRでも安っぽいです(笑)

で、価格が上がるんですね。
2008年4月7日 23:00
エボ天ですか~昨日、青、白、黒のエボ天見ました
白ってあんがい珍しいみたいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月8日 8:38
舞蹴さん、おはようございます。

そうでしたか。そう言えば私も白だけは見てませんね。確かIXまでは白が一番売れてたはずですよね...

やっぱり路線変更の効果は現れてますね(;^_^A
2008年4月8日 20:54
こんばんは。
 エボXの路線変更は、時代の流れなのでしょうか・・・。
私ももしもエボⅩワゴンが出れば考えますが、そうでなければ今の車をまだ乗り続けると思います。
コメントへの返答
2008年4月8日 23:06
Xさん、こんばんは。

私も今回エボX見たら、エボワゴンを大切にしようと思いました。

パッケージングと動力性能を両立させているクルマはエボワゴンしかありませんね。

最強のワゴンというのも売りになると思うんですけど、何で出さないかな?
2008年4月9日 22:59
こんばんは~☆
遅コメでスミマセンm(__)m
エボⅩって高級感のある路線になってますよね!?
私も、ワゴンが出たら揺らいでしまうかも(^^ゞ
と言いつつ、やっぱりエボワゴンが気に入ってます♪
コメントへの返答
2008年4月10日 23:44
evo子さん、こんばんは。
こちらこそ、遅レスすいません。

クルマのパッケージングは想定する使い方で決まるんでしょうが、エボワゴンはその点かなり変わったクルマですね。

スペースユーティリティが高いのにサーキット走っても速い。三菱には、こんなクルマ好きのユーザーに魅力的なクルマを作り続けてもらいたいものです。

エボのプレミアで今回は上手くいっても、高級車路線では次はないような...

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation